女性に人気のクラシカル・レトロファッションブランドまとめ

いつの時代も愛されるクラシカルやレトロなファッション。
品の良さを感じられるスタイルなだけあって、お好きな方も多いのではないかなと思います。
一方で、クラシカルやレトロファッションって、どんな着こなしなの?何か違いはあるの?
などなど、ちょっと疑問に思う部分もあるスタイルなのではないかなと思います。
そこで今回は、クラシカル・レトロスタイルが出来る15ブランドのご紹介と合わせて、この2つのテイストの違いについても解説したいと思います。
少しでも、疑問に感じていることやモヤっとした思いを解消できれば幸いです。
まずは、クラシカル・レトロブランドの特徴について解説してきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
クラシカル・レトロブランドの特徴
クラシカルファッションとレトロファッションに共通しているのが、トレンドに左右されることなく着られるスタイルであるというところ。
どちらも、いつの時代にもマッチするスタイルです。
この2つのスタイルの違いがどこにあるかというと、ベースとなっているテイストにあります。
クラシカルスタイルは、エレガントやベーシックなテイストがベース。
レトロスタイルは、カジュアルがベースになていることが多いです。
この2つのスタイルは、雰囲気の違いにも現れたりするんです。
クラシカルスタイルは、上品で高貴な気品が漂い、清楚な印象を与えます。
レトロスタイルは、親しみやすく温かな印象を与えます。
お出掛け着としてのクラシカルファッション、日常着としてのレトロファッションと分けて着るのも、楽しいかも知れませんね!
クラシカル・レトロブランド15選
LILY BROWN(リリーブラウン)
『ヴィンテージアイテムの確かな魅力をリスペクトし、現代にブレイクダウンした New Fashion!!』をコンセプトにしています。
宝物のような洋服で埋め尽くされたクローゼットが好きなブランド、と位置付けられているリリーブラウン。
懐かしさを感じるレトロなテイストと、上品で清楚なクラシカルを融合させたデザインが特徴です。
程よくトレンドも加えられた、クラシカルスタイルを楽しめます。
トレンドに敏感だけれど、クラシカルなスタイルも好きな、ファッション感度の高い20代に人気のあるブランドです。
アウターで10,000円~20,000円台、トップス7,000円~10,000円台、ボトムス9,000円~10,000円台、ワンピース10,000円~20,000円台となっています。
おすすめ世代 | 20代 |
価格帯 | 普通 |
JILL by JILLSTUART(ジルバイジルスチュアート)
『手の届く、憧れ…』をコンセプトにしています。
透明で繊細な、女性らしい感性・イメージをエッセンスに、エレガンスとカジュアルが溶け合っている、JILL by JILLSTUARTの世界観を表現したブランド。
スイートなテイストに上品さを加えたクラシカルなデザインを得意としています。
デザイン性がありつつ、育ちの良さを感じさせてくれる、透明感や清楚さ品の良さがあるアイテムが豊富に揃っています。
その時々のトレンドを程よくミックスしたデザインで、クラシカル・スイート系ファッションが好きな10代から20代に人気。
アウター10,000円~40,000円台、トップス5,000円~10,000円台、ボトムス10,000円台、ワンピース10,000円~20,000円台となっています。
おすすめ世代 | 10代~20代 |
価格帯 | 普通 |
RETRO GIRL(レトロガール)
『自分らしい“ベーシックアイテム”と新しい自分の“トレンドアイテム”が見つかる場所』をコンセプトにしています。
今らしいファッションを楽しむ女性のためのブランドと位置付けられているレトロガール。
カジュアルをベースに、その時々のトレンドを程よく加えたデザインと、どこか懐かしさを感じるレトロなテイストをミックスしたアイテムが揃っています。
トレンドファッションが好きな10代から20代に人気のブランド。
アウター3,000円~6,000円台、トップス2,000円~4,000円台、ボトムス2,000円~4,000円台、ワンピース4,000円~6,000円台となっています。
おすすめ世代 | 10代~20代 |
価格帯 | 安い |
GRACE CONTINENTAL(グレースコンチネンタル)
『より素敵になりたいと願う女性のために』をコンセプトに、「本当にファッション好きのための洋服」をテーマにしているブランド。
レトロ感のあるデザインに、エレガントさを加えたデザインが特徴のブランドで、クラシカルなスタイルを楽しむことが出来ます。
個性を感じるハイセンスなデザインや、レース・刺繍を用いたデザインが豊富で、ファッション感度の高い20代から30代に人気のブランドとなっています。
また、クラシカルなドレスはお呼ばれドレスとしても人気があります。
アウター40,000円~100,000円台、トップス20,000円~40,000円台、ボトムス20,000円~40,000円台、ワンピース30,000円~80,000円台となっています。
