これからの季節に欠かせないニットアイテムは、みんな大好きで何枚あっても困りませんよね♪
そんなニットアイテムもワンピースをチョイスしてあげればいつもとは違うニットスタイルに仕上げることができちゃいますよ♡
「ニットワンピース」は一枚でコーデをすることができるのに、ボトムスと組み合わせても着こなすことができるので幅が広がること間違いなし!
とても使い勝手のいいアイテムなので、ニットワンピースでガーリーなスタイリングを叶えましょう◎
ふんわりほっこりニットワンピースコーデ♡
ニットの王道ホワイトはワンピースでも♡
ニットの王道カラーでもあるホワイトは、ニットワンピースでも欠かせないマストカラーなのでチェックしておきたいですよね♪
ふんわりとしたホワイトのニットが可愛らしい印象を叶えてくれるので、デートコーデなどにもぴったりですよ♡
タイツを合わせてあげたり、ブラックのシューズなどで引き締めてコーデをしてあげると、浮きすぎずにコーデをすることができるのでオススメです◎
コーディネート:fifth(フィフス)
シンプルでは終わらないのがいいオンナ♡
ニットワンピースというと、ベーシックなケーブル編みやリブ編みなどのシンプルなアイテムが多いので周りと被ってしまいがち。
ですが、ひし形を敷き詰めたようなデザインニットのアイテムなら、シンプルでは終わらずにいいオンナっぽくコーデができちゃいます♡
グレーのニットはふわふわと浮きすぎてしまうので、ぱきっとした口紅やクラッチバックでコーデを柔らかくまとめてみてくださいね!
コーディネート:fifth(フィフス)
ボトムスにスキニーを合わせてカジュアルダウン♪
ボトムスにスキニーを合わせてコーデをしてあげれば、程よくカジュアルダウンしたコーデに仕上がるのでとってもオススメ♡
さりげないボリュームスリーブなどがコーデを旬な表情へと叶えてくれるので、シンプルになりすぎないのがポイントなんです◎
コーディネートのしやすいグレーのニットなら、一枚で着こなしてもしっかりとおしゃれ見えしてくれるのでぜひチェックしてみてください♪
コーディネート:fifth(フィフス)
ニットのほっこり感を活かして♡
ニットのふんわりと柔らかな印象を活かして、フェミニンなピンクのニットワンピースをチョイスしてあげましょう♡
甘くなりすぎてしまうイメージですが、ちょっぴりくすんだ色合いなので浮きすぎずにフェミニンなコーデに仕上がります◎
袖のゆとりなどが華奢見えしてくれて、デートコーデにもぴったりなアイテムなのでぜひチェックしてみてくださいね♪
コーディネート:fifth(フィフス)
トレンドを盛り込んで旬顔に!
今年のトレンドでもあるファーが袖にあしらわれているニットワンピースなら、これ一枚で旬なトレンドコーデが完成してくれます♡
さりげないワンポイントではありますが、小物で余計なアクセントをつけなくてもおしゃれ見えしてくれるのが嬉しいですよね◎
オトナっぽく見えてくれるネイビー×グリーンの組み合わせなので、ちょっぴり背伸びをしたいときにもオススメですよ!
コーディネート:NOSTALGIA(ノスタルジア)
飾らない上品さがキーワード◎
ほっこりとしたイメージのニットワンピースですが、ハイゲージのニットワンピースなら飾らない上品さのあるコーデにしがります♡
オトナっぽく着こなしたいときにオススメで、デコルテなどを見せながらコーデをすることができるのでとってもオススメなんです◎
上品さを引き立ててくれるネイビーなどのダークトーンで、洗練された雰囲気をまとったコーデを叶えてくださいね!
