仕事にプライベートに忙しい日々が続いても、おしゃれをすることには気を抜きたくないですよね!
そんな働くオトナ女子にぴったりの、忙しくてもちゃんとしたい時に着こなしたい「1WEEKスタイリング」を今回ご紹介します♡
オンオフの切り替えをちゃんとしながらも、気を抜かないスタイリングはオフィスでもプライベートでも憧れの存在になること間違いなし♪
オンナっぽさを引き出してくれるアイテムを中心にスタイリングをして、毎日が楽しくなるようなコーデを目指してみてくださいね!
オトナ女子が着る「1WEEKスタイリング」♡
Monday 一週間の始まりは背筋が伸びるものを
一週間の始まりでもある月曜日は背筋がスッと伸びるような気分を高めてくれるコーデにしてあげるのがオススメ◎
柔らかなハイゲージニットのトップスで上品に仕上げながらもネイビーのキレイなシルエットのスカートでオトナっぽさを引き立ててあげましょう♡
首元にさっとスカーフを巻いてあげることで、シンプルになりすぎずにこなれ感のある印象を叶えてくれるのでぜひトライしてみてくださいね♪
コーディネート:ur's(ユアーズ)
Tuesday トレンド感のあるアイテムで気分を上げる
火曜日のコーディネートではトレンド感のあるグレンチェックのタイトスカートでちょっぴり気分を上げてあげましょう◎
トレンド柄を大人っぽく取り入れることができるタイトスカートなら、オフィススタイルでもイマドキっぽさのあるアイテムを取り入れやすいこと間違いなし♡
オトナっぽさのあるバーガンディやワインレッドのトップスをプラスしてよりレディな印象に仕上げてあげるのがオススメのスタイリングです。
コーディネート:titivate(ティティベイト)
Wednesday 週の真ん中は華やかアイテムで
マンネリとしがちな週の真ん中である水曜日はパッと華やかな印象を叶えてくれるスカートを取り入れてコーデをしてあげましょう◎
目を引くレディなパープルピンクのフレアスカートは、レディなシルエットに仕上げてくれるので、あえてざっくりとしたニットなどを合わせてあげるとバランスの良いコーデが完成します♡
オトナっぽくカラーアイテムを取り入れることができるコーデ方法なので、ぜひトライしてほしいスタイリングです。
コーディネート:NOSTALGIA(ノスタルジア)
Thursday 難しい会議はラクなブラウスとボトムスがマスト
難しい会議はちょっぴり疲れちゃう…そんな日にさっと着こなしてあげたいのが楽に着こなせるパンツスタイルのコーデがオススメ◎
トップスにも抜け感のあるシャツアイテムをプラスしてデコルテを見せをしてあげれば、オトナっぽい色気を忘れないコーディネートが完成します。
コーデ全体が落ち着くようにネイビーやグレーのアイテムでまとめてあげるのがオススメのスタイリング方法です♡
コーディネート:titivate(ティティベイト)
Friday 今日はこのまま彼とご飯デート
お仕事が終わったらそのまま彼とご飯デート行ける金曜日はさっと着こなせてレディな雰囲気を叶えてくれるワインレッドのワンピースをチョイス♡
一枚でコーデをすることができるシンプルなデザインのアイテムなら、ストールなどでアクセントをつけやすいので、ワンパターンにならずに着こなせますよ◎
ブラックのパンプスやバッグなどのアイテムでキュッと引き締めてあげれば、より大人っぽさのあるコーデが叶います!
コーディネート:ur's(ユアーズ)
Saturday ワントーンコーデで休日も手を抜かない
思わず気を抜いてしまいそうな休日のコーディネートですが、おしゃれに見えるのに簡単なワントーンコーデでまとめてあげるのがオススメのスタイリング方法♡
トレンド感のある袖がファーになっているアイテムを取り入れてあげることで、シンプルになりすぎずにトレンド感のあるコーデが叶います◎
小物までコーデとトーンを揃えてコーデをしてあげることで、よりおしゃれな印象を叶えてくれるのでぜひトライしてみてくださいね!
コーディネート:NOSTALGIA(ノスタルジア)
Sunday 頑張りすぎない日はセットアップ
セットでコーデが完成してくれるセットアップアイテムなら、頑張りすぎない日でもおしゃれ見えしてくれる優秀なアイテム◎
別々にも着こなすことができるセットアップのアイテムは、おしゃれ初心者さんでもコーデがしやすくとってもオススメですよ♡
差し色にプラスしてあげるバッグやシューズはレディな印象を叶えるレッド系のアイテムでまとめてあげると、色っぽさのあるオトナ女子コーデに仕上がりますよ!
コーディネート:ur's(ユアーズ)
持っておきたいオトナ女子の必需品♡
一枚でキレイなゆるっと感のあるブラウスorシャツ
大人っぽさを叶えてくれるアイテムとして欠かせないブラウスは、ゆるっと着こなせるのにキレイに見えてくれるアイテムをチョイスしてあげるのがポイント◎
特に、これからの季節に欠かせなくなってくるカーキやマスタードなどのこっくりとした色合いのアイテムがオススメですよ♡
袖のディテールや襟元のデザインなどで周りと差のつくアイテムをチェックしてみて下さいね!
コーディネート:NOSTALGIA(ノスタルジア)
エレガントさ引き立つスカート
コーデのシルエットを決めるアイテムであるボトムスは、レディな印象を叶えてくれるエレガントなフレアスカートがオススメのアイテム◎
これ一枚で上品なシルエットを叶えてくれるので、トップスにシンプルなアイテムを合わせてもおしゃれ見えしてくれるのが嬉しいポイントですよね♡
コーデのしやすいブラックやブラウンなどの定番カラーはもちろんのこと、おしゃれ見えしてくれるパッと華やかなカラーもチェックしてみて下さいね!
コーディネート:titivate(ティティベイト)
一枚でもおしゃれに見えるワンピース
オンオフ問わずにこれ一枚でコーデをすることができちゃうワンピースは、おしゃれに見えてくれるアイテムをチョイスしてあげましょう♡
デコルテをすっきりとキレイに見せてくれるデザインのアイテムをチョイスしてあげたり、ウエストがキュッと引き締まったアイテムがポイント。
丈も長すぎず短すぎないミディ丈なら、オトナ女子の魅力を引き立ててくれるので、ぜひチェックしてみて下さいね!
コーディネート:titivate(ティティベイト)
どんな時でもおしゃれを忘れないで◎
どんなに毎日が忙しくても気を抜かない、そんなおしゃれ意識高めなオトナ女子は周りの憧れの的になること間違いなし♡
オンオフ関係なくステキなコーデをしてあげることで、自分自身のモチベーションも上がりオンナっぽさが引き出されるはず◎
おしゃれな「1WEEKスタイリング」ぜひ自分流にアレンジしながら取り入れてあげましょう♪
キレイに見えてくれるようにサポートしてくれるようなアイテムを中心に、トレンド感をプラスしながらコーデをしてみてくださいね!
こちらも合わせてどうぞ^^
-
-
大人可愛い♡30代女性に人気のファッション通販サイトとコーデ術
-
-
40代女性向けファッション通販サイトとコーディネートまとめ
-
-
大人ファッション通販まとめ!可愛い・きれいめ・上品なコーディネートに♪