コーディネート

さらなるきれい見せ♡大人に似合う最旬の袖コンシャストップスコーデ♪

今シーズンのファッションの特徴は、着るだけで美しく見えるような計算されたシルエット。

その中でも、フレアやバルーンなど袖にボリュームを感じる立体的なデザインのトップスは大豊作です。

ふんわりとフェミニンな雰囲気を漂わせながらも、落ち着いた色柄を選べば適度に甘さが抑えられて、

大人の女性も抵抗なく取り入れることができます♪

また、袖のボリュームによってメリハリがつき、他の部分をすっきり見せる効果も嬉しいところです。

トレンド感たっぷりの袖コンシャスデザインの中から、大人の女性に似合う着こなしをご紹介します^^

これからの季節におすすめの袖コンシャストップスをチェック♪

スカートだけじゃない、プリーツの魅力は袖でアピール♪

ドロップショルダーにプリーツ袖がエレガントなトップス。Vネックですっきり小顔に見せてくれます♡

サークルモチーフがポイントのボトムを合わせて、裾をインしてバランスをとる着方がおすすめです♪

バックルはあえてサイドに寄せて肩の力を抜いた感じを出して☆フェミニンなカラーリングをデザインのシャープさでクールに。

コーディネート:by drawer(バイドロワー)

バルーン袖はクールなストライプとの相性バツグン☆

ハンサムなストライプシャツに今年らしい甘さを添えるギャザーとリボンが印象的なシャツ。

肩のラインは通常のシャツのようにきちんとしていているので、ルーズに見えずにオフィスでもバルーン袖を楽しむことができます。

シルエットの綺麗なネイビーのパンツに合わせて上品に着こなして。メタリックなサンダルでトレンド感をUP♡

コーディネート:STYLEDELI(スタイルデリ)

切り替えが特徴のデザイン袖は明るいカラーで軽やかに♡

ひとひねり効いたデザインを狙うなら、切り替えのあるフレア袖がおすすめです♪

たおやかな印象の七分袖やスタイリッシュに見えるボートネックなど、美人見えのエッセンスが詰まった贅沢なデザインが注目を浴びそう。

ベージュ×白のストライプには、ライトグレーのふんわりスカートを合わせて、軽やかで優しげな印象にまとめて。

コーディネート:ur's(ユアーズ)

レースが効いたフレアスリーブで可愛く新鮮に☆

ふわっとしたフレアスリーブがフェミニンなブラウスは、肩のレースが清楚な印象。

注目カラーのミントグリーンを選んで、爽やかさの中にフレッシュな可愛らしさを感じる着こなしに♡

相性のよいホワイトのワイドパンツを合わせて、裾をウエストインするとバランスよくまとまります。

清涼感を呼ぶクリアモチーフのネックレスをプラスしてドレッシーに。

コーディネート:REAL CUBE(リアルキューブ)

袖コンシャスの王道は、きれい見え確実のバルーンスリーブ☆

袖コンシャスなトップスの中でも、オンオフ共に着回せて適度な女らしさが好感度大のバルーンスリーブ。

綿100%素材なら、これからの季節に活躍します☆

まずはベーシックなホワイトを手に入れて、基本のコーデをアップデート。

ボトムはウエストマークされたライトグレーのパンツを合わせ、温度調整のためにネイビーのジャケットを用意して。

コーディネート:Pierrot(ピエロ)

ヴィンテージスタイルはレーシーなケープ袖ニットにおまかせ♡

ケープデザインの袖が雰囲気たっぷりのサマーニット。

二の腕をカバーして綺麗に見せながら、クラシカルなレース編みで涼しく着こなせます♪

大人の可愛らしさとクールさを兼ね揃えたラベンダー色は、小花柄のネイビーのボトムを合わせてヴィンテージ調にまとめるのがおすすめです。

仕上げのハットでモード感と明るさをプラスして。

コーディネート:イーザッカマニアストアーズ

エレガンスを振りまくフリル袖のトップス♪

フリルの重なりが綺麗なシルエットを描くブラウス。

特別な日には女性らしさを上げるローズピンクをチョイスして♡ボトムは上品なネイビーのスカートをオン。

足元は安定感のあるウエッジサンダル、バッグは小さめがベスト。

今年らしく仕上げるには、ストライプのスカーフを首元に軽く巻くのがおすすめ♪甘さを抑えてハンサムに決まります。

コーディネート:titivate(ティティベイト)