おすすめ世代 | 20代~30代 |
価格帯 | 高め |
allureville(アルアバイル)
『REFINED STYLE MIX』をコンセプトに、オリジナルブランドに国内外から買い付けたアイテムを、テイストやシーンに合わせてミックスしたブランド。
ベーシックをベースに、上品さを掛け合わせたデザインで、エレガントさが引き立つクラシカルアイテムを展開しています。
気品さが溢れるクラシカルなスタイルを楽しむことができるブランドです。
20代から40代と幅広い層に人気があり、通勤アイテムとしても重宝することから、OLからも高く支持されています。
アウター30,000円~180,000円台、トップス6,000円~30,000円台、ボトムス20,000円~50,000円台、ワンピース20,000円~40,000円台となっています。
おすすめ世代 | 20代~40代 |
価格帯 | 高め |
Noela(ノエラ)
カジュアルになり過ぎない、スイートで女性らしいスタイルを楽しめるブランド。
そんなノエルは、『アンティークなインテリアが並ぶ部屋』をコンセプトに、しています。
スイートでフェミニンなテイストに、エレガントなエッセンスをプラスした、クラシカルスタイルが出来ます。
甘めなクラシカルスタイルが好きな方におすすめ。
クラシカル・スイート系ファッションが好きな、20代に人気のブランド。
アクセサリーや小物類が豊富なのも、ブランド人気に繋がっています。
アウター10,000円~60,000円台、トップス3,000円~10,000円台、ボトムス10,000円台、ワンピース10,000円台となっています。
おすすめ世代 | 20代 |
価格帯 | 普通 |
TOCCA(トッカ)
『TOUCH TOCCA、TOUCH YOUR HEART』をコンセプトにしているブランド。
思わず触れてみたくなるような、クラシカルで美しい刺繍やロマンティックでエレガントな心に響くアイテムが揃っています。
上品で華やかさのあるデザインが多く、気品を感じるクラシカルテイストのファッションを楽しめます。
刺繍やレース使い・花柄などのモチーフを多用していて、可憐な印象があります。
主に20代に人気のブランドですが、30代前半からも支持されています。
アウター20,000円~70,000円台、トップス10,000円~30,000円台、ボトムス20,000円~40,000円台、ワンピース30,000円~90,000円台となっています。
おすすめ世代 | 20代~30代 |
価格帯 | 高め |
CELFORD(セルフォード)
気品と華やかさがある、ファーストレディーファッションを提案しているセルフォード。
『THE FIRST LADY』をコンセプトにしています。
フェミニンをベースに、エレガントさをプラスしたクラシカルなデザインが多いブランド。
品がありながらも個性が光るデザインで、他にはないようなクラシカルスタイルが出来ます。
20代から30代に人気のブランドで、お呼ばれ服としても重宝するブランドです。
アウター10,000円~50,000円台、トップス9,000円~20,000円台、ボトムス10,000円~20,000円台、ワンピース10,000円~30,000円台となっています。
おすすめ世代 | 20代~30代 |
価格帯 | 普通 |
eimy istoire(エイミーイストワール)
『女性はみんな綺麗になりたい。だからお洒落が大好きでやめられない。そんな女性に贈る最高に美しい物語』をコンセプトにしています。
きれいめカジュアルに、上品さやエレガントさやトレンドを取り入れた、クラシカルテイストが特徴のブランド。
上品さの中に、強さを感じるデザインが豊富に揃っています。
ファッション感度の高い、20代から30代前半に人気のブランドです。
アウター10,000円~50,000円台、トップス7,000円~10,000円台、ボトムス10,000円~20,000円台、ワンピース10,000円~20,000円台となっています。
おすすめ世代 | 20代~30代前半 |
価格帯 | 普通 |
MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュフィロソフィー)
『現代的で品のある英国スタイル』をテーマに、アウターを中心としたデイリーウェアを展開しています。
トラッドがベースになったベーシックなデザインに、上品でエレガントなエッセンスを加えた、クラシカルファッションを楽しめるブランド。
いつの時代も、年齢を重ねても着られるデザイン、クラシカルなデザインが特徴です。
普段着からお出掛け着、学校行事まで、様々なシーンで活躍してくれるアイテムが揃っています。
クラシカルやトラッドが好きな方におすすめのブランド。
20代から40代と、幅広い層に人気があります。
価格帯は、アウター10,000円~70,000円台、トップス6,000円~20,000円台、ボトムス10,000円~30,000円台、ワンピース10,000円~30,000円台程度。
おすすめ世代 | 20代~40代 |
