コーディネート

プリーツスカートを大人可愛く着こなすためのコーデ術♡色々合わせてみました♪

20代後半~30代、そして40代。

今年の冬は、ミモレ丈のプリーツスカートを使ったコーディネートがとても人気です。

シンプルで、大人っぽいのにフェミニンで女性らしいスタイリングに。

2016年~2017年の冬コーデ、そして春コーデまで使えるプリーツスカートを使ったコーディネートを考えてみました。

合わせるトップスによって雰囲気が変わりますし、トップスにより使用するアウターも変化します。

コーデ画像を中心にご紹介しますので、お好みに合わせて参考にしてください。

今回使用したプリーツスカート

今回のコーディネートで使用したミモレ丈プリーツスカートは、アラサーファッションで人気のプチプラ通販サイト、Pierrot(ピエロ)のアイテムです。

スエード生地で、マット感があるのが特徴です。

オレンジ系のプリーツスカートを選んだのは、ホワイトにもブラックにもベージュにもブラウン系のカラーにも合わせやすいと思ったから。

それに、秋冬らしい暖色系のスカートでコーデにメリハリを付けたかったのもあります。


スエードタッチ プリーツスカート 2,980円(税込)

プリーツスカートを使った大人ファッションコーディネート♡

ロング丈タートルネックニットでベーシックカジュアルに。

やや長めの丈のpierrot(ピエロ)のニット。

ふんわりした素材感ではなく、セミタイトでしっかりしたアイテムです。

プリーツスカートとニットを合わせたときは、ボトムインせずにそのまま使用するのが〇。

シンプルなデザインで、大人っぽいワインレッドをチョイスして合わせてみました。

今年人気のミドルブーツをチョイス。

titivate(ティティベイト)のブーツで、柔らかい素材と適度なヒールの高さでオールマイティに使えるのが嬉しい♪

ピンヒールのブーティやショートブーツにすれば、もっと大人っぽい雰囲気にも。

シンプルなベーシックカジュアルは地味に映りがち。

より上品で女性らしいフェミニンな雰囲気を取り入れるなら、チェスターコートがおすすめです。

女の子らしい可愛らしさを取り入れるならベレー帽を追加してあげると〇。

シンプルだけど上品で可愛いのがこのコーディネートの特徴です。

コーデアイテム

  • チェスターコート:snidel
  • ニット:Pierrot
  • プリーツスカート:Pierrot
  • バッグ:Pierrot
  • ミドルブーツ:titivate
  • ベレー帽:snidel

バルーン袖ニットでゆったりナチュカジ♡ママファッションにも♪

バルーン袖のゆるゆるのニットは、soulberry(ソウルベリー)のアイテム。

タートルネックも大きめなので、小顔効果が見込めるふんわりしたケーブルニットです。

スレンダー体型の方に特におすすめです。

ふんわり感が優しい雰囲気を作り上げてくれるので、ママファッションにも使ってみたいアイテムですね。

ふんわり女の子らしい着こなしは可愛いナチュラルガーリー♪

ちょっぴり大人っぽい雰囲気を取り入れたいからPierrot(ピエロ)のピンヒールのショートブーツを使いました^^

先ほどのtitivateのミドルブーツでももちろんOK♪

ミモレ丈のスカートからチラッと見える脚は、タイツ着用でも大人可愛い^^

バルーン袖ニットは袖部分がかさばるから、アウター選びが難しいアイテムですよね。

無理やり着ればいい話ですけど、それならポンチョ系のアウターを選んでも良いと思います^^

今回セレクトしたのは、Re:EDIT(リエディ)のポンチョ。

サラッと羽織ってすぐにお出かけ♪

ふんわり可愛い着こなしには、ベレー帽が良く似合います^^

コーデアイテム

  • ポンチョ:Re:EDIT
  • ニット:soulberry
  • スカート:Pierrot
  • バッグ:Pierrot
  • ブーツ:Pierrot、titivate
  • ベレー帽:titivate

Vネックニットで首周りをスッキリキレイに♪

薄手だけど、しっかりしたtitivate(ティティベイト)のニットです。

大きめに開いたVネックで、首周りがとてもキレイに見えます。

短首でつまり気味の方は、Vネックトップスを使用すると首を長くほっそり見せる効果があるのでおすすめです。

冬は寒いので、外出する際はストールがマストです。

ミドルブーツと合わせてシンプルに。

Vネックのニットは肩口が広く開いているからガールズで使用されることも多いアイテム。

足元は大人っぽくしておきたいところです。

アラサー向けのコーディネートにしてみました。

レトロ感あるビッグチェスターコートは昨年から人気のビッグシルエットを意識させてくれます。

可愛いキャスケットもこの冬人気のアイテム。

ベレー帽よりも少し都会的で大人っぽいアイテムですよね^^

コーデアイテム

  • アウター:Re:EDIT
  • ニット:titivate
  • スカート:Pierrot
  • ブーツ:titivate
  • キャスケット:Re:EDIT

