広告 コーディネート

冬でもデニムショートを可愛く使いたい!おすすめのアウター組み合わせ♪

冬でもデニムショートパンツを使ったコーディネートをしたい!

と考えている女の子、多いと思います。

可愛いだけじゃなくて、かっこよくもできるし、ラフなのに上品系のアイテムを合わせることだってできます。

つまり、コーディネート問わずに使える万能アイテムなんですよね。

それだけじゃなく、女性らしく美脚コーディネートを考えるのも、デニムショートパンツがあればすごく簡単なんです。

冬コーデでデニムショートパンツを上手く使って、可愛い着こなしを考えてみましょう。

デニムショートパンツを使った冬コーディネート♪

今回はタイト系のニットにデニムショートを合わせたシンプルなコーディネート。

冬コーデと言えば、やっぱりアウター次第で印象がガラッと変わるものです。

どんなアウターに合わせるといいのか、色々な組み合わせをざっくりとやってみました^^

ベースとなるコーディネート

マルチボーダーのタイトニットにデニムショートパンツ。

ニットはレトロ感のあるデザインで、スタイルアップを意識したタイトなものを選んでいます。

切りっぱなしのダメージデニムはラフ感がありますが、きれいめ系にも使えるのが良いところですね。

ベージュのチェスターコートでシルエットをカバー♪

ショートパンツを使ったコーディネートの場合、露出が多くなるため、どうしてもギャルっぽく見えてしまいがち。

もう少し大人っぽく使いたい場合、シルエットをカバーしてくれるミドル丈~ロング丈のアウターを使うのがおすすめです。

中でもチェスターコートはシンプルで大人っぽくコーディネートできる秀逸アイテム。

露出が多めなショートパンツやミニスカートを使ったコーディネートをしっかりカバーしてくれます。

ベレー帽を使うと可愛らしいコーディネートに。

足元はミドルブーツを使った時はホワイトやベージュのソックスをルーズに使うと可愛いです。

シンプルなミドルブーツを使うと大人っぽい印象にも。

ピンヒールのレースアップショートブーツを使ったコーディネート。

こちらも足元はルーズソックスを使用すると可愛くなります。

大人っぽいピンヒールのブーツも、レースアップでガーリーな印象を上手く取り入れて。

ややごつめの厚底太ヒールのレースアップショートブーツを使うとこんな感じに。

より若者向けの印象を受けます。

ガーリーさをより強めに出して着こなしたいのであれば、こうしたブーツをセレクトするのもアリですね。

コンバースのスニーカーで足元をカジュアルに。

アクティブで元気な10代向けのコーディネートに。

都会的でラフなコーディネートにも合わせやすいコンバースのスニーカーは、カットオフのデニムショートパンツとの相性がバツグンです。

ソックスはミドル丈のホワイトやブラックを使ってシンプルに。

使用アイテム

  • チェスターコート:snidel(スナイデル)
  • ニット:LOWRYS FARM(ローリーズファーム)
  • デニムショートパンツ:GRL(グレイル)
  • ミドルブーツ:titivate(ティティベイト)
  • 細ヒールレースアップブーツ:Pierrot(ピエロ)
  • 太ヒールレースアップブーツ:GRL(グレイル)
  • スニーカー:converse(コンバース)
  • バッグ:Samantha Vega(サマンサベガ)
  • ベレー帽:snidel(スナイデル)

ブラックのビッグチェスターコートで大人っぽく。

ブラックのビッグチェスターコートを使うと、シルエットからラフなショートデニムを使ったコーディネートは完全にカバーされます。

フロントとのギャップが逆に可愛らしい雰囲気に♪

ニーハイブーツもトレンドで、おすすめのアイテムですが、コートの丈感を気にするならミドルブーツがおすすめです。

ベレー帽とレースアップのピンヒールショートブーツを合わせると、シルエットはナチュラルガーリーな雰囲気に。

バッグも可愛いものを選びたいところですが、ダークカラーを選んでほんのりシックな印象を取り入れて。

やっぱりこのブーツにはルーズソックスを合わせて可愛らしい足元を作るのがベター。

ミドルブーツならもう少し大人っぽい雰囲気に。

ソックス無しでもオシャレで可愛らしい足元を作ってくれるシンプルなミドルブーツは、コーディネート問わずに使える便利なアイテムです。

大人っぽいデザインも魅力ですよね^^

使用アイテム

ロングダッフルコートに合わせてシルエットを完全にカバー。

ロングダッフルコートを使用してみました。

カジュアルな印象が強いダッフルコートは、これだけでコーディネートの印象が決まってしまいます。

万能だけど、その辺りが不便なのかも。

こうした場合は足元はふくらはぎ辺りがチラッと見えるミドル~ショートブーツを使って若々しさをアピール♪

ベレー帽のカラーをグレーに変更してみました。

使わなくても良いですが、カジュアルさが強めのコーディネートにさりげなくガーリーな雰囲気を取り入れることができます。

チェック柄のストールを首元に使ってガーリーな雰囲気を上手く取り入れてみるのもおすすめ。

使用アイテム

マニッシュなライダースジャケットに合わせたコーディネート。

マニッシュなライダースジャケットはフェミニン系のコーディネートにもアクセントとして取り入れることが多いですよね。

デニムショートパンツを使ったコーディネートに合わせると、かなりラフな印象を受けます。

足元はニーハイやロングブーツを使うよりも、ゴツめのエンジニアブーツやミドルブーツを使用するのが〇。

可愛いけれど、露出が多くて勇気がいる着こなしかも知れません。

マニッシュな印象が強めなので、キャスケットやレースアップブーツ、ガーリーなバッグで女性らしさを上手く取り入れて。

ちょっとセクシー路線なコーディネートになるので、10代~20代向けのコーディネートになるかも。

寒さは根性で我慢ですね。

使用アイテム

  • ライダースジャケット:INGNI(イング)

こちらも合わせてどうぞ^^

ファッションブランドを探してみる

探したいジャンルやテイスト、自分に合った世代、価格などでブランドを探すことができます。

 

価格帯で探す!

プチプラファッション通販

プチプラファッション通販

安くて可愛いお洋服を取り扱っているおすすめレディースファッション通販サイトを探す方はこちら!

ファッションブランド

ファッションブランド

ネット・実店舗でオリジナル商品を展開しているおすすめのファッションブランドを探す方はこちら!

 

-コーディネート