広告 コーディネート

重ねて広げる可能性♡あたたかくおしゃれな「レイヤード」スタイリング!

重ねて着こなしてあげる「レイヤード」スタイリングは、おしゃれに見えてくれるだけでなくあたたかさも兼ね備えた、実は万能なスタイリングなんです♡

手持ちのアイテムを組み合わせてコーデをしてあげるので、スタイリングの可能性が広がってくれること間違いなし◎

いつものコーディネートもどこかグレードアップした印象に仕上がってくれるので、マンネリ打破にもなるのが嬉しいですよね!

誰でも簡単にコーデをすることができるので、おしゃれ初心者さんもぜひトライしてみてくださいね☆

誰でもできちゃうレイヤードスタイリング♡

トレンドシャツをいつもとは違う表情に◎

今年らしさのあるグレンチェックのシャツは一枚で着こなしてあげても可愛らしいですが、せっかくなのでレイヤードでいつもとは違う表情に仕上げてげましょう♡

ハイネックのニットなどを合わせてコーデをしてあげることで、シャツ一枚よりもぐっとあたたかく着こなすこともできるのが嬉しいですよね!

ワイドスリーブだったりアシンメトリーのヘムラインのシャツなので、レイヤードをしても野暮ったくならないのがスタイリングのポイントです◎

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

ブラウスを一段階レベルアップ◎

さっと着こなすことができちゃうブラウスですが、そんなアイテムもインナーにハイネックを合わせてコーデをしてみましょう◎

フリルが可愛らしいこのブラウスは胸元が少し空いているデザインなので、レイヤードがしやすく様々なインナーと組み合わせて見るのがオススメ!

デニムなどでカジュアルダウンしながらコーデをしてあげると、野暮ったくなりがちなレイヤードもラフな印象に仕上がります♡

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

ニット×ニットの組み合わせもコーデ次第でいい感じ♪

ニットとニットのレイヤードは一見もこもことして野暮ったく見えてしまいそうな組み合わせですが、合わせ方次第でいい感じに着こなすことができちゃいます♡

シンプルにホワイトとブラックの組み合わせなので、ボトムスでブラックを軸としたスカートを合わせてあげるのがポイント◎

ホワイトのニットがボートネックになっているので、ニット同士を組みわせても野暮ったくならずにさっと着こなすことができますよ!

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

シャツとニットでちょっぴりかしこまる◎

万能なニットですがだんだんとひねりがなくなってきてしまい、ちょっぴりマンネリとししまうアイテムですよね。

そんな時はインナーにシャツを組み合わせてきこなしてあげることで、ちょっぴりかしこまったスタイリングに仕上がります♡

チェック柄のパンツを合わせてコーデをしてあげることで、今年らしいマニッシュさのあるコーデが叶うのでぜひトライしてみてくださいね◎

コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)

レイヤード「風」なら誰でも簡単♡

オフショルにハイネックのトップスをレイヤードしたスタイリングに見えますが、実はレイヤード「風」なドッキングトップスなんです!

重ねて着るのに何を合わせればいいのかわからない…という人にオススメのアイテムで、誰でも簡単におしゃれ見えしてくれること間違いなし◎

抜け感のある印象のオフショルをメインとしているので、これだけでおしゃれな印象に仕上がってくれるのが嬉しいですよね♡

コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)

ゆるっとニットから見せるチェック柄♡

ゆるっと着こなしてあげたオーバーサイズのハイネックニットですが、さりげなくサイドから見えるチェック柄がアクセントになったおしゃれなスタイリング♡

レイヤードというと首回りや袖でインナーを見せてあげるのがスタンダードですが、スリットの入っているニットなら、サイドから見せることができちゃうんです◎

今年らしさのあるこなれ感のあるチェック柄なので、レイヤードをしても重たくならないのが嬉しいポイントですよね!

コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)

カーディガンのボタンを閉めてトップスのように!

今すぐ手持ちのアイテムでもできるレイヤードスタイルとしてオススメなのが、カーディガンのボタンを閉めてトップスのように着こなしてあげる方法なんです!

今年らしさのある着こなし方で、レイヤードをしてももこもことした野暮ったさがなくスタイリングをすることができます◎

デニムを合わせてカジュアルにコーデをしてあげると、デイリーコーデにもぴったりなコーデが叶うのでぜひトライしてみてくださいね♪

コーディネート:by drawer(バイドロワー)

さりげない心意気が大事♡

総レースがパッと目を引くスタイリングですが、よく見ると首元からレイヤードをしているのが見えますよね。

モックネックのアイテムはレイヤードができない。なんてことはなく、インナーをさりげなく見せてあげるだけでもぐっとおしゃれな印象に♡

季節感のあるカラーだけどちょっぴりのっぺりとしてしまいそうな時などに、アクセントとしてレイヤードをしてみてくださいね!

コーディネート:by drawer(バイドロワー)

ハイセンスに見えるのに簡単なのがポイント◎

カシュクールのビスチェを使ったコーディネートなら、ハイセンスに見えるのに実は誰でも簡単におしゃれ見えしてくれるスタイリングなんです♡

シンプルなホワイトのブラウスなどに重ねてあげるだけでOKなので、アイテムのバランスなどを考えずにコーデをすることができるのが嬉しいですよね♪

フレア感のあるインナーでも、カシュクールのビスチェがどこかオトナな印象を叶えてくれるのでぜひチェックしてみてくださいね◎

コーディネート:by drawer(バイドロワー)

レイヤードで可能性を広げてみて♪

アイテムを重ねて作り上げる「レイヤード」スタイリングは、おしゃれ見えしてくれるだけでなくあたたかさも忘れない着こなし術◎

絶妙なバランスを意識してコーデをしてあげることで、意外と誰でも簡単にコーデをすることができちゃいますよ!

さりげなくチェック柄を見せてあげたり、素材の質感にこだわってあげることでシンプルでもおしゃれなスタイリングが叶います♡

ぐっとおしゃれに仕上がってくれるスタイリングなので、ぜひトライしてみてくださいね!

こちらも合わせてどうぞ♪

冬のシルエットどれにする?いろんな表情を作る冬のボトムス別コーディネート♡
30代に人気のレディースファッション通販ランキング
大人可愛い♡30代女性に人気のファッション通販サイトとコーデ術

ファッションブランドを探してみる

探したいジャンルやテイスト、自分に合った世代、価格などでブランドを探すことができます。

 

価格帯で探す!

プチプラファッション通販

プチプラファッション通販

安くて可愛いお洋服を取り扱っているおすすめレディースファッション通販サイトを探す方はこちら!

ファッションブランド

ファッションブランド

ネット・実店舗でオリジナル商品を展開しているおすすめのファッションブランドを探す方はこちら!

 

-コーディネート