コーディネート

ブラック以上に洗練された『ネイビー』を使った大人のコーディネートまとめ

コーデの定番カラーといえばモノトーンカラーですよね。

コーデがしやすいので、思わずブラックのアイテムばかりチョイスしてしまいがちですが、これからはネイビーのアイテムをチョイスしてあげましょう♪

ブラックのような落ち着きがありながらも、洗練された印象を与えてくれるネイビーはどこかオトナな雰囲気に!

ブラックと同じくコーデがしやすいので合わせるもの困らず、簡単にコーデができちゃいますよ♡

これからはブラックを卒業して、ネイビーをチョイスしてみましょう!

さらっと着れるちょっぴり大人のネイビーコーデ♪

ブラウスで上品に

ネイビーのブラウスはパッと着るだけで一気に洗練されたコーデに早変わり♪

落ち着いた色味がコーデ全体を引き締めてくれるので、ボトムスに明るいカラーのアイテムを持ってくるのがオススメ!

ブラックよりも重くならず、洗練された印象を与えてくれるので一枚持っておくととっても便利なアイテムです♡

デニムと合わせて落ち着きコーデに

ネイビーのトップスは色味の濃いデニムと合わせてあげると、全体が綺麗にまとまるので落ち着いた印象になるんです♪

デニムスカートをチョイスしてあげることで女性らしさをプラスしてあげましょう♡

小物にホワイトを持ってきてあげるとコーデのアクセントとなり、パッと明るくなるのでとってもオススメです。

コーディネート:fifth(フィフス)

ベージュと合わせてオトナカジュアルに

意外とネイビーと相性がいいのがベージュ!

フリルの効いたボリュームブラウスにタイトな台形スカートをチョイスしてあげると全体のバランスが取れるのでオススメ♡

暗い色のネイビーと明るい色のベージュを合わせてあげることでカラーのバランスも取れるので、重たくならずにコーデができちゃいます♪

ブルーなら爽やかに!

パッとコーデを明るくしたいときは爽やかなブルーのスカートをプラスしてあげましょう。

ネイビーは少し青味のあるカラーなので、ブルーとの相性がとってもよくコーデがしやすいのでオススメのスタイル!

ノースリーブのトップスなら抜け感が生まれるので、暑苦しくならずにコーデができちゃいます♡

ホワイトのサンダルでより夏らしい爽やかさをプラスしてあげましょう。

コーディネート:神戸レタス

 

ふんわりスカートもネイビーを

ふんわりとしたスカートもネイビーをチョイスしてあげましょう。

トレンドのストライプのブラウスと合わせてあげることで洗練されたオトナなコーデになります♡

濃いネイビーならブラックのようにコーデがしやすいのでトライしやすいと思います♪

夏らしいコーデになるのでぜひチェックしてみてくださいね!

ボトムスでリラックス感をプラス

リラックス感のあるショートパンツをプラスしてあげることで夏らしいコーデに!

リネンの入った生地ならよりリゾート感が出るので、海に行く際のコーデにもオススメですよ♡

透け感のあるシャツやブラウスと合わせてあげることでカジュアル過ぎずない印象に仕上げてくれます。

トレンドのトップスと合わせてあげると今年らしいコーデに!

コーディネート:by drawer(バイドロワー)

しっかりしてるのにどこか抜け感!

センタープレスがされたパンツはしっかりとした印象を与えてくれるので、オトナコーデには欠かせないアイテムですよね!

そんなアイテムもネイビーをチョイスしてあげるとしっかりし過ぎない抜け感のあるコーデになるんです♡

ホワイトとの相性がいいのでコーデがしやすく、清潔感のある印象を与えてくれますよ♪

上品なワンピースをネイビーで♡

オンにもオフにも使える優秀ワンピースもネイビーをセレクトしてあげましょう♡

ノースリーブにすることで縦のラインができるので、すらっとしたスタイルに見せることができちゃいます♪

清潔感のあるアイテムを小物に選んであげると綺麗にスタイリングできるので、お呼ばれコーデにもできちゃいますよ!

コーディネート:STYLE DELI(スタイルデリ)

セットアップも重くならない♪

セットアップはブラックだとどうしても重くなり過ぎてしまいがちですよね。

でも、ネイビーならブラックのように全体が真っ黒にならないので落ち着いたオトナなコーデにしてくれるんです♡

ネイビーは秋口まで着ることができるので、長く着回してあげられるのでチェックしておきましょう!

季節感のある小物で夏らしさや秋らしさをプラスしてあげてください♪

ゆるっとしてるのにしっかりコーデに

ゆるっとリラックスできるIラインのワンピースはだらしなく見えないようにネイビーを選んであげましょう!

全体が引き締まって見えてくれるので洗練されたカジュアルコーデになるんです♡

ホワイトをインナーに持ってくることで清潔感のある印象になります。

インナーの色で印象が変わってくるのでぜひ様々なカラーで遊んでみてください♪

コーディネート:titivate(ティティベイト)

ネイビーで洗練された印象に

ブラックのように重くならないのにどこか落ち着いた洗練コーデにしてくれるネイビーはこれから大活躍の予感!

ホワイトや同系色のブルーを合わせてあげるとコーデがしやすいのでオススメです♪

綺麗なカラーを差し色にしてあげるとコーデがパッと華やかになるので、シーンに合わせてコーデをしてみてください。

挑戦しにくい!という方は濃いめのネイビーをチョイスしてあげるとブラックのようにコーデがしやすいかと思います♪

秋まで大活躍するネイビーのアイテムは今からチェックしておきましょう!

こちらも合わせてどうぞ^^

シック&コンサバ♪モノトーンで作る夏のシンプルコーデをおすすめ通販からピックアップ♡
秋カラーを夏コーデに♪最旬Pierrot(ピエロ)の30代上品なファッション
最旬秋の新作をチェックすべきレディースファッション通販サイトはこれ!

ファッションブランドを探してみる

探したいジャンルやテイスト、自分に合った世代、価格などでブランドを探すことができます。

 

価格帯で探す!

プチプラファッション通販

プチプラファッション通販

安くて可愛いお洋服を取り扱っているおすすめレディースファッション通販サイトを探す方はこちら!

ファッションブランド

ファッションブランド

ネット・実店舗でオリジナル商品を展開しているおすすめのファッションブランドを探す方はこちら!

 

-コーディネート