コーディネート:NOSTALGIA(ノスタルジア)
シルエットで挑めば絶対おしゃれ♡
ニットワンピースの中でも上品なハイゲージニットはおしゃれなシルエットを作りやすいので、オトナに着こなしたいときには見逃せないアイテム◎
袖や裾のさりげないフレア感やボーダーのラインが、ぐっと高級感のあるおしゃれなシルエットを叶えてくれるので絶対におしゃれにしがります♡
ボーダのカラーに合わせてシューズやバッグの小物を合わせてあげると、よりまとまりのあるスタイリングが叶うのでトライしてみてくださいね。
コーディネート:NOSTALGIA(ノスタルジア)
カジュアルダウンしたいならデニムと合わせる◎
ニットのワンピースをカジュアルダウンしたいなら、ボトムスにデニムを合わせてあげるスタイリングがとってもオススメ♡
季節感のあるブラウンのニットワンピースなので、ボトムスにはウォッシュの効いたデニムスキニーを合わせてあげると重たくならないですよ◎
デイリーコーデにカジュアルダウンしたいときにオススメのコーデ術なのでぜひトライしてみてくださいね♪
コーディネート:NOSTALGIA(ノスタルジア)
さりげないディテールがGOOD!
一見シンプルなニットワンピースにも見えますが、さりげないディテールが詰まったとっておきのアイテムなんです♡
今年らしい表情を叶えてくれるさりげないボリュームスリーブや、裾が切り替えしになってフレアになっているなど、小さなこだわりがおしゃれに仕上がります◎
万能なチャコールグレーのニットなら、モノトーンでまとめてあげたりカラーアイテムとも相性がいいので、スタイリングがしやすいと思います♪
コーディネート:FREM(フレム)
カーディガンにもできるなら着回しが効く♪
ニットのカーディガンのボタンを閉めてトップスのように着こなしてあげるのが、トレンド感のあるコーディネートですよね♡
そんなカーディガンも、ワンピースになるニットカーディガンならぐっと今年らしい表情に仕上がってくれるのでとってもオススメ◎
インナーにハイネックのトップスを合わせてあげるのも、今年らしい着こなし方なのでぜひトライしてみてくださいね!
コーディネート:FREM(フレム)
ニットをあえてタイトに着こなして!
ニットだからこそ、上品さのあるハイゲージニットでタイトなシルエットのニットワンピースを着こなしてあげたいですよね♡
ワンカラーのアイテムも可愛いですが、これだけでこなれ感のあるコーデが叶うマルチボーダーのニットワンピースを取り入れてあげましょう◎
タイトなシルエットでニットワンピースを取り入れてあげることで、ぐっと色っぽさが引き立つのでオトナっぽく着こなしたいときにオススメですよ!
コーディネート:FREM(フレム)
ニットワンピースもレイヤードをしよう♪
一枚できることの多いニットワンピースですが、レイヤードできるようなデザインのアイテムなら組み合わせを楽しみながらコーデをすることができます◎
ショルダー部分や裾がフリルになっているデザインなので、さりげなく可愛らしいおしゃれな印象を叶えてくれますよ♪
これ一枚で様々なコーデをすることができてスタイリングの幅が広がってくれるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
コーディネート:FREM(フレム)
ウエストマークでメリハリを◎
ほっこりとした印象に仕上がってくれるニットのワンピースですが、ウエストマークをしてあげることで、メリハリのあるコーデが叶います◎
コーデのしやすいブラックはトライしやすいのでオススメのカラー♡
秋らしいモスグリーンのバッグなどで季節感を演出してコーデをしてみてくださいね!
コーディネート:Re:EDIT(リエディ)
ハイネックでシンプルなのにガーリーさをプラス!
普通のニットワンピースも可愛いですが、ハイネックのアイテムでちょっぴりガーリーな雰囲気に仕上げてあげましょう◎
グレーのニットワンピースは、ちょっぴり野暮ったく見えてしまいがちなので、ブラックのレギンスやバッグで引き締めてあげましょう♪
ハイネック部分のボリュームが小顔効果にも働きかけてくれるので、ぜひチェックしてみて下さいね!