タイトなボーダーショーとニットでレトロガーリーに♡

肩回りが大きめに開いたGRL(グレイル)のショートニットです。

若者向けで、スキニーデニムと合わせてスッキリ見せたい時におすすめのアイテムです。

80sを思わせるレトロガーリーなアイテムなので、シンプルで落ち着きのある大人フェミニンにも合わせやすいですね。

カジュアルに使いこなしても可愛いアイテムです。

ガールズコーデ風なので、軽めのコンバースをチョイス。

カジュアルな雰囲気を足元に取り入れてみました^^

ソックスを一緒に使っても良いですし、冬もコンバースは人気のシューズですよね。

コンバースが使えない地域にお住まいの方なら、サイドゴアブーツもおすすめ。

つま先が丸いブーツなら女の子らしい雰囲気に。

大人っぽくスタイリングしたいならつま先が尖ったタイプもおすすめです。

コーデアイテム

  • ニット:GRL
  • スカート:Pierrot
  • ブーツ:GRL
  • シューズ:converse

フレアスリーブプルオーバーでゆるめの大人フェミニンに♪

今年大人気のフレアスリーブのプルオーバーは、coca(コカ)のアイテム。

テロっとしたワイドパンツと合わせるととっても大人っぽくて上品な雰囲気に。

プリーツスカートと合わせるとレトロ感ある大人フェミニンに。

ニットよりもボリュームが無い分、アウターには困りません。

プリーツスカートにミドルブーツを合わせると、全身フリフリの着こなしに。

それでいてフェミニンすぎず、大人っぽい雰囲気を残しつつ着こなすことができます。

プルオーバーなので、フレアスリーブはアウター着用時にはあまり気にならないかなと思います。

ライトに都会的な大人カジュアルを目指すなら、ブラックのコンバースでも〇。

サクッと履いて、サッとお出かけできるし、足元がコンバースなのは大人可愛いですよね。

ブーツよりもカッチリした感じも無く、気軽に使えるシューズですね。

コーデアイテム

  • プルオーバー:coca
  • スカート:Pierrot
  • ブーツ:titivate
  • シューズ:converse

白ブラウスをフロントインしてこなれ感を取り入れたコンサバ系スタイルに。

オーソドックスなホワイトブラウスは、コンサバ系やオフィスカジュアルにも使えて便利なアイテムです。

割とゆるっとしたアイテムですが、かっちりした印象もあるのでフロントをボトムインして使用するとよいでしょう。

こなれ感が出て、ゆったり優しい雰囲気になります。

大人っぽいアイテムなので、アウターもかっちりめをチョイスすると〇。

ややカッチリしたホワイトブラウスを使っているので、ブーツも大人っぽいフェイクレザーのショートブーツを使用。

ピンヒールで、足元は美脚コーデに。

清潔感のあるスタイリングなので、アウターもカッチリしたタイプを選ぶと〇。

FRAY I.D(フレイアイディー)のトレンチコートをセレクト。

ややフェミニンなシルエットのデザインを選んでみました。

ウエストをキュッとリボン結びにもできるから、フェミニン色を強めにしたいときや寒い時は閉めて使っても〇。

バッグも丸みのある可愛いタイプよりも、角がある大人っぽいものを選ぶとよいでしょう。

ストールを巻いてもOKです♪

より上品なコーディネートにしたいなら、つば広ハットを使ってみるのも〇。

レトロな雰囲気もほんのり感じさせてくれます。

ミモレ丈スカートなので、使い道が幅広いのも魅力ですね。

コーデアイテム

  • コート:FRAY I.D
  • ブラウス:earth music & ecolosy
  • スカート:Pierrot
  • ブーツ:Pierrot
  • バッグ:Pierrot
  • つば広ハット:JEANASIS

5分丈バルーン袖で可愛らしく♪

5分丈のバルーン袖カットソーは、coca(コカ)のアイテムです。

袖がかなりゆったりしているので、可愛い雰囲気を瞬時に取り入れることができます。

一見ガールズ系のデザインに見えますが、着こなすと大人っぽい雰囲気に。

5分袖なので、どちらかと言うと秋か春に使いたいアイテムですね。

秋コーデ用に購入したアイテムなので、やっぱり秋っぽいですよね。

カラーも秋らしいです。

冬コーデで使用するならアウター必須です。

セレカジコーデが得意なcocaのトップスなので、大人っぽく使いこなすのが〇。

都会的なセレカジ風コーディネートに、カジュアルなコンバースを取り入れてみました。

こちらはブラック。

ホワイトだと、足元が軽めに見えます。

春に着こなしたいならホワイトを選んでもいいかと思います!

コーデアイテム

  • トップス:coca
  • スカート:Pierrot
  • シューズ:converse

ファッションブランドを探してみる

探したいジャンルやテイスト、自分に合った世代、価格などでブランドを探すことができます。

 

価格帯で探す!

プチプラファッション通販

プチプラファッション通販

安くて可愛いお洋服を取り扱っているおすすめレディースファッション通販サイトを探す方はこちら!

ファッションブランド

ファッションブランド

ネット・実店舗でオリジナル商品を展開しているおすすめのファッションブランドを探す方はこちら!

 

-コーディネート