広告 コーディネート

冬のワンピースもう決めた?オトナ女子のためのとっておきワンピースカタログ♡

一枚でコーデをすることができるワンピースは、毎日でもきこなしたくなるとっておきのアイテムをチェックしておきたいですよね◎

季節問わずに大人気のアイテムであるワンピースは、もう冬仕様のアイテムに切り替えていく時期。

冬らしさのあるあたたかみのあるニットのアイテムやこっくりとした色合いのワンピースをチョイスしてあげるのがオススメ♡

これ一枚でコーデが完成してくれるので、スタイリングに悩むこともなくおしゃれ初心者さんでもさっときこなせるのでぜひチェックしてみてくださいね!

ワンピースコーデの記事まとめ

これ一枚で作る冬のワンピースカタログ◎

オトナっぽさのあるブラウンはマスト!

オトナっぽい色合いのブラウンのワンピースならこれだけでぐっとおしゃれな印象が叶うんです♡

ウエスト部分でリボンを作るラップデザインなので、シンプルになりすぎずにこなれ感のあるコーデが叶いますよ◎

オンオフ問わずに着こなせるようなデザインなので一枚持っておくととても便利ですよ!

トレンドチェックもチャコールグレーでオトナっぽく♡

今年らしい表情を叶えてくれるチェック柄のワンピースも、オトナっぽく着こなしたいならチャコールグレーのアイテムがマスト◎

トレンドのチェック柄でもトーンダウンした印象で落ち着いて着こなすことができるのでおしゃれ度アップすること間違いなしなんです♪

ツイードっぽい質感なのでどこか高級感もあるのが嬉しいポイントですよね!

ふわふわファーのワンポイントが今年らしさたっぷり◎

今年のトレンドキーワードでもあるファーが袖に施されたアイテムなら、ぐっとイマドキっぽさのあるコーデに仕上がること間違いなし◎

オトナっぽく着こなすことができるダークトーンのアイテムなら浮いた印象にならずに着ることができちゃいます♡

足元にマニッシュなオックスフォードシューズなどを合わせてあげると、より今年らしいハンサムな印象になるのでオススメの着こなし方ですよ♪

コーディネート:NOSTALGIA(ノスタルジア)

ニットワンピースの定番であるハイネックはマストバイ!

ニットのワンピースで欠かせないデザインといえばやっぱりハイネックのニットワンんピースですよね♡

ふんわりと可愛らしい印象を叶えるハイネックのニットワンピースですが、足元にパンプスを合わせてあげることで、ぐっとオトナっぽいコーデに仕上がります◎

差し色のしやすいグレーのニットワンピースならコーディネートがしやすくオトナっぽく着こなすことができちゃいますよ♪

実はこれストールとワンピースがくっついてるんです♡

同じカラーのストールをさっと巻いているように見えるこのコーデ、実はストールとワンピースがくっついているセットアイテム◎

これ一枚であたたかさのあるコーデが叶うので、ラクにコーデをしたい時にもとってもオススメのアイテムなんです♡

かっちりとしたバッグやブーツなどでメリハリをつけてあげると野暮ったくならずに着こなすことができますよ!

ボトムスにスキニーを合わせてカジュアルダウンしてみて♪

さっと着れるニットのワンピースですが、ボトムスにデニムスキニーなどをレイヤードしてあげるだけでぐっとカジュアルダウンした印象に◎

スリーブ部分のボリューム感やこなれ感のある横のラインがデイリーコーデにもぴったりのアイテムですよ!

これ一枚でもさっと着こなせておしゃれなコーデが叶うので、ぜひデニムなどを合わせて表情を変えて着こなしてみてくださいね♡

コーディネート:fifth(フィフス)

ベーシックなニットワンピースはVネックで抜け感を!

ベーシックなニットのワンピースは、Vネックのデザインで抜け感のある印象に着こなしてあげるのがオススメのコーデ術◎

あたたかみのあるブラウン系のニットワンピースでほっこりと着こなしながらも、タイツやブーツでキュッと引き締めてあげるのがオススメ♡

フロントにスリットが入っていたり、抜け感のあるデザインなのでおしゃれ初心者さんでも簡単におしゃれに見えてくれますよ!

オトナっぽさ溢れるネイビーは抜け感のあるデザインを

オトナっぽく着こなすことができちゃうネイビーのワンピースは、胸元がすっきりと抜け感のあるデザインがオススメ◎

オンオフどちらでも着こなすことが出来るデザインで、足元にヌーディーなパンプスをプラスしてあげればぐっと色っぽさのある印象に♡

差し色には相性のいいレッド系のアイテムなどでアクセントをつけてあげると立体感のある着こなしをすることができちゃいますよ!

どこかクラシカルなビンテージフラワーがおしゃれ♡

どこかクラシカルな印象を叶えてくれるビンテージなフラワーワンピースは、これ一枚でおしゃれな印象を叶えるアイテム◎

こっくりと深みのあるグリーンが落ち着いた印象にトーンダウンしてくれるので、花柄でも大人っぽく着こなせます♡

悪目立ちしない花柄のワンピースはオトナ女子にオススメのアイテムなのでぜひチェックしてみてくださいね!

コーディネート:titivate(ティティベイト)

オトナ女子だからこそオフショルで♡

オトナ女子だからこそ、抜け感たっぷりの印象が叶うオフショルワンピースにトライしてみたいですよね♡

ほっこりとしたニットのワンピースなので、ゆるっと感を保ちながら抜け感のあるスタイリングを作ることができます◎

また、このワンピースは首周りの空き具合を調節しながら着こなすことができるので、オフショルに抵抗がある人は少し抑えめに着こなすことができますよ!

