ガーリーファッションでも大人ファッションでも、チュールスカートはどんな着こなしでも合わせることができる秀逸アイテムです。
元々ガーリーなアイテムとしてトレンドになったわけなんですけど、ふんわり可愛い見た目とは裏腹にマニッシュなコーディネートにもマッチするため、実は世代不問で使えるんですよね。
そこで、チュールスカートを手に入れたけどどうやって合わせればよいのか想像できない!
と言う方のために、どういう風に着こなせばよいのかをまとめてみたいと思います。
実は何でもOKのアイテムがチュールスカート。
チュールスカートはトップスを選ぶことなく使用することができるため、一つ持っておくとすごく着回しが楽なんですよね。
もし何だかコーディネートがうまくいかないと思っているのであれば、足元を見直してみるのはどうでしょうか?
元々ガーリーなアイテムなので、足元とのフィッティングによってはガラッと雰囲気が変わりますよ。
Tシャツ×チュールスカートでラフガーリーに
ロゴ入りTシャツを使い、チュールスカートはハイウエストで使用すると、ふんわり感と脚長効果を引き出すことができます。
トップスとボトムスの境目にはカーディガンやブラウス、シャツを腰巻にするのもおしゃれですよね。
足元はガーリーで行くならソックスを使用して。
上品に行くならソックス無しでヒールパンプスを使用すると良いですよ^^
このコーディネートの通販サイト:titivate(ティティベイト)
シンプルなブラウス×チュールスカート
清潔感のあるブラウスとチュールスカートを合わせるときは、ブラウスやシャツはボトムインして。
フロント結びでブラウスを使用するのもありですね。
きれいめなアイテムにはきれいめな足元を作りたいものです。
ソックスを合わせると子供っぽくなってしまうので、使用しないでパンプスやサンダルなど、ヒールがあるシューズを使用したいですね。
このコーディネートの通販サイト:RETRO GIRL(レトロガール)
マニッシュなアウター×チュールスカート
ライダースジャケットやMA-1ブルゾンなど、マニッシュなアウターと合わせて使用してもチュールスカートはマッチさせることができます。
ガーリーなチュールスカートの雰囲気とボーイッシュなアウターの雰囲気が程よい感じにミックス。
トップスがかっちりしているため、足元をガーリーに仕上げても違和感が無くおしゃれに着こなすことができます。
マニッシュなアイテムを使用する場合は、上品さよりもカジュアルな足元がおすすめ。
ソックスとパンプスを併用するのも良いですし、スニーカーを使用してもおしゃれですね。
このコーディネートの通販サイト:coca(コカ)
バランスのよい着こなしをイメージして。
チュールスカートはホント便利なアイテムですよね。
ガーリーにもマニッシュにも使えるし、カジュアルにだって着こなすことが可能です。
持っておくとヘビロテ確定のアイテムですので、大人ファッションのマンネリ防止にも是非手に入れてコーディネートを楽しんでみてくださいね。