コーディネート

今年のストライプはフェミニンに着こなすのが決め手☆コーデにオン♪

この春よく見かける柄の一つがストライプです。

着るだけで涼しげに見せてくれるのがストライプの大きな魅力です。

これまではメンズライクなアイテムに取り入れられることの多かった柄ですが、今年はブラウスやスカートなどのフェミニンなアイテムに多く取り入れられています。

女性らしさを大切にしながら、おしゃれに着こなしたい40代にぴったりです。

またもう一つの特徴は、3つ以上の色味を使ったマルチカラーを多く見かけるということです。

シンプルになり過ぎず個性が出るため、トレンドのヴィンテージ感のあるスタイルにもマッチして大人っぽいカジュアルスタイルを楽しめます。

それでは、ストライプ柄を取り入れたコーデをご紹介します☆

おしゃれに見えるストライプの着こなしをチェック!女性らしいアイテムで取り込むのがポイント♡

太めの二重線が特徴的なストライプは、白地にネイビーが知的でクールなイメージ。

ゆったりとしたサイズ感のおかげで女性らしく着こなすことができます☆

軽く襟を立てて、こなれ感を演出するのがおすすめです。

ボトムにはワイドなデニムパンツを合わせて、肩の力を抜いたスタイルに。

シンプルでオンにもオフにも活躍するシャツです。

コーディネート:STYLEDELI(スタイルデリ)

ボリューム袖がかわいいトップスも、ストライプなら甘さを抑えて大人っぽく着こなせます。

前後逆にして着ることもできるアレンジ自在のデザインで、着こなしがグッと広がります。

同素材のスカートを合わせると、ワンピース風の着こなしに♡

フレッシュなグリーンのバッグで彩りを添えると、洗練されたファッショニスタのよう!

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

ミディ丈のスカートで取り入れるベージュのマルチストライプ。

上品な色気を漂わせて着こなしたい。

ハイウエストとフロントボタンがクラシカルな印象で、スタイルアップの効果もあるのが嬉しい♪

大きめシャツの裾を中に入れて、女っぷりを感じるスタイルで決めると素敵です。

やわらかいイメージをそのままに、足元はベージュのレースアップシューズを合わせて。

コーディネート:ur's(ユアーズ)

旬の柄をさり気なく取り入れたい時におすすめなのが小物を使う方法です。

オフホワイト×グリーン×ブラウンの配色なら、顔回りの印象が優しく穏やかに。

生地の光沢により肌つやよく見せる効果も嬉しいポイントです♡

トレンド柄のスカーフが一枚あると、ベルト替わりやバッグのアクセントにすることもできるので、コーデの幅が広がること間違いなしです。

コーディネート:titivate(ティティベイト)

くしゅっとしたギャザーがフェミニンなキャンディースリーブのトップス。

こんな風にストライプと合わせるのが今年らしいスタイルです♪

シャーリングゴムが入っているので、長さを調整できるのも嬉しいところです。

パンツとパールのネックレスで白をプラスすると、上品で清涼感たっぷりの着こなしに。

フレッシュな春にぴったりのコーデです。

コーディネート:Pierrot(ピエロ)

綿100%でこれからの季節にぴったりのロングスカート。

イエロー、サーモンピンク、ネイビーなど多彩でいて大人っぽく着こなせる絶妙な配色は、他にはなかなか見つかりません。

またトレンドのテールカットは、前にしっかり長さがあることで落ち着いた着こなしを実現します。

ブルーのシャーリングトップスを合わせて、爽やかにコーデするのがおすすめです☆

コーディネート:REAL CUBE(リアルキューブ)

ストライプで美脚効果が倍増のテーパードパンツ。

白いトップスの頻度が高くなるこれからの季節、明るいイメージはそのままに、適度なメリハリがついて合わせやすいベージュが便利。

トレンドのかごバッグともマッチする色味です。

足元はあえて引き締めず、ヌケ感のある白いサンダルにするのが旬の着こなしです。

トップスの刺しゅうがアクセントに。

コーディネート:tocco closet(トッコクローゼット)

たっぷりギャザーでボリューム感のある袖がフェミニンなブラウスも、白×黒の細ストライプが甘辛のバランスを整えて新鮮な印象に。

ボートネックで鎖骨を見せて、上品かつ女らしく着こなすことができます。

ヴィンテージライクなデニムパンツでカジュアルダウンすると、気取りのない大人の休日コーデの出来上がりです♪

コーディネート:by drawer(バイドロワー)

動きに合わせてドラマティックになびくロングプリーツスカート。

トップスの女性らしいシルエットとのコントラストが、コーデにメリハリをつけます☆

アプリコットオレンジのマルチストライプに折り目が重なり、まるで幾何学模様のような新しいルックスを生み出すため、トラッドなネイビーの着こなしが表情豊かに生まれ変わります。

コーディネート:soulberry(ソウルベリー)

白いキャミソールとホワイトデニムをすっきり着こなすのにぴったりなのが、ベージュのストライプが入ったロングシャツです。

背中やウエスト周りなどの気になる部分をカバーして、フェミニンなイメージを壊すことなく、ジャケット感覚で合わせることができます。

腕まくりや襟立など、さり気なくおしゃれに見せる工夫を取り入れて☆

コーディネート:元町ゼラール

マニッシュなストライプを女性らしく取り入れるのが今年流。春らしいアイテムで今すぐ楽しみたい!

ストライプのアイテムを使ったコーディネートをご紹介しました。

マニッシュなイメージの強いストライプと女性らしいシルエットとの組み合わせが新鮮で、まだ見ぬ魅力を引き出してくれそうな気配を感じます。

大人になるにつれコーディネートのパターンが限定されがちですが、トレンドを楽しむ気持ちを持つだけでおしゃれの可能性はどんどん広がります♪

今年らしいフェミニンなストライプをプラスして、気持ちも新たに春のファッションをエンジョイしてみてはいかがでしょうか?^^

こちらも合わせてどうぞ^^

ファッションブランドを探してみる

探したいジャンルやテイスト、自分に合った世代、価格などでブランドを探すことができます。

 

価格帯で探す!

プチプラファッション通販

プチプラファッション通販

安くて可愛いお洋服を取り扱っているおすすめレディースファッション通販サイトを探す方はこちら!

ファッションブランド

ファッションブランド

ネット・実店舗でオリジナル商品を展開しているおすすめのファッションブランドを探す方はこちら!

 

-コーディネート