価格帯 | 高め |
natural couture(ナチュラルクチュール)
愛着が持てる、毎日着たくなるようなアイテムを展開しているナチュラルクチュール。
『ほど良い甘さと、トレンド感をMIXした大人のカジュアルスタイル』をコンセプトにしています。
カジュアルとフェミニンをベースとしている、レトロなテイストのファッションが楽しめるブランド。
トレンドを取り入れているので、旬なコーディネートが出来ます。
甘めも、ほんのり辛口も、どちらのパターンのレトロスタイルが出来るので、着こなしに飽きがこないのも魅力のブランド。
色々なレトロスタイルを楽しみたい方におすすめです。
普段着からお出掛け着まで着回しができ、20代から30代に人気のあるブランドとなっています。
価格帯は、アウター7,000円~10,000円台、トップス3,000円~6,000円台、ボトムス5,000円~7,000円台、ワンピース5,000円~9,000円台程度。
おすすめ世代 | 20代~30代 |
価格帯 | 安い |
MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)
トレンドをミックスし、フェミニンをベースとしたレトロなスタイルを楽しめるマジェスティックレゴン。
『Lady in the next stage-GirlからLadyへ‐』をコンセプトにしています。
カジュアルやスイートなデザインに、レトロ感とトレンドをプラスした、甘めなレトロファッションを楽しむことが出来ます。
カジュアルベースなので、甘さもくどくなく、甘辛のバランスがちょうどいいアイテムが揃っています。
お手頃価格が魅力で、お洒落が好きな10代から20代に人気のブランドとなっています。
価格帯は、アウター8,000円~15,000円台、トップス3,000円~7,000円台、ボトムス4,000円~8,000円台程度。
おすすめ世代 | 10代~20代 |
価格帯 | 安い |
SHOO・LA・RUE(シューラルー)
デイリーからトレンドスタイルまで、トータルで楽しめるブランドのシューラルー。
『Happy LifeStyle Store~365日の毎日を笑顔に~』をコンセプトにしています。
カジュアルベースに、ほんのりレトロなテイストをミックスしたデザインが特徴。
ほどよいレトロ感で、大人が着やすいアイテムが揃っています。
レトロなデザインにとどまらず、テイストが幅広いので、色々なスタイルを楽しみたい方におすすめのブランド。
20代から40代に人気があります。
価格帯は、アウター5,000円~9,000円台、トップス1,000円~4,000円台、ボトムス3,000円~4,000円台程度。
おすすめ世代 | 20代~40代 |
価格帯 | 安い |
grove(グローブ)
『My Feminity』をコンセプトに、女性らしさを大切に、“今ほしい”あなただけのマイスタイルを提案しています。
シンプル・ベーシックをベースに、上品でエレガントなエッセンスを加えたクラシカルテイストのデザインを展開しているブランド。
お手頃価格で、20代から40代に人気のブランド。
また、上品で清楚なクラシカルスタイルは、学校行事などきちんとした装いを求められるシーンでも活躍してくれるので、ママからも高く支持されています。
アウター7,000円~10,000円台、トップス3,000円~7,000円台、ボトムス4,000円~10,000円台、ワンピース5,000円~8,000円台となっています。
おすすめ世代 | 20代~40代 |
価格帯 | 安い |
Cheek(チーク)
『コスメチークのように「表情を明るくする」「生活をカラフルに彩る」』をコンセプトに、着た人の心まで明るく、楽しくさせるブランドです。
カジュアルをベースに、ほんのり懐かしさや温かみを加えたレトロなスタイルが特徴。
トレンドもミックスされているので、旬のスタイルとレトロファッションを同時に楽しめます。
ベースがカジュアルなのでコーディネートがしやすく、10代から30代まで、幅広い層に人気があるブランドです。
アウター6,000円~30,000円台、トップス3,000円~10,000円台、ボトムス4,000円~10,000円台、ワンピース6,000円~10,000円台となっています。
おすすめ世代 | 10代~20代 |
価格帯 | 普通 |
クラシカル・レトロファッションはいつの時代も楽しめる
エレガントでお嬢様気分を味わえるクラシカルなスタイル、どこか懐かしくノスタルジックな気分に浸れるレトロなスタイルは、トレンドに左右されずに着られるスタイル。
時代が変化しても、年齢を重ねても、今の自分に合った着こなし方が出来るのが魅力です。
普段着からお出掛け着としてはもちろん、オケージョンシーンでも活躍してくれるアイテムが多いので、重宝するファッションの一つです。
普遍的なスタイルでも、クラシカルとレトロでは印象も変わるので、その日の気分やシーンに合わせて、使い分ける着方もおすすめ。
きれいめから甘めまで、色々なクラシカル・レトロブランドをご紹介させていただきましたので、ぜひ選ぶときの参考にしてみてくださいね!