ボーダー柄のトップスは、どんなコーディネートにも合わせやすいアイテム。
合わせやすい反面、見た目が地味になったり、どことなく無難になっちゃったり。
使いやすさとオシャレなのは別物なんですね。
でもこのマルチなボーダーカットソーやプルオーバー、ニットなどはコーディネートに取り入れていきたいところ。
どんな使い方がベストなのか、おすすめのファッション通販サイトからピックアップします^^
ボーダートップスを上手く使う参考コーデ♪

やや広めの襟元を選ぶことで、よりキレイなスタイリングに♪
ボーダーカットソーはワンピースと重ね着して使うとコーデがマンネリしなくていい感じ♡
落ち着きあるグレーを選択すれば、ママファッションにも使えるコーディネートですね^^
コーデ画像:REAL CUBE(リアルキューブ)

こちらもややオープンショルダーのボーダーカットソー。
ゆとりのあるデニムに合わせると、今年らしいトレンドコーデに♪
足元はカジュアルなコンバースを選択して、キャップを使ったストリートカジュアルを目指して♡
コーデ画像:coca(コカ)

フレアスリーブのカットソーをハイウエストでキュロットにボトムイン。
スッキリ見せるコーディネート♪
足元は露出多めでも落ち着きのあるネイビーを合わせることで子供っぽさが無くなります。
コーデ画像:dHolic(ディーホリック)

なみなみラインが可愛らしいボーダープルオーバーにスウェット生地のスカーチョを合わせるととってもオシャレ!
足元は定番のパンプスではなく、カジュアルなスニーカーを選ぶとこなれた印象に。
ガーリーだけどストリートな感覚で、カジュアルすぎないから見た目も女の子らしくて可愛らしい♡
コーデ画像:イーザッカマニアストアーズ

今年注目のピンクベージュのパンツにボーダーシャツを合わせたコーディネート。
重ね着風の着こなしをこれ一枚で出来ちゃうから、マンネリしないで大人っぽいファッションを楽しめそうです。
淡い色味を使って春コーディネートにピッタリですよね^^
コーデ画像:fifth(フィフス)

袖口にスリットが入ったボーダーカットソーに、ロール幅大き目のスキニーデニムを合わせたストカジコーデ。
マニッシュな雰囲気を出しつつも、女性らしさをアピールしてくれるカットソーが可愛い♡
ファーサンダルを使ったり、アイデアがふんだんに盛り込まれた着こなしです。
コーデ画像:FREM(フレム)

ハイウエストのデニムワイドパンツにVネックのゆるめのボーダートップスを合わせたコーディネートは、80'sレトロガーリーな印象。
春らしくすっきりした印象は、大胆にアイテムを使いこなしているからこそ。
差し色にレッドのパンプスを取り入れ、ヤングカジュアルと言う言葉が似合いそうな可愛いコーディネートです♪
コーデ画像:GRL(グレイル)

デニムタイトスカートはガールズファッションには欠かせませんよね。
大柄なボーダーニットをゆるゆるに着こなしてボトムインすれば、メリハリのある美脚コーデに♪
足元にソックスを使っているのも韓国ファッションらしいです♪
コーデ画像:HOTPING(ホッピン)

オープンショルダーのニットは春コーデで大活躍しそうな予感♪
デニムミニスカートにレッドのパンプスを使って、足元からセクシーな雰囲気の大人ギャルコーデです。
肩回りがすっきりキレイに見えるオープンショルダーは下げすぎず、適度な位置に。

パステルなイエローのミモレ丈スカートにボーダーニットソーを合わせたスタンダードなコーディネート。
イエローは今年人気になりそうなカラーで、明るめのホワイトをベースにしたコーディネートに合わせると春らしい着こなしに。
グレーのソックスを差し色にして、ガーリーな雰囲気もほんのり取り入れて。
コーデ画像:神戸レタス

タイトなデニムサロペットにライトブラウンのボーダーニットを合わせてコーディネート。
スキニーデニムよりも上半身のぼんやり感が無くなる分、スレンダー効果を生み出します。
ストリートカジュアルが得意なラズレナらしく、足元はコンバースを使って都会的なカジュアルコーデに♪

大人っぽくてボーイッシュなコーディネートにキャスケットを取り入れると女性らしい着こなしに。
ピンヒールのショートブーツで美脚をさりげなく意識しています。
マルチで使えるボーダーニットはゆるめを選んでクラシカルな印象に♪
コーデ画像:Pierrot(ピエロ)

