広告 コーディネート

季節感たっぷりが叶う♡『冬素材ボトムス』で作るスタイリング一覧

季節感たっぷりの印象が叶うアイテムといったらほっこりニットトップスなども可愛いですが、欠かせないのが「冬素材ボトムス」ですよね!

コーデの印象を左右するボトムスで冬素材を取り入れてあげることで、ぐっとコーデが季節感のあるあたたかいコーデに仕上がること間違いなし♡

見た目も着心地もほっこりとしているので、コーデに取り入れるだけで一石二鳥なので今すぐにでも欲しいですよね◎

今回はそんな「冬素材ボトムス」を使った季節感たっぷりのコーディネートをご紹介するのでぜひチェックしてみてくださいね♪

スタイリングしやすい「パンツ」

マットな質感が魅力のスウェード♡

今年の秋にかかけてから人気の素材となっているマットな質感が魅力のスウェード素材は、冬も引き続き取り入れてあげたい質感なんです♡

こっくりとした色合いのアイテムが特にオススメ、冬に欠かせないニットとの相性もいいのが嬉しいポイントですよね!

マットな質感でコーデをしてあげることで、ぐっと季節感のあるコーデが叶うのでぜひチェックしてみてください☆

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

パッと目を引くクラッシュベロア!

今年の秋からじわじわと人気の出ているベロア素材のアイテムですが、周りと差をつけたいなら断然クラッシュベロアのアイテムがオススメなんです◎

ベロアに比べてぐっと光沢感が引き立つので、より豪華でラグジュアリーな雰囲気に仕上げることができちゃいますよ!

扱いやすいブラックのアイテムなら、合わせるものに困らないので、クラッシュベロアを取り入れやすいかと思います♡

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

やっぱりベーシックなベロアも欠かせない◎

さりげない光沢感を演出しながら着こなすことができるベロアは、やっぱりベーシックなアイテムもチェックしておきたいですよね!

昨年から大人気のベロアのワイドパンツですが、ブラックのアイテムでさりげなく素材感のあるコーデに仕上げるのがオススメなんです♡

ゆるっとしたニットなどを合わせてコーデをしてあげると、ぐっとベロアの光沢感が引き立つので、ぜひトライしてみてくださいね♪

コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)

コーデュロイはほっこり冬素材の代表

コーデに取り入れてあげるだけで、一気にほっこりとしたコーデに仕上がってくれるコーデュロイのアイテムはとってもオススメの一枚♡

スタイリングがしやすいワイドパンツなら、おしゃれ初心者さんでも扱いやすいかと思うので初めてトライするときはワイドパンツからチェックしてあげましょう!

キャメルのコーデュロイパンツに合わせて、トップスもキャメルで揃えてあげるとスタイリングがしやすく季節感のあるコーデに仕上がります◎

コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)

あたたかなニットパンツはゆるっと着こなす◎

コーデに取り入れるだけでぐっとあたたかな印象に仕上がってくれるニットのパンツですが、コーデのしやすいハイゲージニットのアイテムがオススメ◎

穿きこごちもよくさらりと着こなすことができるので、スウェットトップスなどと合わせてリラックス感のあるコーデに仕上げてあげましょう♡

リブがしっかりとした肉厚なニットパンツよりも扱いやすいので、おしゃれ初心者さんにぴったりの一枚です!

コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)

ぐっとガーリーな「スカート」

マットだからこそ軽やかに♡

マットな質感のスウェード素材のスカートですが、マットだからこそ軽やかに着こなせるフレアスカートがマスト!

意外と扱いやすいスウェードですが、ニットなどを合わせてコーデをするのがポイント◎

ワイドパンツでは出せない軽やかなさなので、ぜひフェミニンに仕上げたいときにチョイスしてみてくださいね♡

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

ふわっふわのシャギーニットスカートが欲しい!

今年らしさのあるふわふわとしたシャギーニットのタイトスカートは、今年らしい表情に仕上げてくれるアイテムなので要チェックなんです☆

毛足の立ったニットなのでフェミニンで柔らかなコーデに仕上げることができるのが魅力的ですよね!

優しいグレーのスカートをチョイスして、くすんだピンクのブラウスなどを合わせてコーデをしてあげるのがオススメのスタイリングです♡

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

コーデュロイはタイトスカートですっきりと☆

あたたかみのある冬らしいコーデュロイのスカートですが、スカートルックで取り入れるならすっきりとしたタイトスカートがオススメ♡

少し野暮ったくなりがちなコーデュロイはすっきりとしたシルエットで取り入れてあげるのがポイントなんです◎

ざっくりとしたニットなどと合わせてコーデをしてあげると、より冬らしさのあるコーデに仕上がるのでぜひトライしてみてくださいね♪

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

ほっこりニットスカートはセットアップがオススメ◎

ほっこりと着こなすことができちゃうニットのスカートですが、オススメの着こなし方はセットアップで取り入れてあげる方法♡

扱いにくそうなニットのスカートもセットアップなら100%外さずに着こなすことができるので、おしゃれ初心者さにもぴったりですよね!

スカート部分にさりげなくスリットが入っているアイテムなら、野暮ったくなりすぎずにコーデができるのでぜひチェックしてみてくださいね♪

コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)

あえてのつるんと素材が冬らしい!

もこもことあたたかみのある素材のボトムスもいいですが、たまには変化球としてつるんとした素材のサテンスカートがオススメ◎

ほっこりとしてないじゃん!と思うかもしれませんが、ニットとの相性がとてもいいのでもっさりとせずにコーデをすることができるのが魅力なんです♡

どんよりとしがちな冬のコーディネートだからこそ、メリハリのあるつるんとした光沢素材のスカートを取り入れてみてくださいね!

コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)

ほっこり着こなせる冬素材ボトムスが欲しい♡

ほっこりと着こなすことができちゃう「冬素材ボトムス」は、意外と扱いやすくおしゃれ初心者さんでも手が出しやすいアイテムばかりですよね◎

冬らしいマットな質感のアイテムや、どんよりとしたコーデを華やかにする光沢感たっぷりのアイテムなど、その時の気分によってアイテムを使い分けてあげましょう♡

コーデがしやすいワイドパンツなどが特にオススメで、フェミニンなスカートルックも扱いやすいのが魅力的ですよね♪

コーデに取り入れるだけで、ぐっと季節感のある冬らしいコーデに仕上がってくれるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

おすすめのファッション通販サイトまとめ♪

ちょっぴり大人で使いやすい♪人気のシンプルベーシックファッション通販サイト

ファッションブランドを探してみる

探したいジャンルやテイスト、自分に合った世代、価格などでブランドを探すことができます。

 

価格帯で探す!

プチプラファッション通販

プチプラファッション通販

安くて可愛いお洋服を取り扱っているおすすめレディースファッション通販サイトを探す方はこちら!

ファッションブランド

ファッションブランド

ネット・実店舗でオリジナル商品を展開しているおすすめのファッションブランドを探す方はこちら!

 

-コーディネート