人気のガーリー系ファッションブランド!プチプラ服~高級までまとめ

人気のガーリー系ファッションブランド!プチプラ服~高級までまとめ

スウィート・ガーリーなテイストのお洋服って、いつでも女の子の憧れですよね。

キュートさや、ふんわり柔らかい空気感、レースやフリルの装飾、小物の可愛さ。どこを切り取っても、乙女心がきゅんとする可愛いか詰まっているジャンルです。

ただ、気恥ずかしさからなかなか挑戦出来なかったり、どんなブランドがあるのかわからなかったりするジャンルでもあるかなって思います。

憧れているだけではもったいない!スウィート・ガーリーブランドを知っていただくために、ブランドをまとめてみました。

糖度の高い甘めなブランドから、甘さ控えめのブランドまでご紹介しているので、スウィート・ガーリーファッション初心者も、ブランド開拓したい方も、お気に入りのブランドを見つけてくださいね!

スウィート・ガーリーファッションの特徴

スウィートファッション・ガーリーファッションともに共通しているのが、甘めのテイストをベースにしているところ。

スウィートファッションは、上品さやエレガントさを加えた甘めなフェミニンテイストで、大人可愛い着こなしを楽しめます。

ふんわりとした柔らかい空気感、優しい印象を与えることが出来るのも、スウィートファッションならではです。

ガーリースタイルよりも甘さ控えめで、オトナ女子に人気のジャンル。

ガーリーファッションは、レースやフリル・リボンやミニ丈などを多用したデザインが多く糖度も高め。

キュートさ全開で、若さを活かしたスタイルを楽しめます。

靴やバッグなどの小物に至るまで、統一感を持たせるのがガーリーファッションをおしゃれに見せるコツ。

女の子の好きが詰まっているのが、ガーリーファッションの醍醐味で、主に10代に人気のジャンルです。

one after another NICE CLAUP(ワンアフターアナザーナイスクラップ)

one after another NICE CLAUP(ワンアフターアナザーナイスクラップ)

『GirlよりLady、LadyよりLittle♡Lady』をコンセプトにしています。

甘くてラブリーな‘’Girl‘’の世界から、優美でどこかミステリアスな‘’Lady‘’の世界へ、物語のあるファッションを提案しています。

ガーリー系のテイストより少し大人びた、フェミニンテイストの着こなしが出来ます。

エッジの効いたデザインや、ちょっぴりセクシーなシルエットなど、甘く可愛いだけではないスイートファッションを楽しめるブランド。

トレンドに敏感な、ファッション感度の高い10代~20代に人気があります。

また、リーズナブルな価格設定なので、学生からも絶大な支持を得ています。

アウター6,000円~16,000円、トップス3,000円~7,000円台、ボトムス4,000円~6,000円台ほど。

おすすめ世代 10代~20代
価格帯 安い

 

 

MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)

MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)

『ーLady In the next stageーGirlからLadyへ』をコンセプトにしています。

憧れのスタイルを実現できるリアルクローズとして、トレンドを取り入れたフェミニンなワードローブを提案しているブランド。

トレンドをミックスした、ガーリーより少しだけ大人の雰囲気が漂うスイートファッションが楽しめます。

きれいめ要素もあるので、スイートテイストながら、通勤スタイルとして着ることができ、OL層にも人気のあるブランドです。

アウター8,000円~15,000円台、トップス3,000円~7,000円台、ボトムス4,000円~8,000円台程になっています。

おすすめ世代 10代~20代
価格帯 安い

 

 

INGNI(イング)

INGNI(イング)

『毎日をHAPPYに…』をテーマにしています。

トレンドMIXアイテムを枠にとらわれず、自由な発想で展開しているブランド。

フェミニンやカジュアルなテイストがミックスされた、すいーとなアイテムが販売されています。

トレンドを取り入れているので、ファッション性が高く、着るだけでおしゃれ見えします。

甘さとカジュアル感のバランスがよく、ガーリーにも少し大人っぽい印象にもなる着こなしが出来ます。

10代~20代前半のトレンドに敏感な女子のマストバイブランドとして人気があります。

アウター4,000円~15,000円台、トップス2,000円~6,000円台、ボトムス2,000円~4,000円台、ワンピース4,000円~6,000円台ほど。

おすすめ世代 10代~20代
価格帯 安い

 

 

RETRO GIRL(レトロガール)

RETRO GIRL(レトロガール)

『自分らしい‘’ベーシックアイテム‘’と新しい自分の‘’トレンドアイテム‘’が見つかる場所』をコンセプトに、今らしいファッションを楽しむ女性のためのブランド。

カジュアルテイストやトレンドを取り入れたデザインが多く、甘くなりすぎない程よいスイートさを楽しめます。

カジュアルからフェミニンスイートまで、コーディネートを楽しむことが出来るのも特徴。

お手頃価格でトレンド性もあるので、おしゃれに敏感な10代~20代に人気のブランドとなっています。

幅広いテイストを扱っているので、テイストの枠にとらわれないコーディネートが出来るのも人気の秘訣。

アウター3,000円~6,000円台、トップス2,000円~4,000円台、ボトムス2,000円~4,000円台、ワンピース4,000円~6,000円台ほど。

おすすめ世代 10代~20代
価格帯 安い

 