コーディネート:Re:EDIT(リエディ)
すっきりブラックは小物で遊んで♪
すっきりとした印象に仕上がってくれるブラックのニットワンピースは、小物で遊んであげるのがオススメ♪
秋らしい色合いのキャメルのキャスケットを合わせることで、トレンド感のあるコーデが叶ってくれます◎
バッグも、キャスケットに合わせてブラウン系のカラーがあるアイテムをチョイスしてあげるのがポイントですよ!
コーディネート:Re:EDIT(リエディ)
ウエストポシェットで癖をつける☆
一枚でコーデが完成してくれるニットのワンピースですが、ウエストマークをする際にウエストポシェットをチョイスしてみてください。
どこか癖のある印象のウエストポシェットは、メリハリを与えてくれるとっても優秀なアイテムなんです♡
レザーテイストのアイテムで取り入れると、ニットとの異素材感がコーデのアクセントとなってくれますよ!
コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)
秋色でコーデを固めよう♪
秋らしい色合いのキャメルのニットワンピースには、とことん秋色でコーデをまとめてあげるのがオススメ◎
ブラウンのスカーフで華やかさをプラスしたり、かっちりバックで引き締めてあげると野暮ったくならずにコーデをすることができちゃいます♪
足元にベロア素材のソックスを合わせてあげるとぐっと季節感のあるコーデが叶います♡
コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)
ボトムスにデニムを合わせてカジュアルダウン!
一枚でもコーデをすることができるニットのワンピースですが、ボトムス部分にデニムを合わせてコーデをしてみましょう◎
さりげなくプラスしてあげることで、程よくカジュアルダウンした印象が叶います♪
コーデ全体をダークカラーでまとめてあげると、薄色デニムが引き立つのでぜひトライしてみてくださいね!
コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)
ゆるっと着れるから華奢見え抜群♪
ゆるっとオーバーサイズのニットワンピースをチョイスしてあげることで、華奢見えすること間違いなし!
袖や上半身部分にゆとりがあるデザインなので、リラックスしながら着こなすこともできちゃいます◎
足元にレザーテイストのショートブーツを合わせて引き締めてあげるのがオススメです♡
コーディネート:GRL(グレイル)
ミニ丈ならちょっぴりオーバーサイズで◎
ミニ丈のニットワンピースをコーデに取り入れてあげたい時は、特にオーバーサイズのアイテムをチョイスしてあげましょう◎
一枚でコーデをすることができるので、おしゃれに見えてくれる秋らしいくすみカラーを選ぶのが正解♡
華奢見えもしてくれるニットワンピースはヘビロテすること間違いなしのアイテムです!
コーディネート:GRL(グレイル)
個性派幾何学模様で周りと差をつけて!
ちょっぴり個性派の幾何学模様のニットワンピースは周りと差のつくアイテムなので、とってもオススメの一枚◎
どこかレトロな雰囲気に仕上がるブルーとグリーンの配色が絶妙で、一枚でもしっかりとおしゃれ見えしてくれます♡
レギンスなどを合わせてコーデをしてあげるのがオススメですよ!
コーディネート:GRL(グレイル)
ニットワンピースでガーリーに◎
一枚でコーデが完成してくれるニットワンピースは、これからの季節に欠かせないアイテムとなりそうな予感!
さらっと着れるのにニットがほっこりとした印象に仕上げてくれるので、とってもオススメなんです♡
ふんわりとしたガーリーなスタイリングが一枚で完成してくれるの持っておきたいアイテムですよね♪
ボトムスなどと合わせながらコーデもできるので、ぜひチェックしてみて下さいね!
こちらも合わせてどうぞ^^
-
-
秋冬ヘビロテ確定と言えばニット♪ほっこりゆるっと秋冬コーデ♡
-
-
今年の秋は袖コンシャス♡ちょっぴり大人な着こなし術まとめ!