ラグジュアリーな雰囲気を演出してくれる「ジャガード織り」ですが、名前は聞いたことある!という人もいいのではないでしょうか?
「ジャガード織り」とは模様などが浮き上がるように織る方法のことで、花柄などの模様は繊細で細かな絵柄を表現させることができるんです♪
似たものに「ゴブラン織り」というものがありますが、ジャガード織りの方が絵柄が細かく厚みのあるものなのでよく見ると見分けがつきます。
今回はそんな「ジャガード織り」のアイテムを使ったコーディネートをご紹介するので、ぜひスタイリングの参考にしてみてくださいね!
ラグジュアリーなジャガード織りのコーディネート◎
目を引く花柄が魅力的♡
ジャガード織りの特徴でもある華やかな花柄のスカートなら、シンプルにコーディネートをしてもおしゃれ見えしてくれるんです♪
ボリューム感のあるフレアスカートなので、トップスにはそれを引き締めてくれるブラックのタイトなトップスがオススメ◎
足元にはパンプスではなくあえてオックスフォードシューズを合わせてあげることで、上品になりすぎずにデイリーコーデにもぴったりのスタイリングに♡
コーディネート:nostalgia(ノスタルジア)
あえてのグリーン系でファッショナブルに☆
華やかなジャガード織りはフェミニンなルックスのピンク系のアイテムが多いですが、あえてグリーン系のアイテムではずしてあげるのがポイント♪
コーディネートをエレガントな雰囲気に仕上げながらも、グリーンの花柄がグッとハイセンスな印象を叶えます。
モノトーンでコーデをしてあげることで、ちょっぴりモードなテイストにも仕上がってくれますよ!
コーディネート:nostalgia(ノスタルジア)
フリンジがおしゃれなジャガード織りも!
ジャガード織りというと花柄などを思い浮かべがちですが、フリンジがおしゃれなこのスカートもジャガード織りなんです◎
周りと被りにくいフリンジのスカートなので、コーディネートで差をつけることができちゃいますよ!
トップスにふわふわとしたシャギーニットを合わせてあげることで、スカートのジャガード織りを活かしながらコーデをすることができます♡
コーディネート:nostalgia(ノスタルジア)
おしゃれなフリンジが周りと差をつける◎
おしゃれが引き立つフリンジたっぷりのジャガード織りのスカートなら、周りと差をつけながらコーデをすることができること間違いなし!
ボトムスにアクセントのあるコーディネートなので、トップスにシンプルなブラウスなどがオススメです◎
ジャガード織りのフリンジを引き立てながら着こなすことができるので、ニットを合わせる前にブラウスとコーデをするのもいいかもしれません♪
コーディネート:nostalgia(ノスタルジア)
ダスティピンクと縦のラインのフリンジがポイント♪
今年らしさのあるダスティピンクのスカートなら、上品なジャガード織りのスカートもどこかこなれ感のあるコーデに◎
ピンクと相性のいいグレーの袖ファースウェットトップスを合わせてコーデをしてあげることで、グッとバランスの良いコーデに♪
フリンジの入り方次第でコーデの雰囲気も変わるので、自分らしく着こなせそうなアイテムをチョイスしてみてくださいね!
コーディネート:nostalgia(ノスタルジア)
クラシカルな色味で季節感をプラス♡
ジャガード織りは上品さのある生地なので、それを活かせるクラシカルな色味のアイテムでコーデをしてあげましょう♡
ネイビーベースのスカートなのでコーディネートがしやすく、合わせるものを選ばないのが嬉しいですよね♪
トップスには爽やかなミント系のニットなどを合わせて、少し春を先取りしたようなコーデに仕上げてあげましょう◎
コーディネート:tocco closet(トッコクローゼット)
ブラックコーデに一点投入して主役にしてみて♡
パッと目を引く華やかでラグジュアリーなジャガード織りだからこそ、ブラックでまとめたコーデに一点投入してあげましょう◎
スカート以外はタイツまでブラックのアイテムでまとめても、華やかなスカートなので重たくならないんです♡
ふんわりと広がったフレアスカートがブラックでコーデをしてもフェミニンに仕上がるので、少し落ち着いたコーデにしたいときにオススメですよ!
コーディネート:tocco closet(トッコクローゼット)
フェミニンな色合いならガーリーな雰囲気に◎
フェミニンな色合いのピンク系のジャガード織りのスカートなら、コーディネートがちょっぴりガーリーなテイストに仕上がってくれます◎
トップスにはシンプルなものを合わせてあげるのが好ましいですが、さりげないフリルのアイテムならぐっと可愛らしさが引き立ちます♪
定番の花柄スカートのコーディネートですが、ジャガード織りのラグジュアリー感がいつもとは違ったコーデに仕上げてくれますよ!
コーディネート:tocco closet(トッコクローゼット)
セットアップはチェック柄で今年らしく♪
一見ジャガード織りには見えないこのセットアップも、実はジャガード織りのアイテムなんです♡
今年らしさのあるチェック柄をジャガード織りで取り入れてあげることで、上品な雰囲気に仕上げることができちゃいます◎
上品に着こなすことができちゃうので、ブラックの小物と合わせながらいつもとはちょっぴり違う特別なコーディネートに仕上げてくださいね!
コーディネート:tocco closet(トッコクローゼット)
一枚で着れるワンピースならジャガード織りも取り入れやすい!
ラグジュアリーな雰囲気を叶えてくれるジャガード織りですが、コーデに取り入れにくそう…と悩んでいる人は、一枚で着こなせるワンピースがオススメ!
上品な印象はそのままに着こなしやすいアイテムなので、ちょっぴりお呼ばれのシーンやデートのコーデに取り入れてあげましょう♡
ジャガード織りはラグジュアリーでありながらも、生地がごわごわとしていないのでさらっと着こなすことができますよ♪
コーディネート:tocco closet(トッコクローゼット)
ジャガード織りでちょっぴりラグジュアリーに♡
コーディネートがぐっと格上げされてくれるジャガード織りのアイテムですが、意外と扱いやすくコーディネートに取り入れやすそうですよね!
華やかでパッと目を引くような花柄のものは、コーディネートの主役となってくれるので、ベーシックなニットなどと合わせてあげることで少しトーンダウンさせることができます◎
また、フリンジのようになっているジャガード織りのアイテムならコーディネートのアクセントになってくれるので見逃せません♪
ちょっとマンネリとしがちな冬のコーディネートだからこそ、ジャガード織りのアイテムでコーデをパッと華やかにしてみてくださいね!