思わず着込んでしまう冬のコーディネートですが、たまにはおしゃれ見えしてくれるレイヤードコーディネートに挑戦してみませんか?♪
春夏からの大トレンドである「キャミソールorビスチェ」は、冬素材にアップデートしてコーデに取り入れちゃいましょう♡
今回はそんな冬素材の「キャミソールorビスチェ」を使った冬のレイヤードコーディネートをご紹介します◎
いつものコーディネートを簡単にレイヤードコーデにグレードアップすることもできるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
幅が広がる「キャミソール」
周りとぐっと差をつけるトレンドのファー素材のキャミソールが気にある!
今年の一大トレンドでもあるファー素材のキャミソールトップスなら、周りと差のつくコーディネートに仕上がるんです♡
レイヤードをするだけでコーデがおしゃれに仕上がってくれるので、組み合わせに悩むことなく着こなせるのもポイント◎
ベーシックなスタリングを格上げしてくれるので、冬のデイリーコーデにぴったりなアイテムです。
コーディネート:nostalgia(ノスタルジア)
あえての透け感が冬にちょうどいい♡
冬というとほっこりとしたニットや先ほどのようなファー素材のものを思い浮かべがちですが、意外と透け感素材がオススメなんです♡
レイヤードしてあげたトップスが透けるくらいのレースのキャミソールは、冬に不足しがちな透け感をプラスすることができます◎
透けた時の色味もまた違った表情を楽しむことができるので、マンネリとしてきた冬のコーディネートにピッタリ!
コーディネート:nostalgia(ノスタルジア)
光沢感が魅力的なベロア素材のワンピースならこれ一枚で周りと差をつける◎
つるんとした光沢感がどこかラグジュアリーな雰囲気を叶えてくれるベロア素材のワンピースなら、周りと差のつくコーディネートに仕上がるんです♡
いつものコーディネートもぐっとレベルアップしてくれるアイテムなので、デイリーコーデにもオススメの一枚◎
レイヤードするトップス次第で様々な表情を叶えてくれるので、スタイリングをするのが楽しくなること間違いなし!
コーディネート:nostalgia(ノスタルジア)
ほっこりとした印象のニット×ニットで一気に冬コーデに大変身♪
ほっこりとした冬素材であるニットのキャミソールワンピースなら、先ほどのベロア素材とはまた一味違ったコーディネートに仕上がります♡
インナーにはブラウスやシャツを合わせてしまいがちですが、あえてニットを合わせてあげることで一気に冬らしいコーデが叶います◎
ただし、トップスに合わせるニットはもこもことしてしまいがちなのでスッキリとしたリブ編みなどがオススメです!
コーディネート:fifth(フィフス)
ニットに限らず冬こそあえてのデニムキャミソールワンピースがアツい!
冬だからニット素材というわけでもなく、冬だからこそデニム素材のキャミソールワンピースがアツいんです!
インナーとなるトップス部分にオーバーサイズなニットを合わせてあげることで、ぐっと華奢見えコーデに早変わり♡
華奢見えするコーデではありますが、デニム素材のワンピースなので甘くならずに程よいカジュアル感のあるコーデに仕上がっていますよね♪
コーディネート:fifth(フィフス)
一気にトレンド感のある「ビスチェ」
マットな質感のベロアならオトナっぽい雰囲気のビスチェコーデが叶う♡
マットな質感のベロアのビスチェなら、子どもぽくならずにオトナな着こなしをすることができちゃいます♡
また、一見レイヤードしているようにも見えるこちらのコーデですが、実はドッキングアイテムなので、これ一枚でコーデが完成してくれるんです!
スタイリングに悩んだり、バランスを気にする事なくコーデをすることができちゃうので忙しい朝にもぴったりですよ◎
コーディネート:nostalgia(ノスタルジア)
今年のトレンドのグレンチェック柄なら旬なハンサムなコーデがラクラク叶う♪
今年のトレンド柄でもあるグレンチェックのビスチェなら、旬なハンサムな印象を取り入れながら着こなすことができちゃうんです♡
このアイテムもトップスとのドッキングアイテムなので、ボトムスにデニムを合わせるだけでおしゃれ見えコーデの完成!
しっかりとウエストマークをしているので、ブラウン系のビスチェでも野暮ったくならずに着こなすことができますよ♪
コーディネート:nostalgia(ノスタルジア)
意外とコーデがしやすい冬らしいツイード素材をビスチェで気軽に味方につける◎
冬のラグジュアリーな雰囲気を演出してくれるツイード素材は、以外とこなれ感たっぷりなビスチェで取り入れてあげるのがオススメなんです♡
いつものカジュアルなデニムのコーディネートにだって気軽に合わせることができるので、オトナなカジュアルコーデにもピッタリ◎
モノトーンベースのビスチェなら、より合わせるものを選ばないので様々なコーディネートに取り入れることができますよ!
コーディネート:nostalgia(ノスタルジア)
万能すぎちゃうニットビスチェならどんなコーディネートにも取り入れらる♪
万能に活躍してくれるニット素材のビスチェなら、どんなアイテムとも合わせることができる冬の本命アイテム♡
シャツワンピースの上からさっと合わせてあげたり、あえてニットの上にプラスしたりとスタイリングの種類は様々!
キャミソールはワンピースの上にプラスするのは難しいですが、ビスチェなら引き締めながら着こなせるのでワンピースとの相性も抜群ですよ◎
コーディネート:fifth(フィフス)
使い勝手抜群なデニムビスチェが冬のコーディネートで大活躍の予感♡
デニム素材のビスチェは季節問わずに着こなすことができますが、冬のコーディネートで大活躍してくれそうな予感♡
ほっこりとしたニットのワンピースと合わせたり、ボトムスにもデニムを合わせて統一感のあるコーデにするのがオススメ◎
キュッと引き締めながら着こなすことができるアイテムなので、バランスを意識して着こなしてみてくださいね!
コーディネート:fifth(フィフス)
ビスチェワンピースはモノトーンで甘さ控えめに◎
トップス部分がビスチェの形をしたワンピースは、ちょっぴり甘くなってしまうのでモノトーンでコーデをしてあげるのがオススメ♡
ワンピース自体はグレーなので、モノトーンでコーデをしても重たくならずに着こなせるのがポイント!
スッキリとした着こなしをすることができてさりげない可愛らしさもあるので、デートコーデなどにぴったりですよ♪
コーディネート:fifth(フィフス)
これで冬のおしゃれなレイヤードコーデの完成♪
意外とコーディネートに取り入れやすいキャミソールやビスチェといったアイテムは、冬のレイヤードコーデに活用してあげましょう♡
どちらのアイテムも、ほっこりとするニット素材やファーのアイテムは即効性のあるアイテムなので、一気に季節感のある冬らしいコーディネートを叶えてくれます。
また、トレンドのチェック柄ややツイードなどのアイテムでコーディネートのアクセントとして取り入れてあげるのもオススメ◎
ワンピースなどのアイテムなら、これだけでほとんどのコーディネートを完成させられるので一枚あると便利ですよ!
いつものコーデにプラスするだけでOKなので、ぜひ冬のコーディネートに取り入れてみてくださいね♪