23区(ニジュウサンク)は、株式会社オンワード樫山が運営するファッションブランド。
コンセプトは「東京リアルクローズ」。名前の通り、23のパーツ(区)で構成された「東京」のイメージから生み出されており、着回しのできる単品を自在に組み合わせて、「自分らしいコーディネートを楽しもう」というメッセージが込められています。
1993年の秋冬に30代の女性をターゲットにした「質の高いカジュアルウェアブランド」として、にデビュー。
そして、23区(ニジュウサンク)ができる当時、婦人服のメインの売り場であった百貨店は、2Fはヤング婦人服、3Fがミセス婦人服と切り離されていました。
そんな中23区は、その中間の「2.5階」という価値観、ヤングでもなくミセスでもない方々に向けて立ち上げたブランドです。
オンワード樫山には、「ICB」「自由区」など他にも主力ブランドはありますが、23区はそれらの3倍程度を売り上げる根強いブランドで、見方を変えると23区が好調・不調次第でオンワード樫山の売上は左右されます。
中でも人気な商品は「シャツ」。23区のアイテム売り上げの中で、過去10年で一番売上が伸びているアイテムでもあり、ジャケットやニットの下に重ね着するようなスタイルから、一枚で着るデザインもの幅広く人気があります。
ブランド通販情報
世代 | 30代・アラサー、アラフォー |
ジャンル | カジュアル |
価格帯 | 高い |
公式通販サイト | https://crosset.onward.co.jp/shop/23ku/ |
公式SNS
上質で心地よいワードローブに出会う
「23区」のファッションマガジン
「MY STANDARD 」
本日より創刊号プレゼント受付スタート!詳しくはこちら▷https://t.co/eT2PWyf3mO
※マガジン配布は数に限りがございます。@AnneNakamura#23区 #MYSTANDARD23 #中村アン pic.twitter.com/UXVqkKQTYT
— 23区 (@23ku_official) 2019年3月1日
本日23区officialサイトがリニューアルオープン!
MAGAZINEの特設サイトをご覧いただけます。 ▷https://t.co/eT2PWyf3mOまた、ただ今ご応募いただいた皆様に
創刊号を無料プレゼント受付中!
詳しくはofficialサイトをご覧下さい。
数に限りがございますので、お早めに! pic.twitter.com/FT4qrfMiMS— 23区 (@23ku_official) 2019年3月11日
【23区】3/16(土)第1号創刊!ファッションマガジン「MY STANDARD(マイ スタンダード)」
上質で心地よいワードローブに出会う、23区ファッションマガジン「マイ スタンダード」
第1号の創刊となる今回は、カバーモデルに中村アンさんを起用。特設ページは3月11日公開予定!
どうぞお楽しみに。 pic.twitter.com/fFPyrDsuyY— 【公式】オンワード・クローゼット (@onwardcrosset) 2019年3月4日