Tシャツはサラッと着れるから楽なんですよね。
でも、オシャレ感が無くて、お出かけするときはあまり使わないって方も居るのではないでしょうか?
もしかして、Tシャツは部屋着でしか使っていないなんてこと、無いですか?
それはすごくもったいないです!
シンプルな無地のTシャツ、ロゴTシャツ、プリントTシャツの他に、肩フリル付きのTシャツなんかもあって、実はラインナップが非常に豊富です。
これはオシャレに着こなさないと!
と言うワケで、様々なシーンで使えるTシャツコーデを集めてみました^^
参考にご覧ください!
Tシャツを使ったコーディネートまとめ
Tシャツと一言で言っても、実は色々な種類があるんですよね。
シンプルなものから、デザイン性の高いものまで本当に様々。
まずはTシャツのタイプからチェックしてみましょう。
無地Tシャツ
ロゴやプリントが一切無く、ワントーンのTシャツ。
V字ネック、U字ネックがあります。
シンプルなので、どんなファッションでも清潔感のあるコーディネートができる反面、他のアイテムと組み合わせて使用しないと地味。
ノームコアスタイルで使用されるケースも多いですが、単品ではオシャレに着こなすのがとても難しいアイテムの代表格ですね。
着こなしチェック♪

無地のU字ネックシャツは、グレーをチョイス。
割とタイトなタイプだから、スタイルがキレイな仕上がりを求めている方に適しているシャツです。
グレーの大人っぽさにレーススカートの上品さを取り入れ、シルバーのスリッポンで程よいアクセントを。
シンプルなTシャツなので、胸元にサングラスを取り入れてみて。
コーディネートの印象がガラッと変わりますよね。
この着こなしのファッション通販サイト:REAL CUBE(リアルキューブ)

タイトな無地のTシャツは、華奢な体型の方向けかも知れませんが、体系カバーしてくれるロングカーディガンなどと一緒に使うとすごくスタイリッシュに。
腰巻シャツでもヒップラインを隠してくれるため、気になる部分をカバーしつつ無地のTシャツをうまく使うことができるんです。
ノームコア系のコーディネートにはボーイフレンドデニムやガールフレンドデニムがおすすめ。
シンプルなトップスなので、首元にアクセサリーを取り入れたり、スカーフを使ったり、胸元にサングラスを取り入れるとマニッシュに。
この着こなしのファッション通販サイト:GRL(グレイル)

女の子っぽいデニムサロペットには、無地のTシャツがおすすめです。
ブラウスやニットも良いかも知れませんが、デニムサロペット自体がデザイン性の高いアイテムなので、シンプルにTシャツを合わせるのが良いでしょう。
割と子供っぽさがあるサロペットですが、大人っぽいパンプスで抜けを取り入れるのも良いですよね。
ヒールを使うならロールアップして足首を出して着こなすのがポイントです。
この着こなしのファッション通販サイト:REAL CUBE(リアルキューブ)

夏場の大人向け美脚アイテム、サルエルパンツにTシャツをフロントだけボトムインした着こなし。
足首もキレイに見えるボトムスなので、ウェッジソールサンダルなどを使用しても良いですよね。
シンプルすぎる位シンプルなコーディネートですが、非常に清潔感もあります。
このままの着こなしで麦わら帽子などを取り入れても可愛いですよ^^
この着こなしのファッション通販サイト:神戸レタス

フリンジ付きのシンプルでゆるめのTシャツにエスニックなマキシスカートを合わせ、ネオボヘスタイルに。
フリンジ付きシャツはデニムショートパンツやクラッシュボーイフレンドデニムなど、ラフな着こなしをチョイスしてアメリカンな雰囲気を取り入れても良いですよね。
マキシスカートならハイウエストで思い切り使えますので、脚長効果はミニ丈のスカートやショートパンツよりも高そうです。
スニーカーを使ってカジュアルな足元に仕上げている点にも注目ですね。
この着こなしのファッション通販サイト:GRL(グレイル)
ロゴTシャツ
Tシャツの一部に何らかのメッセージが入ったシャツです。
基本的にイラスト系ではなく、文字です。
文字が大きければ大きいほど、デザインが派手であればあるほど若者向けと言えるでしょう。
無地Tシャツよりもデザイン性が高いため、一枚でも使いやすいのが特徴です。
コーディネート問わずな反面、ラフすぎて清潔感に欠けるケースも。
着こなしチェック♪

