鮮やかなカラーが魅力的なカラーボトムスは、コーデをパッと華やかにしてくれる優秀アイテム♡
でも、ぱきっとしたカラーのボトムスはコーデがしにくいイメージですよね。
コーデが難しそうに見えるカラーボトムスですが、実は簡単におしゃれ見えしてくれるアイテムなのでコーデは難しくないんです♪
ホワイトなどのシンプルなトップスと合わせてあげるとコーデがしやすいのでオススメですよ!
カラーによって印象が変わるので、自分の好きなカラーをチョイスしてコーデしてみましょう◎
レッドでレディに決めたいの♡
上品にキマるフレアスカートもレッドの気分♪
上品な印象になるフレアスカートもレッドを選んであげるのが正解!
ホワイトの清潔感のあるブラウスと合わせてとことんフェミニンに♡
ぱきっとしたレッドがコーデの主役になってくれるので、甘くなりすぎずにどこかスパイスの効いたコーデになりますよ♪
コーディネート:GRL(グレイル)
ワイドパンツでカッコよくもキマる!
かっこいいクールな印象にしたい時はワイドパンツで取り入れてあげるのが正解!
風になびくフレアの効いたワイドパンツなら、女性らしいレディなシルエットになるのでオススメです♡
大胆に肌見せをしてもいやらしくならないので、シンプルにタンクトップを合わせてあげるとすっきりとコーデがまとまりますよ!
コーディネート:by drawer(バイドロワー)
鮮やかなのに落ち着いてるグリーンが優秀!
優しいスカートはボーダーと合わせてカジュアルに♪
ふんわりとしたフレアスカートはボーダー柄のトップスと合わせてあげるとカジュアルにキマるんです♡
華奢なサンダルと合わせてあげるとキレイな印象になるので女性らしさをさらにプラスできます。
デイリーコーデにぴったりなので、ぜひトライして見てくださいね!
コーディネート:by drawer(バイドロワー)
ミントグリーンで周りと差のつくカラーコーデを!
コーデをパッと明るくしてくれるミントに近いグリーンは、ブラックのアイテムでまとめてモードな印象にしてあげましょう。
カラーボトムスが主役になるので、サンダルやトップスで抜け感のある肌見せをしてあげるとバランスよくコーデが完成します♪
難しそうなカラーですが、シンプルにモノトーンでコーデをしてあげるとすっきりとコーデができますよ!
コーディネート:GRL(グレイル)
元気でハッピーなイエローが欲しい☆
ロング丈のスカートならナチュラルだけどハッピーに♪
ロング丈のスカートで優しくナチュラルなシルエットを作りながらも、元気なイエローがコーデをハッピーにしてくれます♡
ホワイトのブラウスはイエローと喧嘩せず、キレイにスタイリングしてくれるのでオススメのスタイリングなんです♪
サンダルやバッグでブラックを少しだけプラスしてあげると、膨張せずに引き締まった印象にしてくれますよ!
コーディネート:by drawer(バイドロワー)
パンツスタイルはカジュルアイテムと合わせて♡
刺繍の入ったカジュルなブラウスと合わせてあげることで、イエローのパンツが自然にコーデに馴染むんです♪
パンチの効いたシルバーのサンダルでアクセントをプラス!
目立つカラーのパンツはできるだけトップスで落ち着かせてあげると簡単にコーデができちゃいます♡
コーディネート:GRL(グレイル)
こっくりピンクはコーデ力抜群♪
ビビッドなピンクにはやりすぎないTシャツが程よい♪
コーデを一気に華やかにしてくれるこっくりとしたビビッドピンクはTシャツと合わせると程よくカジュルなコーデになるんです♡
スニーカーでとことんカジュアルにしてあげることで、ふわりとしたフレアスカートもフェミニンすぎずにコーデができます♪
サングラスやブラックのバッグでスパイスを効かせてあげるのもオススメですよ!
コーディネート:GRL(グレイル)
ブラックと合わせいつもは見せない小悪魔感を♡
ビビッドなピンクにはブラックを合わせていつもは見せない小悪魔コーデに仕上げましょう!
肌見せのできるレースアップデザインなど、コーデのどこかに抜け感を作ってあげると重たくならずにキレイにまとめることができます。
ピンクは甘すぎるから着こなせない!という人にも着こなしてもらえるコーデになっています♡
コーディネート:GRL(グレイル)
ネイビーってブラックよりも一歩大人な気分♪
ショートパンツで思い切る♡
リラックス感のコーデにまとめてあげてネイビーのショートパンツをプラスしてあげましょう♡
ネイビーのショートパンツならやりすぎた感じのしない上品な脚見せができますよ♪
キレイなカラーのブラウスとあわせてすっきりとコーデをしてあげましょう!
コーディネート:by drawer(バイドロワー)
ワイドパンツならコーデの幅がぐっと広がる!
柄物のブラウスと合わせても重たくならないのがネイビーのワイドパンツ!
コーデが難しそうなネイビーですが、意外と合わせるものに困らずに簡単にコーデをすることができますよ♪
全体的にしっとりとしたトーンでまとめれば秋らしいコーデにもなりますが、ホワイトやボーダー柄のトップスと合わせてあげると夏らしい爽やかなマリンテイストのコーデになるなど、コーデの幅がぐっと広がるんです♡
コーディネート:by drawer(バイドロワー)
カラーボトムスで華やかにコーデしたい♡
コーデが難しそうに見えて意外と簡単なカラーボトムス!
ボトムスを主役としてコーデをしてあげるととてもコーデがしやすく、こなれ感のあるコーデに早変わり♪
ホワイトやブラックなど、その時の気分によってモノトーンカラーでコーデをまとめてあげるとコーデがしやすいですよ♡
コーデをおしゃれな印象にしてくれるので一枚持ってるととっても便利!
思わずデニムやブラックのボトムスを選んでしまいますが、カラーボトムスをチョイスして華やかなコーデに仕上げてあげましょう◎
こちらも合わせてどうぞ^^
-
-
大人可愛い♡30代女性に人気のファッション通販サイトとコーデ術
-
-
レオパード柄っておばさんっぽい?イマドキっぽく着こなすポイント&コーデまとめ!
-
-
ストライプを使ったちょっぴり大人で清潔感のあるコーディネートまとめ