オープンショルダーのマルチボーダーニットはタイトめな着こなしに。
フレアスカートを使って上品さをプラスすると、ちょっぴり大人な雰囲気に。
グリーンを使って落ち着きも感じるややギャル系のコーディネートです。
コーデ画像:Nina(ニーナ)

鎖骨が見えるようなボーダーカットソーは、首回りがスッキリキレイに見えるスタイルアップ効果抜群のアイテム。
ラフにボトムインして、スキニーデニムを使ったシンプルなコーディネートに。
オーソドックスだけどオシャレ度が高い印象を与えるスタイリングです。
コーデ画像:Re:EDIT(リエディ)

ママファッション向けの、優しい丸襟ボーダーカットソーは、デザインキャミをチラ見せ重ね着でオシャレな雰囲気に♪
履き心地バツグンのソウルベリーのパンツは、ほんのりカジュアル、だけどナチュラル。
ニット帽を使い、ママ向けの大人可愛いシンプルナチュカジコーディネートに♪
コーデ画像:soulberry(ソウルベリー)

きれいめなボーダーニットソーはフレアスリーブで上品フェミニンなアイテム。
光沢のあるプリーツスカートは落ち着きのある大人カラーをチョイス♪
ショートブーツで足元から気品ある着こなしに♪
つば広ハットを取り入れて、お嬢様風の大人フェミニンな春コーデに♡
コーデ画像:Styleonme(スタイルオンミ)

マルチボーダーにピンクが差し色に使用され、シンプルだけど女性らしい雰囲気。
テーパードパンツなど、コンサバなアイテムに合わせると80'sオールディーズ♪
ぺたんこパンプスを使うなど、古めかしさを随所に取り入れて斬新な着こなしに。
コーデ画像:titivate(ティティベイト)

ホワイトのフレアスカートなフロントリボンが入ったフェミニンなアイテム。
Vネックのボーダーカットソーは花柄刺繍が袖にあしらわれ、デザイン性が高い♪
エメラルドグリーンのパンプスがハズしに使われたちょっぴり大人なコーディネートです。
コーデ画像:tocco closet(トッコクローゼット)

フロントでもバックでもリボン結びにして使用できるボーダーシャツに、デニムワイドパンツを合わせたコーディネート。
深いブルーは今年のトレンドカラー『アビス』をイメージしたものです。
デニムコーデで揃えても良いですし、ボーダーシャツが程よい感じにマッチ♪
コーデ画像:ur's(ユアーズ)

ボーダーニットソーにタイトなハイウエストスキニーパンツを合わせたコーディネート。
清潔感のあるホワイトを中心としたコーディネートにブラックのコートを使って大人っぽく♡
ガールズなハイウエストのパンツは脚長効果もバッチリですね^^
コーデ画像:夢展望
色んなコーデに使えるボーダーはオールシーズン注目のデザイン♪
各ファッション通販サイトで多くのボーダートップスを使ったコーディネートをチェックすることができます。
スタンダードにも使えるし、オシャレ度が高いコーディネートもたくさん用意されていますので、お好みのファッション通販サイトでチェックしてみましょう^^
春コーデはもちろんのこと、夏コーデ、秋コーデ用としても要チェックです!
春夏コーデにも大活躍♪若者向けボーダーアイテム♪
春夏にボーダーアイテムが1つあると使い回しができます。
ボーダーでも柄や色などいろんなアイテムが出ています♪
1枚で着てキレイめカジュアルにまとめたり、個性的なボーダーアイテムを選んで人と差をつけたコーディネートをしたり、キレイめのオールインワンやキャミとレーヤードして楽しんだりすることもできます。
デニムやスカートなど、なんでも合うボーダーアイテムを使って春夏コーデに華やかさとトレンド感をプラスして♡
ボーダーアイテムで春夏コーデを楽しんで♡

1枚でも着れるボーダートップス。
袖はフレアになっていて首元はボートネック。
ボートネックで鎖骨ラインをキレイに見せて、袖のフレアで今年のトレンドをとりいれて♪
ボーダーとデニムは相性抜群ですよね。ハイウエストデニムにインしてもいいですし、デニムを足首丈にロールアップしたり、カットオフされているものを選んでスタイルアップ♡
ハイウエストでボーダーの分量を少なくするとカジュアルさが少しダウンするので、大人カジュアルにまとめることができます♪
コーディネート:coca(コカ)

フレアスリーブのボーダーチュニックはふわっとしたシルエットで体型カバーになります。
女性らしいシルエットですが、デニムと合わせてカジュアルにコーディネートするのもオシャレですね♪
デニムの色をインディゴや黒にしてスキニーなものに、厚底サンダルや先の尖ったペタンコサンダルを合わせるときれい感がアップ♡
小物で赤や黄色など色物をプラスして爽やかな春夏コーデを楽しんでみて♪
コーディネート:coca(コカ)