ナチュラルな素材の柔らかロゴTシャツに夏らしいコットン混素材を使用したパンツを合わせ、ナチュカジスタイルに。
ナチュラルすぎると地味になりがちな着こなしをコンバースのスニーカーとベレー帽でカバー。
Tシャツのインナーにデザインキャミを使用して重ね着コーデに。
シンプルだけど、さりげなく取り入れたカジュアルなアイテムが大人すぎず、それでいて優しい雰囲気のママファッションに。
この着こなしのファッション通販サイト:soulberry(ソウルベリー)

ロゴTシャツやシンプルな無地のTシャツにはジレがベストチョイス!
こうした着こなしも凄く増えていますよね。
ノームコア系のスタイリングは日本人女性にはすごく難しいと言われていますが、今年はそんな難しいコーディネートをカバーする感じの着こなしが増えています。
ロゴTシャツはジレとの相性が凄く良いんですよね。
ボーイフレンドデニムでラフ感を取り入れ、上品すぎないカジュアルな着こなしに。
この着こなしのファッション通販サイト:Not FM(ノットエフエム)

ミモレ丈フレアスカートとロゴTシャツの組み合わせに、スポーティーなアディダススニーカーを合わせた着こなし。
ボトムスはガウチョパンツでも大人の夏コーデにピッタリです。
シンプルにまとめられている印象ですが、小物やアクセサリーをうまく取り入れてオシャレ感をさりげなく演出。
ゆるめのTシャツは肩口をロールアップしてボリュームを取り入れて。
この着こなしのファッション通販サイト:coca(コカ)

カットオフのデニムショートパンツはタイトなタイプではなく、ゆったり着こなせるものがおすすめです。
タイトすぎるとセクシー路線に行ってしまいますので、ショートパンツとキュロットの中間的な使い方がおすすめ!
シンプルすぎるしラフで扱いやすいコーディネートですが、上品さをプラスするのはつば広ハット。
絶妙なバランスが取れ、かつ楽に着こなせる女の子の特権の着こなしです。
この着こなしのファッション通販サイト:TRILBY(トリルビー)

ロゴTシャツに大人らしいジャケットを羽織った着こなし。
もう少しこなれた感を出すならMA-1ブルゾンやライダースジャケットもおすすめですね。
定番のスキニーデニムをヒールサンダルの美脚効果を引き出すよなシューズに合わせて。
大人っぽいジャケットが良い感じにシンプルな着こなしにマッチしています。
この着こなしのファッション通販サイト:Pierrot(ピエロ)
プリントTシャツ
イラストや派手にデザインされたデコ文字が取り入れられたTシャツです。
ロゴ入りTシャツもこちらに分類されていることが多いため、極端な違いは無いと考えても良いかと思います。
子供用のTシャツにはアニメやヒーローもののイラストが描かれていたりしますよね。
大人っぽいデザインもあるので、世代問わずに使用することができます。
デザインが大きすぎたりすると、子供っぽく見られるかも。
落ち着いた雰囲気もデザインによって度合いを変えることができます。
現状では若者向けのファッションに合わせて使用したいところです。
着こなしチェック♪

大きめのプリントが入ったTシャツはイベント用のシャツでもよく見かけますが、実は予想以上に使えるアイテムです。
何が印字されているのかもよく見てはいないケースがほとんどですよね。
ブラウスを羽織って使っても良いですし、ジレやロングカーディガンと一緒にでもOK。
カジュアルにソックスとスニーカーでライトなコーディネートに。
この着こなしのファッション通販サイト:HOTPING(ホッピン)