 

Noela(ノエラ)

Noela(ノエラ)

『旅先での様々なシチュエーションに選ぶ、カジュアルになり過ぎない、スイートで女性らしいスタイル』をコンセプトにしています。

ありふれたものにとらわれない、ファッションを楽しむ女性のためのブランド。

程よくトレンドを取り入れつつ、甘くなりすぎないスイートなデザインが多いのが特徴。

また、ディティールにこだわった上品なデザインが多く、清楚な印象を与えてくれます。

10代後半~20代前半に人気のブランド。

装飾がこってりしすぎないスイートなファッションを求めている方からの人気度も高いです。

アウター20,000円前後、トップス10,000円前後、ボトムス14,000円前後、ワンピース16,000円前後となっています。

おすすめ世代 10代後半~20代前半
価格帯 高め

 

 

JILL by JILLSTUART(ジルバイジルスチュアート)

JILL by JILLSTUART(ジルバイジルスチュアート)

『透明で繊細な女性らしい感性・イメージをエッセンスに、エレガンスとカジュアルが溶け合う』をコンセプトにしています。

上品でクラシカルなテイストに、ほんのり甘さやカジュアル感を加えた、大人のスイートファッションが楽しめるブランド。

トレンドを取り入れているので、ファッション感度の高いファッショニスタに人気。

主に20代からの支持が高いブランドですが、10代や30代にも人気があります。

シューズやアクセサリーなどの小物類も豊富で、全身トータルでコーディネートが出来ることも、ブランド人気に繋がっています。

アウター20,000円~40,000円台、トップス10,000円台、ボトムス10,000円台、ワンピース10,000円~20,000円台程となっています。

おすすめ世代 20代
価格帯 高め

 

 

LILY BROWN(リリーブラウン)

LILY BROWN(リリーブラウン)

『ポジティブで元気になれる洋服、Own Styleで、街とクローゼットを楽しむために。』をコンセプトとしています。

個性が光るデザインが多く、他とはひと味違う、甘くなりすぎないスイートカジュアルなファッションを楽しめるブランド。

ディティールにこだわった繊細なデザインが多いのも特徴。

クラシカルな雰囲気もあり、品のある着こなしが出来ます。

トレンド感強めのスイートカジュアルが好きな方からの支持が高く、特に20代に人気があるブランドです。

アウター10,000円~40,000円台、トップス10,00円~20,000円台、ボトムス10,000円台、ワンピース10,000円~20,000円台ほど。

おすすめ世代 20代
価格帯 普通

 

 

PINK HOUSE(ピンクハウス)

PINK HOUSE(ピンクハウス)

『人を愛し、生活を愛し、人生を愛するすべての女性に、ピンクハウスは自分らしい時間を約束します。』をテーマにしています。

ロマンティックなテイストで、刺繍やレース・フリルなどをふんだんに使ったデザインが中心。

ディティールにこだわったデザインが、ブランドの世界観を引き立てています。

甘さ強めのスイートなファッションが出来るブランドで、10代~20代のロマンティック系ファッションが好きな層に人気。

また、30代以降からも支持されているブランドでもあります。

アウター20,000円~90,000円台、トップス10,000円~40,000円台、ボトムス20,000円~90,000円台、ワンピース20,000円~110,000円台となっています。

おすすめ世代 10代~20代
価格帯 高め

 

 

Rose Tiara(ローズティアラ)

Rose Tiara(ローズティアラ)

『可愛いままで、生きていく。』をコンセプトに、いつまでも好きな服を着て欲しいという願いが込められています。

フェミニンな可愛らしさや、大人のエレガンスを楽しめる、上品スイートなテイストのアイテムが揃っているブランド。

また、クラシカルなデザインもあり、お嬢様気分に浸れるコーディネートが出来ます。

通勤スタイルや学校行事などにも活躍してくれるアイテムが多いので、20代~30代のOLからママまで幅広い層に人気があります。

アウター20,000円~40,000円台、トップス10,000円~30,000円台、ボトムス10,000円~20,000円台、ワンピース20,000円~40,000円台ほど。

おすすめ世代 20代~30代
価格帯 高め

 

 

SNIDEL(スナイデル)

SNIDEL(スナイデル)

『ストリート×フォーマル』をコンセプトに、ディティールや女性の美しいシルエットの見せ方にこだわりを持っているブランド。

スイートさの中に、エレガント・フェミニン・クール・ストリートなどのテイストがプラスされ、他とは違ったスイートファッションを楽しむことが出来ます。

様々なテイストがミックスされているので、スイートだけでなく、カジュアルやモードな着こなしも出来るブランドです。

トレンドを取り入れながらも、ブランドの世界観を崩さない個性の光るデザインが、おしゃれ感度の高いオトナ女子から絶大な人気を得ています。

アウター10,000円~40,000円台、トップス10,000円~20,000円台、ボトムス10,000円~20,000円台、ワンピース10,000円~30,000円ほどの価格設定。