華麗に決めるならティアードフリルのトップスをオン。

すっきりした身頃にティアードフリルの袖がドラマティックなカットソー。

程よいフィット感とランダムなリブが細見えと快適さを叶えて、シンプルコーデをエレガントに格上げしてくれそうです♪

ディティールを主役にするには、シンプルなデニムパンツとブラックの小物で色味を抑えること。

マリンキャップをプラスして大人のフレンチシックを目指して。

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

風を通すレイヤードのフレア袖で涼しげ美人♡

三段に重なったフレア袖が女らしさを際立てるトップス。

フレアの隙間からさり気なくのぞく素肌がヘルシーに美人度を上げます♡

涼しさを感じるストライプとネイビーのパイピングで、旬のおしゃれを楽しみながら爽やかに着こなして。

ボトムはライトイエローを選んで、太陽の光を受けて輝くようなコーデに。クラッチバッグで遊び心を加えて♪

コーディネート:tocco closet(トッコクローゼット)

ちょっぴりのギャザーでスパイスを効かせるナチュラルコーデ♡

ギャザーの寄せられた袖が大人の可愛らしさを見せるブラウス。

ドルマンのワイドなシルエットを袖のデザインが効果的に引き締めます。

身頃に施されたスクエア型の刺しゅうがスタイリッシュ☆綿100%の薄手素材で涼しく軽やかに着こなせる一枚。

クールで上品なアイスグレーに、インナーのキャミソールで白を効かせて清潔感のある装いに。

コーディネート:soulberry(ソウルベリー)

袖のディティールに視線が集まる♪今年顔のトップスで新しい自分を発見!

視線の集まる顔回りに旬のデザインが施されたアイテムを投入すると、一気にコーディネートにトレンド感が出ます。

袖にボリュームのあるトップスを取り入れれば、新しさを表現できるだけでなく、気になるところをカバーして美しく見せることができます。

バルーン、ケープ、フレアなど、それぞれに違った魅力があるので、自分を素敵に見せてくれるデザインを探すのも楽しみ方の一つです。

鮮度の高いアイテムを合わせることで、クローゼットの服も新たな魅力を発揮しそうですね☆

まずは一点、お気に入りのデザインから取り入れてみてください^^

シンプルで女性らしい!種類別♡話題の袖コントップスを使ったコーディネート集

今、シンプルなのに使いやすいと幅広い年代の女性から人気なのが「袖コンシャス」トップス♡

袖コンシャストップスとは、『コンシャス=意識的な』と意味で袖に意識的なポイントがあるトップスのことです。

一見シンプルな無地なTシャツですが袖がフレアだったり、フリルになっていたりして簡単に女性らしさが演出できちゃうんです♪

そんな袖コントップスを種類別にご紹介していきます♡

袖フレア♡グレー×ホワイトで優しげに

袖のフレアが上品な袖コントップス♡

女性らしいだけでなく、二の腕が隠れて着やせ効果もあるんです♪

さわやかなホワイトにグレーを合わせるだけで、優しげで涼しげな夏コーディネートになりますよね♪

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

袖フレア♡小花柄で今っぽビンテージガールに

こちらも袖フレアの袖コントップス♪

先ほどの袖フレアに比べて、フレアの部分が下の方にあるのが特徴。

二の腕ではなく、下の方に広がりがあるトップスは華奢に見せてくれるので、デニムでカジュアルにまとめても、どこか女性らしくコーディネートできるのがポイント!

