コーデがしやすいだけでなく、さらっと着れておしゃれに見えてくれるブラックのアイテムは何枚持っていても困りませんよね♡
さらっと着てコーデが仕上がるワンピースも、自然とブラックのアイテムをチョイスしている人も多いのではないでしょうか。
これからチェックして欲しいのが、真っ黒なワンピースではなく「ブラックベース」のワンピースなんです◎
オトナっぽい印象に仕上がるだけでなく、どこか洗練された印象に仕上がるのでぜひチェックしてみて下さいね!
ブラックベースで仕上げるオトナワンピースコーデ◎
ふんわりシルエットでレディーをプラス♡
ふんわりとしたシルエットのワンピースをチョイスしてあげると、ブラックのワンピースでもフェミニンで柔らかい印象に仕上がります♡
さらっと着こなせるワンピースはカッコよく決めるのもいいですが、やっぱりフェミニンに女性らしくコーデがしたいですよね!
女性らしい花柄をチョイスしてレディーに仕上げましょう◎
コーディネート:by drawer(バイドロワー)
オトナっぽい印象なら配色を意識◎
ブラックベースのワンピースならどれも同じでは?と思いがちですが、その中でも花柄の配色が違うだけでガラリと印象が変わるんです◎
パープルをメインとした花柄なら、少し落ち着いたオトナっぽい印象の雰囲気に仕上がります♡
一枚でコーデするからこそ、配色に意識してチョイスしてあげましょう♪
コーディネート:by drawer(バイドロワー)
キャミソールワンピースもインナーと合わせてブラックを♪
さらっと着こなせるのが特徴のキャミソールワンピース♡
インナー次第でコーデの印象がガラリと変わりますがワンピースに揃えてブラックをチョイスしてあげるのがオススメ◎
落ち着いて洗練されたコーデに仕上がるのでホワイトで明るくするよりもブラックで統一してあげましょう♪
コーディネート:by drawer(バイドロワー)
レトロな花柄とデニムジャケットの運命の出会い♡
レトロな花柄のワンピースにデニムのジャケットをさらっと羽織ってみて♡
パッと華やかに仕上げてくれる花柄を落ち着かせるようにデニムのジャケットがいい仕事をしてくれるんです♪
相性のいいアイテムなのでトライしやすいコーデですよ!
レトロな花柄とデニムのジャケットの運命の出会いをコーデの中で楽しんでみて◎
コーディネート:GRL(グレイル)
透け感を意識してセクシーに仕上げる♡
透け感を意識した素材でセクシーに決まるのもブラックベースのワンピースなんです♡
細かいさりげない花柄が可愛らしいアクセントになるので、いやらしくなくコーデをすることができちゃいます♪
ブラックのワンピースに合わせてサンダルを合わせてあげると簡単にコーデを統一してあげることができちゃいますよ◎
コーディネート:GRL(グレイル)
足元に華やかカラーを持って来れば重たくならない◎
大人っぽいロング丈のワンピースはミディアム丈よりも重い印象になりがち。
なので足元にパッと明るくしてくれるイエローの華やかなサンダルをプラスしてあげましょう♡
全体が重たくならずに華やかになるので、ぜひトライしてみてくださいね♪
コーディネート:GRL(グレイル)
パールを散りばめてエレガントに仕上げるの♡
ブラックのワンピースにパールを散りばめたワンピースなら、エレガントに仕上がるのでオススメのアイテムです♡
季節感がよりでるベレー帽と合わせてコーデをしてあげるとキレイにコーデがまとまりますよ♪
レガントに見える小さめのバッグと合わせてコーデをしてあげましょう!
コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)
ニットのワンピースはデニムと合わせれば完璧なコーデに!
ニットのロング丈のワンピースはそのままでも可愛いですが、デニムと合わせてコーデをしてあげましょう♡
優しい印象になるニットのワンピースですが、ブラックベースとデニムがスパイスの効いた印象に仕上げてくれるんです♪
パンチの効いたブーツやバッグと合わせてコーデをしてげるのがオススメのスタイリングですよ!
コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)
個性派柄もブラックベースでトライしやすく♪
個性的な宇宙柄もブラックベースのワンピースならトライしやすいですよ!
シャツっぽくなっているワンピースは一枚でしっかりコーデをしているように見えるアイテムなので、一枚持っておくとっても便利♪
挑戦しにくい個性的な柄のアイテムもブラックベースのワンピースでぜひトライしてみてくださいね◎
コーディネート:dHolic(ディーホリック)
ハッピーなドット柄もブラックベースが落ち着く♡
細かいドットの柄ならレディにキュートに仕上がるのでオススメなんです♡
袖がふんわり広がったフリルならより可愛らしい印象のコーデが仕上がりますよ!
ミニ丈のアイテムならイマドキっぽいスタイリングが叶いま♪
あえてスニーカーなどでコーデをしてあげるとカジュアルダウンしてくれるのでぜひトライしてみてくださいね!
コーディネート:dHolic(ディーホリック)
真っ黒はもう卒業♡ブラックベースにシフトチェンジ!
真っ黒のコーディネートもモードな印象で素敵ですが、ブラックをベースとしたワンピースをチョイスしてあげることで真っ黒とは一味違うオトナっぽいコーデに仕上がります♡
さらっと着こなせるワンピースだからこそ、オトナっぽいコーデに仕上がるブラックベースのアイテムをチョイスしてあげましょう!
真っ黒から卒業して、より洗練されたブラックベースのワンピースを使ったコーデにトライしてみましょう♪
こちらも合わせてどうぞ^^
-
-
ブラック以上に洗練された『ネイビー』を使った大人のコーディネートまとめ
-
-
秋だから…落ち着き『ボタニカル柄』コーデを人気のファッション通販からピックアップ♪
-
-
オフショルファッションまとめ♡春夏秋冬使い倒すコーデ術まとめ!