後ろがレースアップになっているノースリーブのボーダーニット。フレアデニムに厚底サンダル、帽子をかぶってリラックス感のあるコーディネートにピッタリ♪
スキニーデニムやフレアのスカート、ロングスカートなど何にでもあうアイテムなのでコーデの幅が広がります。
背中のレースアップの肌見せと黒ベースに細めのボーダーでカジュアルさが抑えられ、女性らしさアップ♡
少し色っぽさのあるボーダーコーデを楽しんで♪
コーディネート:GRL(グレイル)

ボーダーの5部袖トップスは春から夏にかけて着やすい1枚です。
マルチボーダーでカラフルな色使いでポップな印象に♪
春夏らしいコーデにあわせると一気に季節感出てステキです。
フレアパンツに厚底サンダルやハイウエストのデニムをあわせてスタイルアップコーデに。
ロングスカートやフレアスカートとあわせて女性らしくまとめてもオシャレですね♪
コーディネート:GRL(グレイル)

ボーダー柄のマキシスカートは、スウェット素材で使い勝手がよく、トップスに黒や白、ネイビーのTシャツとサンダルやスニーカーを履いてカジュアルにまとめてもOK。
腰にシャツをまいたり、カーディガンを羽織ったりしてラクに着れる1枚ですね。
フレアシルエットなので足のラインが隠せるのも嬉しいですよね♪ラクでオシャレな春夏コーデを楽しんで。
コーディネート:Pierrot(ピエロ)

ボーダー柄のハイカラーネックTシャツはきれいめに着れる1枚です。
デニムにも、もちろん合いますし、フレアスカートでも合います。
春夏トレンドの黄色やピンクのフレアスカートにサッシュベルトでウエストマークしてきれいめにまとめ、カジュアルさを抑えたコーディネートでもOK♡
デニムを合わせたカジュアルコーデからきれいめコーデまで使い回しやすいアイテムですね♪
コーディネート:Pierrot(ピエロ)

マルチボーダー柄のオールインワンは、サラッときれておしゃれ感が高いアイテム。
キャミのような形になっているので下にTシャツをきてカジュアルに着こなして。
ペタンコサンダルを履いてもいいですし、厚底サンダルでもスニーカーでも何にでも合わせやすい♪
サイドに縦ラインが入っているのでスタイルアップにもつながり、リラックスコーデで出かける時にぴったりですよね♡
コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

Vネックのリブニットワンピースは、デコルテをきれいにみせてくれ女度をアップしてくれる1枚です。
リブ素材の縦ラインやスリットが縦ラインを強調してくれてさりげなくスタイルアップに♡
上からシャツを羽織ってもいいですし、腰にまいてアクセントにしても可愛い♪
1枚でサラッと着て女度とオシャレ感をアップさせて爽やかな春夏コーデを楽しんで♡
コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

ボーダーフリルトップスは、袖口と首回りが小さなフリルになっているデザインで、シンプルな中にも女性らしさがあります。
写真のようにレースキャミをレイヤードしてもいいですし、オールインワンワンピースとあわせてもオシャレです。
大人シンプルにまとめるときはベルトや帽子、サングラスなどの小物で色やトレンドアイテムをプラスして遊んでみて♡
コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

袖が長めなローゲージニットは、長めの袖で女性らしさアップ♪
丈は短めなのでハイウエストボトムをあわせて足長に見せて。
春夏コーデでは1枚できて軽やかに♪
ヒールでもキレイですし、カットオフデニムや足首丈にロールアップしたデニムに先の尖ったペタンコパンプスやサンダルをあわせてさりげなくスタイルアップを狙ってみて。
爽やかな色合いで春夏コーデを楽しんで♡
コーディネート:by drawer(バイドロワー)
ボーダーと小物で春夏コーデにアレンジ♪
ボーダーアイテムはたくさん出ていて春夏コーデにもピッタリ♪
ボーダーといっても色んな色やボーダーの幅があります。
黒ベースに幅が細いボーダーのほうがキレイめに合わせられ、太めのボーダーだとカジュアルな印象になります。
トレンドのワイドパンツやフレアスカートに合わせ、サッシュベルトやスカーフ、バッグなどで色やトレンドをプラスしてもステキですよね♡
スタイルの幅が広がるボーダーアイテムで春夏コーデを楽しんで♪