ダメージデニムショートとゆるゆるのプリントTシャツのラフコーデ。
こうした着こなしをサラッとできるとすごくオシャレなんですよね。
ストリートな雰囲気にはキャップやニット帽が定番のアイテムで、スニーカーを使ってアクティブな印象に仕上げたいところです。
上品さよりも若者らしい元気さをふんだんに取り入れて。
この着こなしのファッション通販サイト:STYLENANDA(スタイルナンダ)

胸元にポツンとイラストが入った控えめなプリントTシャツです。
使い方は人それぞれではありますが、ミニスカートやショートパンツと一緒に使うケースが多いです。
ストリートな雰囲気を取り入れつつシンプルに着こなしてみると良いでしょう。
スニーカー以外でも、サンダルでももちろん夏らしくていい感じです。
この着こなしのファッション通販サイト:GOGOSING(ゴゴシング)

定番のデニムショートの他に、セミタイトなボーダーミニスカートなどもおすすめです!
プリントTシャツは基本的に可愛らしいコーディネートにはピッタリですよね。
若者向けであることは確かですが、コーディネート次第では大人ファッションにも流用できそうです。
この着こなしのファッション通販サイト:GRL(グレイル)

Tシャツワンピースには大きなプリントがされていることが多いですよね。
シンプルなアイテムですが、プリントが入っていればある程度のデザイン性を取り入れることもできますし、コーディネート全体が可愛らしく見えます。
Tシャツコーデはシューズもかなり重要な要素です。
上品なパンプスよりも、カジュアルなスニーカーや夏っぽいウェッジソールサンダルを取り入れると可愛いです!
この着こなしのファッション通販サイト:GRL(グレイル)
Tシャツワンピース
その名の通り、ロングTシャツでワンピースとして使用することができるタイプです。
ストリート色が強い若者向けのアイテムで、Tシャツ一枚だけでコーディネートが終わるからとっても楽です!
ただ、ロゴやプリントによって大きくイメージが変化してしまいます。
着こなし方のポイントとしては、スポカジ、ストカジなどを参考に、スニーカーを使ってみたりウェッジソールサンダルを選んでみたり。
足元はガーリーに仕上げるよりも、スポーティーにしてみると可愛いです!
キャップやアクセサリーなど、小物を意識して使うのも良いですよね^^
着こなしチェック♪

ワンピースでもロングTシャツとしても使える無地のTシャツワンピ。
淡いカラーで春先ならスキニーデニム、夏はそのまま使えそうです。
シンプルでロゴなども無いので、アクセや小物を一緒に取り入れるのがおすすめです。
この着こなしの場合、シャツを腰巻にしてアクセントを取り入れていますが、カーディガンでもよさそうですね。
夏らしい麦わら帽子で可愛いです^^
この着こなしのファッション通販サイト:Pierrot(ピエロ)

ロングTシャツをそのままレギンスパンツと合わせて使用したコーディネート。
Tシャツワンピは普通にパンツと合わせて着こなすことができるから便利ですよね。
ワンピースとして使用する時は、Tシャツワンピ自体は通常のTシャツですのでショートパンツを使用することをおすすめします。
スニーカーやサンダルでも可愛く着こなせそうですね。
この着こなしのファッション通販サイト:Luz Llena(ラズレナ)

サイドスリットが入っており、バックが長めの作りとなったTシャツワンピ。
ニットベストでも秋口から多いデザインで、よりシンプルなデザインなのが特徴ですね。
花柄ウェッジソールで夏らしく、女の子らしく。
デザイン的にラフに着こなすよりも上品に着こなしたいワンピースです。
この着こなしのファッション通販サイト:神戸レタス
Tシャツコーデ、実はすっごく可愛い♪
たかがTシャツと侮ってはいけません!
簡単でラクちんなTシャツコーデも、使い方ですごく可愛くオシャレに着こなすこともできるんです。
ラフなイメージが強いアイテムでもありますし、柔軟にコーディネートを考えてみたいものですね。
また、着方によっては地味になってしまったりもするのでファッション通販サイトの着こなし術をチェックしてみると良いでしょう。
それぞれオリジナルのコーディネートを用意していますので、とても参考になると思いますよ♪