毎日着て仕事をするアイテムだからこそ、質が高くおしゃれに見えてくれるアイテムをチェックしておきたいですよね!
シンプルでベーシックなアイテムが基本ですが、さりげないディテールや質感が周りにはわからなくても着ていて気分が上がること間違いなし◎
しっかりとキレイ見えしながらもトレンド感のあるアイテムなら、マンネリとせずにイマドキっぽさを取り入れることができちゃいます♡
オトナっぽい余裕のあるアイテムを中心にご紹介するのでぜひチェックしてみてくださいね!
-
-
オンスタイルもおしゃれに♪トレンドを押さえたオフィスカジュアルコーデ10選
トップス
Vネックで抜け感のあるニットコーデに♡
オトナっぽい抜け感を作りながらもニットを取り入れることができるVネックのニットトップスは、オンオフ問わずに着こなせる万能アイテム◎
ブラックのニットなら合わせるアイテムを選ぶことなくコーデができて、オフィスでも浮かないスタイリングが叶います♡
パンツルックでクールに仕上げたり、スカートでフェミニンにコーデをしたりと、スタイリングの幅が広いのが魅力ですよ!
コーディネート:ur's(ユアーズ)
一枚でもサマになるヘムラインが魅力的!
さっと着こなすことができるニットですが、一枚でもサマになるようなヘムラインのアイテムをチョイスしてあげるのがポイント◎
ブラウンのニットで季節感を出しながらも、シンプルコーデでしっかりと映えてくれるさりげないディテールがおしゃれな印象に♡
あまり派手におしゃれをすることができないオフィスだからこそ、さりげない遊び心で周りと差をつけてくださいね!
コーディネート:titivate(ティティベイト)
確実なおしゃれ見えならカシュクールブラウスがマスト◎
確実におしゃれ見えを狙うなら、カシュクールデザインのトップスで抜け感たっぷりのオトナっぽいスタイリングに仕上げてあげるのがオススメ♡
今年らしさのあるボリュームスリーブのアイテムなので、トレンド感も抑えながらコーデをすることができるのが嬉しいポイントですよね!
スッキリとしたパンツなどと合わせてもおしゃれに見えてくれるので、ぜひチェックしてみてください◎
コーディネート:NOSTALGIA(ノスタルジア)
ボトムス
スッキリとタイトなシルエットが正解◎
スッキリとタイトなシルエットでオトナっぽさの溢れるスタイリングが叶うタイトスカートは、オフィススタイルにぴったりのアイテムなんです♡
バランスが取りやすくトップスでふんわりとしたニットやブラウスを合わせてコーデをしてあげるのがオススメのスタイリング◎
スカートルックなのにいやらしくなくコーデができるので、オフィスコーデに仕上げたい人はぜひチェックしてみてくださいね!
コーディネート:ur's(ユアーズ)
ふんわりとしたシルエットがエレガント◎
ふんわりと広がったシルエットがエレガントなコーデへと導いてくれるフレアスカートですが、こっくりとした色で取り入れてあげるのがポイント◎
風を拾うような軽やかなフレアスカートなら、重ためのカラーでもどんよりとせずに着こなすことができるのが嬉しいでですよね!
ネイビーとも相性がいいレッドのスカートは、ぐっと女性らしさを引き立ててくれるので、ぜひチェックしてみてください♡
コーディネート:NOSTALGIA(ノスタルジア)
スッキリとしたテーパードパンツはマスト!
合わせるものに困らずスタイリングをすることができるテーパードパンツは、季節問わずに穿くことが出来る万能なアイテム◎
センタープレスがされていたり、クロップド丈のアイテムをチョイスしてあげることでシンプルになりすぎずにこだわりのあるコーデが叶います♡
使いやすいブラックやネイビーがオススメではありますが、浮きすぎないのに色味を取り入れられるブラウンやテラコッタをチョイスしてみてくださいね!
コーディネート:titivate(ティティベイト)
ワンピース
一枚で着ているのに色っぽいニットワンピース♡
一枚でさらりと着こなせるワンピースですが、季節感のあるニットワンピースでもどこか色っぽさのあるアイテムをチョイスしてあげるのがオススメ♡
首周りのVのラインがスッキリと見せてくれるので、しっかりと抜け感を作りながらコーデをすることができちゃいます◎
レディに仕上がるワインレッドなら、ちょっぴり華やかにしたい時でも浮きすぎずに着こなすことが出来るのでオススメのアイテムですよ!
コーディネート:ur's(ユアーズ)
シンプルなデザインこそ一番使える◎
シンプルでベーシックなデザインのワンピースですが、だからこそ一番使いやすく万能なアイテムなんです♡
ウエストマークをすることができて、さりげなくフィッシュテールになっているアイテムなら、手抜き感なくコーデをすることができちゃいます◎
Vネックでしっかりと抜け感のある印象に仕上げてあげるのが、おしゃれに見えるスタイリングのポイントですよ!
コーディネート:titivate(ティティベイト)
さっと着れるからこそさりげないディテールを♪
さっと着ることが出来るワンピースだからこそ、さりげないディテールにこだわったアイテムで差をつけてあげましょう♡
さりげない裾のデザインや、腕がキレイに見えてくれる七分袖といった細かいところがおしゃれに見えてくれるポイント◎
キレイな色合いのくすみピンクのワンピースもストンとしたシルエットなら、取り入れやすいと思うのでぜひトライしてみてくださいね!
コーディネート:NOSTALGIA(ノスタルジア)
とっておきのアイテムで毎日を楽しく◎
お仕事に着ていくアイテムだからこそ、高品質でおしゃれなアイテムを取り入れてコーデをしたいですよね♡
さりげなくトレンドを押さえていたり、こなれ感たっぷりの印象で着こなすことができるアイテムはぐっとおしゃれ度が上がるとっておきのアイテム◎
シーンにあったスタイリングなのにどこかオトナの色っぽさなどをさりげなく取りれながらコーデをしてあげましょう!
とても使い勝手が良くスタイリングがしやすいアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
こちらも合わせてどうぞ♪
-
-
40代女性向けファッション通販サイトとコーディネートまとめ
-
-
大人可愛い♡30代女性に人気のファッション通販サイトとコーデ術
-
-
美脚コーデ・スタイルアップコーデにおすすめのファッション通販サイト5選!