広告 コーディネート

可愛いはもう卒業◎ミレニアル世代に送るオトナっぽ冬のカジュアルコーデ♡

ミニ丈のスカートやふりふりとしたフレアのアイテムを脱ぎ捨てて、可愛いを卒業をしたミレニアル世代。

オトナっぽさのある組み合わせやアイテムを積極的に取り入れてあげた冬のカジュアルコーデを今回は提案します◎

技ありニットやシンプルなのにおしゃれに見えてくれるコーデばかりで、意外と真似しやすいのが嬉しいポイント♪

トレンドもさりげなくプラスしてあげると、オトナっぽさのあるコーデが叶うのでオススメのスタイリングですよ♡

ミレニアル世代の冬のカジュアルコーデ!

ラップデザインがシンプルなのにおしゃれ◎

あまりごちゃごちゃとせずにコーデをしたミレニアル世代のカジュアルコーデには、ラップデザインがおしゃれなニットを取り入れてあげましょう♡

デニムと合わせただけのシンプルなコーデですが、さりげないディテールがぐっとおしゃれな印象を引き立ててくれます◎

足元に差し色でレッドのバレエシューズをプラスしてあげると、カラーのバランスもちょうどいいコーデになるのでオススメです。

ざっくりふんわりニットは一点投入!

ふんわりとしたニットは季節感たっぷりのコーデに仕上がってくれるので見逃せないアイテムですよね!

そんなニットは、すっきりとしたデニムスキニーと合わせて一点投入スタイルでコーデをしてあげるのがオススメなんです♡

ニットが可愛らしくなりすぎないので、すっきり感とふんわり感のバランスのとれたスタイリングが叶いますよ◎

トレンドファーはさりげなくワンポイントが正解♡

トレンドでもあるファーのアイテムは、さりげなくコーデに取り入れてあげるのがミレニアル世代流のコーデ術◎

スリーブ部分がファーになっているアイテムですが、シンプルなスウェットなのでとても扱いやすいのが魅力的なアイテム♡

これ一枚でトレンド感のあるコーデを叶えてくれるので、シンプルにデニムと合わせてコーデをしてみてくださいね!

周りと被らないデザインを積極的にチョイスして!

周りとかぶることのない、幾何学模様が個性的なニットはシャツとレイヤードして取り入れてあげるのがオススメのスタイリング◎

クロップド丈のニットなら、柄の主張が強すぎずに取り入れることができるので扱いやすいと思います♪

ちょっぴり個性のあるアイテムを上手に取り入れてあげると、ぐっとおしゃれな印象が叶うのでぜひトライしてみてくださいね!

タイトなスカートをチョイスすれば一気にオトナっぽくなる◎

タイトなスカートをカジュアルコーデに取り入れてあげれば、一気にオトナっぽさ溢れるスタイリングが叶うんです♡

すっきりとしたシルエットなので、トップスには今年らしいフリンジニットのカーディガンをトップスにして着こなしてあげましょう◎

足元にはパンプスではなくスニーカーを合わせてあげることで、ぐっとカジュアルダウンしたバランスのいいコーデに仕上がります。

コーディネート:NOSTALGIA(ノスタルジア)

シンプルなコーデに見えて技ありだからおしゃれに見える!

一見シンプルなコーデにも見えますが、細かいところにこだわった技ありコーデなので周りと差のつくコーデに仕上がるんです◎

ウエストをすっきりと見せてくれるハイウエストのデニムをメインに、少しくすんだ色合いのニットが最高のバランスを作り上げてくれます♡

今年らしさのあるファーのバッグをアクセントに取り入れてあげることで、シンプルになりすぎないのでぜひトライしてみてくださいね♪

タイトスカートもデニムならカジュアルに着こなせる♪

タイトスカートをデニム素材で取り入れてあげたら、もうこれだけでオトナっぽさのあるカジュアルコーデに仕上がってくれること間違いなし!

シンプルなニットを合わせてあげるのがオススメですが、トレンドカラーではなく落ち着いたブラウン系のニットを合わせてあげましょう◎

あえて定番のアイテムでまとめてあげることで悪目立ちせずに、程よいカジュアル感のあるコーデを叶えることができますよ♪

ふわふわシャギーニットは組み合わせ次第で表情が変わるの!

ふわふわとしたシャギーニットは今年らしさ溢れるアイテムですが、合わせるアイテム次第で印象がガラリと変わるアイテムでもあります◎

ゆるっと着こなしてあげたシャギーニットに、あえてゆったりとしたワイドデニムを合わせてあげるのがポイント!

様々な表情を叶えてくれるトレンドのニットは、自分らしく着こなせるボトムスを探しながらコーデをしてみてくださいね♪

近い色味を合わせてまとめるのがオトナっぽい◎

ミレニアル世代にオススメしたいコーディネートでもあるワントーンのスタイリングは、ぐっとおしゃれに近づくコーデなんです◎

似たような色味のアイテムを組み合わせているだけなのに、ハイセンスなコーデに仕上がってくれるのでとってもオススメ♡

似たような色味でも、トーンを変えてみたり素材で差をつけてあげると野暮ったくならずにコーデをすることができますよ♪

トレンドを上手に取り入れてみて!

やっぱり今年のトレンドでもあるチェック柄のパンツは、スタイリングがしやすいので取り入れてあげたいアイテムですよね!

トレンド感たっぷりのアイテムですが、シンプルなリブのニットをさっと合わせた上からベルトでウエストマークをしてあげると周りと差がつきます◎

周りと被りやすいトレンドのアイテムは、上手に取り入れてあげるとぐっとおしゃれに仕上がるのでとっておきのコーデ方法を探してみてくださいね♪

コーディネート:titivate(ティティベイト)

可愛いを卒業して一歩オトナへ♡

オトナっぽさのあるコーデを叶えるポイントとしては、シンプルなアイテム同士を着こなし方で魅せてあげましょう◎

また、色味などでオトナっぽく見せてあげると簡単におしゃれ見えしてくれるのでオススメの着こなし術なんです♡

今年らしさのあるファーやシャギーニットなどを積極的に取り入れながらも、シンプルにコーデをしてあげるのがポイント。

可愛いを卒業してオトナっぽさを目指すミレニアル世代の人にオススメなので、ぜひトライしてみてくださいね!

ファッションブランドを探してみる

探したいジャンルやテイスト、自分に合った世代、価格などでブランドを探すことができます。

 

価格帯で探す!

プチプラファッション通販

プチプラファッション通販

安くて可愛いお洋服を取り扱っているおすすめレディースファッション通販サイトを探す方はこちら!

ファッションブランド

ファッションブランド

ネット・実店舗でオリジナル商品を展開しているおすすめのファッションブランドを探す方はこちら!

 

-コーディネート