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

袖フレア♡総レース×デニムで甘辛mix

総レースの袖フレアトップス♡

二の腕がカバーできて着やせ効果があるのと、レースから肌が覗くのでさらに上品に着こなせます♪

デニムでカジュアルにまとめるのもオススメですし、テーパードパンツや膝丈スカートを合わせれば、ホテルランチやオフィスカジュアルにも使えそうですよね♡

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

ティアード♡ホワイト×グリーンでとことん爽やかに

こちらはスキッパーシャツが袖フレアになっているトップス♡

2段になっているティアードフリルがポイントで、個性派の方にオススメ♡

実はこの2段や3段になっているフリルをティアードフリルと言って、今期色んなアパレルショップから発売されて注目を集めているんです♪

珍しいスキッパーシャツのティアードフリルトップスなので、うなじがチラ見えしてより抜け感があるコーディネートになりそうですね!

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

袖ボリューム♡ギンガムチェック合わせでとことんガーリー

袖ボリュームが可愛いギンガムチェックのブラウス♡

同じ柄のスカートを合わせることでワンピースやセットアップぽく見せています♪

ガーリーなお嬢様コーデになりますね!

袖ボリュームは下の方にボリュームが来る為、肩が華奢に見えて女性らしさがでるオススメのトップスです♡

特に肩幅が気になる肩にはおすすめですよ♪

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

袖ボリューム♡パープル×グレーはフェミニンの入門口

上のコーディネートの色違いの袖ボリュームのトップス♡

パステルパープルで他のトップスよりフェミニンに着こなせます♡

パープルはセクシーや強めな印象が強いですが、パステルカラーのパープルはホワイトが混ざってるのでガーリー要素もプラスされます。

パステルカラーはチェック等の柄を合わせてしまうと子供っぽくなってしまうので、優しい印象のグレーを合わせると大人っぽくなりますよ♡

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

肩あき♡ネイビー×ホワイトでヘルシーガーリー

ガーリー要素が強い肩あきトップス♡

今年は袖コントップスとして、無地のシンプルなものも沢山あるので、大人の方でも上品に着れるのが特徴♪

ビビットなカラーを選んでしまうと、肩あきトップスは子供っぽくなってしまうのでNG!

ヘルシーなネイビーなら、より大人っぽく上品に着こなせそうですよね♡

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

ティアード♡刺繍×ブラックで辛口に仕上げる

上のブラウスに比べて抑えめな3段のティアードフリルトップス♡

バラの刺繍とティアードフリルの組み合わせ今年っぽさ満載♪

写真のコーディネートのようにブラックでまとめればモードになりますし、ホワイトやピンク等の明るい色の膝丈スカートを合わせればフェミニンにも着こなせそうですね♪

コーディネート:GRL(グレイル)

肩あき♡ピンク×デニムでガーリーカジュアル

肩がチラ見えするデザインオフショルダートップス♪

袖のリボンがよりフェミニンさを増してくれますね♡

肩のチラ見えでドキッとさせるような抜け感も出るのではないでしょうか。

オフショルは膝丈スカートでも、タイトスカートでも可愛いけれど、こんなキュートなブラウスにはデニムやワイドパンツでカジュアルダウンして甘辛にまとめるのがおすすめです♡

コーディネート:GRL(グレイル)

この夏は袖コントップスを手に入れて涼しくシンプルにオシャレを楽しもう!

今期話題の袖コントップスは、テーパードパンツや膝丈スカートを合わせればフェミニンやモードに簡単に着こなせ、ホテルランチ等軽いドレスコードがあるような場でも活躍できちゃうアイテム♡

肩幅が気になる肩は袖ボリューム等、下の方にポイントがある袖コントップスがおすすめ♪

二の腕が気になる方は、カバーできる袖フリルトップス等がおすすめです♡

着回し力ナンバーワンの袖コントップスをゲットしてオシャレを楽しみましょう♡

こちらも合わせてどうぞ^^

公開日時: 2017年5月16日
更新日時: 2017年7月23日

ファッションブランドを探してみる

探したいジャンルやテイスト、自分に合った世代、価格などでブランドを探すことができます。

 

価格帯で探す!

プチプラファッション通販

プチプラファッション通販

安くて可愛いお洋服を取り扱っているおすすめレディースファッション通販サイトを探す方はこちら!

ファッションブランド

ファッションブランド

ネット・実店舗でオリジナル商品を展開しているおすすめのファッションブランドを探す方はこちら!

 

-コーディネート