この春大人気&大注目なのが「とろみ素材」ですね。
ゆるっとした雰囲気が女性らしい柔らかさを醸し出し、春風に吹かれるたびに揺れる素材感が新鮮です。
この「とろみ&ゆる感」を気軽にコーデに取り入れるには「トップス」がおすすめです。
顔に近いアイテムなので目立ちますし、今季トレンドのどんなボトムスとも相性がいいんです!
「大人っぽいトレンドアイテムが欲しい」と思っているなら、「とろみ&ゆるトップス」でふんわりした春コーデを着こなしてみましょ♪
とろみトップスはこうやって着る!アイテム別の着こなしコーデ術

ボーダー柄のゆるシルエットロングTシャツをピンクのパンツにインし、黒のスクエアバッグとバブーシュにあわせた、この春らしい旬コーデです。
今季は人気のボーダー柄もゆるシルエットがオススメです♪
トレンドのピンクのパンツにモノトーンをあわせて、甘辛ミックスにしているところがポイントです。
大人のボーダー柄コーデのお手本としてもいいですね。
コーディネート:KOBE LETTUCE(神戸レタス)

白の袖フリルスキッパーシャツブラウスにデニムパンツ、黄色のチェーンバッグに柄パンプスをあわせた、甘辛ミックスコーデです。
白のとろみブラウスは一枚持っておくと、カジュアルなボトムスにもフェミニンなスカートにもあうので重宝しますよ♪
トレンドの袖フリル、スキッパーデザインなど、トレンドを押さえたデザインにも注目です。
コーディネート:KOBE LETTUCE(神戸レタス)

ピンクベージュのロゴTシャツに白のロングスカート、黒のレースアップシューズをあわせた、こなれ感のあるフェミニンコーデです。
「ピンク×白」コーデの甘さを、ロゴTシャツでカジュアルダウンしています♪
ゆるっと感のあるトップスのシルエットは全体に女性らしさを与えていて、春のデートコーデにもおすすめです。
コーディネート:Pierrot(ピエロ)

モカベージュのタイ付きシフォンドルマンのトップスに、カーキのプリーツワイドパンツ、黒のアンクルストラップパンプスをあわせた大人っぽいとろみコーデです。
落ち着いたニュアンスカラーの場合、足元は黒の靴で引き締めると上品にまとまります。
大人っぽい品の良さがあるのでアラフォー女性にもおすすめのトレンドコーデです♪
コーディネート:Pierrot(ピエロ)

黒のスキッパーシャツに白のスキニーパンツ、柄のサンダルをあわせたモノトーンのカジュアルコーデです。
ボトムスがカジュアルでも、とろみ素材のスキッパーシャツをあわせることで大人っぽい雰囲気になります。
モノトーンの配色なのでモード感も感じられるスタイリングです。
柄サンダルでのカジュアルダウンでお洒落上級者の着こなしに♪

カーキのカシュクールデザインのトップスに紫のマルチストライプのスカートをあわせたモード感と遊び心が感じられるコーデです。
オーバーサイズでゆるっとしたシルエットのトップスなのでボトムスはスッキリしたデザインのアイテムをあわせるとバランスがとれます♪
このタイプのゆるトップスにはスキニーデニムパンツをあわせても素敵です。

ビビッドなピンクのとろみVネックのトップスに、大胆にクラッシュ加工されたスキニーデニムパンツをあわせ、黒のショルダーバッグ、パンプスをあわせた大人カジュアルなゆるコーデです。
とろみ素材とはいえ、シンプルなデザインのトップスの場合はトレンドデザインのボトムスをあわせて旬な着こなしにしてあげるのが正解です♪
コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

白のショルダーフリルTシャツに、ビビッドな青のフロントリボンスカート、白のパンプスをあわせた爽やかフェミニンコーデです。
とろみ感のある素材なので、フリルが綺麗に出て女性らしさもUPしています♪
トレンドのワイドパンツやガウチョパンツなど、パンツをあわせても女性らしさを失わないアイテムなので一枚持っていると便利です。
コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

キナリ(白)のドルマンカットソーにインナーの黄色のタンクトップを重ね着し、黒のオールインワンをあわせた着心地が良さそうなカジュアルコーデです。
とろけるような素材感のトップスは着心地にも妥協しない女性にぴったりで夏も活躍してくれるでしょう♪
一枚で着るのはもちろん、ちら見せするインナーの色を変えて楽しむこともできちゃいます。
コーディネート:soulberry(ソウルベリー)

白の半袖カットソーにとろみ素材のベージュのVネックキャミソールを重ね着し、ネイビーのワイドパンツ、ベージュのパンプスをあわせた爽やかなニュアンスカラーコーデです。
シンプルな着こなしに、トレンドのとろみキャミソールをあわせるだけで旬な春コーデになります。
ワイドパンツと相性がいいのでトレンドのデニムワイドパンツにあわせてもGOOD!
コーディネート:ur’s(ユアーズ)
トレンドのとろみトップスで春らしい揺れる着こなしを楽しもう!
とろみ素材アイテムがここまで人気がでるとどうしても欲しくなってしまいますよね。
ボトムスで取り入れるのもいいですが、まずはトップスから取り入れてみては?
とろみ素材といってもデザインは様々で、トレンドデザインのものがほとんどです。
一枚とろみトップスを手に入れるだけで春のトレンドコーデが楽しめますよ♪
動くたびに揺れる、ゆるっとしたデザインで着心地がいいのがとろみ素材の美点です。
大人っぽく見える素材なので大人女子注目の春アイテムです!
こちらも合わせてどうぞ^^
-
-
春のトレンド♪おすすめデニムアイテムを使ったコーデをまとめました♪
-
-
大人可愛い♡30代女性に人気のファッション通販サイトとコーデ術
-
-
40代女性向けファッション通販サイトとコーディネートまとめ
-
-
背中をきれいに見せる背中開きトップスを使った春コーディネート♪
-
-
今年はイエローの当たり年!30代40代を輝かせるビタミンカラーコーデ♪