おすすめ世代 20代~30代
価格帯 高め

 

 

Heather(ヘザー)

Heather(ヘザー)

『いつまでも遊び心を忘れない‘’前向きな女の子‘’のためのブランド。』をコンセプトにしています。

エッジの効いたデザインをベースに、程よくトレンドを取り入れたガーリーテイストのブランドです。

また、カジュアルテイストがミックスされたアイテムが多く、甘くなりすぎない大人可愛いスタイリングが出来ます。

ブランドのターゲット層は20代ですが、トレンドファッションに敏感な10代の女の子にも人気があるブランドです。

アウター8,000円~15,000円台、トップス4,000円~6,000円台、ボトムス4,000円~8,000円台程となっています。

おすすめ世代 10代~20代
価格帯 普通

 

 

LAISSE PASSE(レッセパッセ)

LAISSE PASSE(レッセパッセ)

『上品、可愛いものが好き』をコンセプトに、世の中のトレンドも大人可愛く取り入れたい。

そんな女の子たちの気持を満足させてくれるアイテムを展開しているブランド。

大人フェミニンなテイストを中心に、大人の可愛らしさが詰まった、スイートなスタイルを楽しむことが出来ます。

Aラインや花柄、フレアなどのデザインが多く、上品な着こなしが出来ることで人気があります。

かた、オトナ女子が着られるスイートなファッションで、ターゲットは20代がメインですが、30代にも人気のあるブランドとなっています。

アウター30,000円~90,000円台、トップス10,000円~30,000円台、ボトムス10,000円~30,000円台、ワンピース20,000円~40000円台ほど。

おすすめ世代 20代~30代
価格帯 高め

 

 

MISCH MASCH(ミッシュマッシュ)

MISCH MASCH(ミッシュマッシュ)

『美人度120%!恋するON/OFF服』をコンセプトに展開しているブランド。

大人可愛いエレガンスカジュアル、フェミニンテイストの上品でスイートな洋服が揃っています。

ON・OFF兼用できるデザインが多いので、通勤スタイルにもバッチリ。

トレンドを取り入れた旬なデザインで、着るだけで気分がアガるスタイリングが出来ます。

フェミニンな甘さがありながらも、大人のエレガントさが出せるブランドで、20代のOL層から支持され人気があります。

アウター10,000円~20,000円台、トップス4,000円~8,000円台、ボトムス7,000円~10,000円台、ワンピース10,000円~20,000円台程となっています。

おすすめ世代 20代
価格帯 普通

 

 

archives(アルシーブ)

archives(アルシーブ)

『カジュアルに女性らしくFashionを楽しむ』ことをコンセプトにしています。

日常の中に馴染むカジュアルをベースとした、スイートなトレンドファッションを楽しむことが出来るブランド。

トレンドを取り入れた、甘辛ミックスのバランスがちょうど良いアイテムが豊富に揃っています。

10代~20代に人気のブランドですが、特に20代から高く評価されています。

また、カジュアルをベースとしているので、30代にも人気があります。

アウター10,000円~20,000円台、トップス3,000円~9,000円台、ボトムス5,000円~9,000円台、ワンピース7,000円~10,000円台程となっています。

おすすめ世代 10代~20代
価格帯 普通

 

 

Debut de Fiore(デビュードフィオレ)

Debut de Fiore(デビュードフィオレ)

『上品で女性らしいスタイリング』をテーマにしています。

程よいトレンド感をプラスした、働く女性の様々なシーンで活躍してくれるアイテムが揃うブランド。

スイートフェミニンなテイストで、上品な大人可愛いスタイルが出来ます。

清潔感やきちんと感のあるデザインは、お呼ばれスタイルやセレモニースタイルも得意。

20代~30代のOLや、学校行事などがあるママから指示を受け人気があります。

価格は、アウター20,000円台、トップス8,000円~20,000円、ボトムス20,000円前後、ワンピース30,000円程となっています。

おすすめ世代 20代~30代
価格帯 高め

 

 

スウィート・ガーリーファッションを思いっきり楽しもう♪

スウィート・ガーリーファッションは、一見着こなすのが難しそうに見えたり、気恥ずかしさからなかなか挑戦できない方も多いジャンル。

スウィート・ガーリーファッション初心者さんは、同一ブランドで全身統一すると、世界観を崩さずにおしゃれに着こなせます。

甘めのテイストが気恥ずかしい方は、カジュアルベースで甘さ控えめのデザインを選ぶと、以外とハードルが下がって挑戦しやすくなりGOOD。

また、トップスやボトムスなど、どこか1点にスウィート・ガーリーテイストのアイテムを取り入れ挑戦するハードルを下げるコツです。

少しずつ、スウィート・ガーリーアイテムを増やしていくのがポイント。

今回ご紹介したブランドは、糖度高めから甘さ控えめまで取り上げているので、ぜひ参考にしていただければと思います。

スウィート・ガーリーファッションを、思いっきり楽しんでいきましょう♪