Information コーディネート

BBクリームって化粧下地?ファンデーション?

最近の化粧品って、オールインワンのものが多い気がしませんか?

スキンケア化粧品であれば、オールインワンゲル。

ベースメイクであれば、BBクリームやCCクリーム。

手軽で便利なので、忙しい方には強い味方なんですよね。

オールインワンゲルは特に最近では人気が高いですよね!

テレビでも良くCMで見かけていますしね。

果たして本当に効果があるのでしょうか?

私自身はあまり使わないのですが、その理由として、スキンケア本来の実力では基礎化粧品の単品には及ばないだろうという予測です。

その中でも使ってみたいなぁと思うものもあるんですけどね…

中でも一番オススメのオールインワンゲル、使ってみましたので、是非参考にしてみてくださいね^^

フィトリフトオールインワンジェルは敏感肌OK!低刺激で効果的なスキンケア

ベースメイクですが、私は化粧下地とファンデーションは別々に使っています。

化粧下地はシルキーカバーオイルブロックというモノなんですけど、これ、超崩れないし、テカらないから助かっています♪

スキンケアまでしてくれる感動作品で、ちょっと高いけど私の場合は1個で半年近く持つので、とても安上がりとなっています^^

ファンデは普通のパウダーファンデーション。

パウダーでも全然持ちが良いため、他のものを使う必要がありません。

ところで、BBクリームってファンデーションなのか化粧下地なのか、どちらに分類されるんでしょうね?

私の考えでは、化粧下地の方に寄るのかな?と思っています。

基本的には下地+リキッドファンデのような感覚なんですけど、仕様から言って下地の感じがするんです。

皆さんはどのようにお考えでしょうか?

何かどこかのブログでBBクリームを下地として使用している方がいるみたいなので、こうした使用方法もアリなのかと。

でも、BBクリームなら手早くメイクをすることができますし、便利なんですよね。

色々な種類があるし、中には敏感肌でもOKと言うものもあります。

敏感肌用のBBクリームと言えば、アヤナスASBBクリームがオススメかも!

これ、エイジングケアまでしてくれるそうなので、超多機能だと思うんです。

1つで7役とか言っていたなぁ…

手早くメイクできるうえ、スキンケアまでしてくれるし、敏感肌の方には良いのではないでしょうか?

アヤナスASBBクリームの記事

で、結論。

BBクリームは下地としても立派な働きをしてくれる!です(笑)

でも、化粧下地はやはり単品で使うのがベストかと思いますし、メイクの仕上がりがキレイなのもこちらなのかな?とは思います。

化粧下地に関する記事は、こちらをご覧ください♪

テカらない!崩れない!通販で人気の化粧下地ランキング!

ファッションブランドを探してみる

探したいジャンルやテイスト、自分に合った世代、価格などでブランドを探すことができます。

 

価格帯で探す!

プチプラファッション通販

プチプラファッション通販

安くて可愛いお洋服を取り扱っているおすすめレディースファッション通販サイトを探す方はこちら!

ファッションブランド

ファッションブランド

ネット・実店舗でオリジナル商品を展開しているおすすめのファッションブランドを探す方はこちら!

 

-Information, コーディネート