コーディネート:STYLEDELI(スタイルデリ)

ウエストマークをするから野暮ったくない◎

グレーが上品でシーンを選ばないワンピースはウエストマークをしっかりとしてあげることで、ぼんやりとせずに着こなすことができます◎

また、ベーシックで余計なもののないすっきりとしたワンピースならオンオフ問わずに着こなすことができるので一着は持っておきたいですよね♪

タイツなどを合わせてキュッと引き締めてくれるポイントを作ってあげると、よりすっきりとした印象が叶うのでぜひトライしてみくださいね♡

コーディネート:STYLEDELI(スタイルデリ)

バックがチェック柄のドッキングシャツワンピ♪

バックがチェック柄になっているシャツワンピースなら、こなれ感たっぷりの印象が叶うのでとってもオススメのアイテムなんです♡

今年らしさのあるハンサムなチェック柄なので、トレンド感もしっかりと抑えながらスタイリングをすることができちゃいます◎

シャツのワンピースはオトナっぽく着こなすことができるアイテムなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

コーディネート:STYLEDELI(スタイルデリ)

タイトとフレアがこれ一枚で叶う!

タイトなトップスとフレアスカートを着こなしているようなシルエットが魅力的なこのワンピースは、これ一枚でたか見えすること間違いなし。

色っぽさのあるタイトなトップス部分と対照的なフレアなスカート部分が、最高にバランスが良くオトナ女子にぴったりなんです!

ウエストにベルトなどをキュッと巻いてメリハリをつけてあげると、よりタイトとフレアのバランスが上手に取れたコーデに仕上がりますよ♡

コーディネート:DHOLIC(ディーホリック)

インナーにハイネックをレイヤード◎

かっちり感の出る襟のあるワンピースですが、インナーにハイネックのトップスをレイヤードして着こなしてあげることで、ぐっと今年らしい表情に◎

全体的にキレイなシルエットのワンピースをチョイスしてあげることで、肌見せをあまりしなくてもオトナっぽい余裕のある印象が叶います♡

また、コーデ全体をモノトーンでまとめてあげることで、トレンド感のあるボリュームスリーブデザインでも落ち着いた印象で取り入れられますよ!

コーディネート:DHOLIC(ディーホリック)

ウエストの区切りがよりすっきりと魅せる♡

上品なシルエットが美しいニットのワンピースですが、ウエストの区切りがしっかりとついてるのでよりすっきりとしたシルエットに磨きがかかるんです♡

差し色として手持ちのグリーンのニットなどを肩にさっとかけてあげると、簡単にこなれ感のあるアクセントに早変わり♪

ワンピースのキレイさを活かすために足元にはストラップパンプスなどを合わせてあげると、色っぽさのあるコーデにグレードアップしてくれます◎

コーディネート:DHOLIC(ディーホリック)

カジュアルに着こなせるボーダーワンピはマスト♪

カジュアルにコーデをしたい時でもワンピースは大活躍してくれるとっておきのアイテムですよね!

通年で大定番としてあげるボーダのアイテムですが、小物次第で季節感のあるコーデをすることができるとっても優秀な一枚♡

よりカジュアルにコーデをしたいときは、デニムシャツなどをさっとプラスしてブーツなどを合わせてあげるとデイリーコーデにぴったりのスタイリングの完成です♪

コーディネート:Pierrot(ピエロ)

こなれ感のあるリブワンピースとストールの合わせ技!

こなれ感たっぷりの印象を叶えてくれるリブのニットワンピースは、カジュアルなコーデにぴったりなのでデイリーユースがしやすいとっておきのアイテム♡

首回りにボリューム感のあるストールをさっと巻いてあげると、アクセントになるだけではなく小顔効果も期待できちゃうんです!

ワンピースはオトナっぽさのあるネイビーのアイテムをチョイスしてあげることで、こなれ感のあるコーデでも洗練された表情を叶えてくれますよ♪

コーディネート:Pierrot(ピエロ)

オトナ女子でも着こなしやすいベロアのキャミソールワンピース◎

意外とオトナでも着こなしやすいベロアのキャミソールワンピースは、シャツなどを合わせて異素材感を意識してコーデをしてあげましょう◎

メリハリのある素材を合わせてコーデをしてあげることで、子どもっぽくなりすぎずにオトナ女子でもぴったりのコーデネートに♡

また、定番のブラックもコーデがしやすいですが洗練された印象を叶えるオリーブ系のアイテムで差をつけてあげるのがオススメですよ!

コーディネート:Pierrot(ピエロ)

スリット入りだから野暮ったくならないの!

ハイネックのワンピースはあたたかく落ち着いた印象に仕上がるのでオトナ女子にぴったりのアイテムですが、どこか重たい雰囲気になってしまいがち。

ですが、足元にスリットが入っているアイテムなら野暮ったくならずに抜け感のあるスタイリングに仕上がってくれること間違いなし!

トレンド感のあるファーのバッグなどでコーデにアクセントをプラスしてあげると、より軽やかに着こなすことができるのでぜひトライしてみてくださいね♡

コーディネート:ur's(ユアーズ)

レディなレッドを上品に着こなす♡

上品さ溢れるレディなレッドのワンピースなら、オトナ女子が理想とする色っぽい表情を兼ね備えたコーディネートが完成してくれますよ♡

細めのベルトでしっかりとウエストマークをしてあげると、さりげないアクセントでありますがメリハリのある印象に仕上がってくれます。

シューズやアウターといったワンピース以外のものはヌーディーなものをチョイスしてあげると、ぐっとオトナの品格が引き立つのでオススメです!

コーディネート:ur's(ユアーズ)

レイヤードで楽しむノースリーブワンピース◎

レイヤードを楽しみながらコーディネートをすることができちゃうノースリーブのワンピースですが、オトナっぽく着こなすことができるチェック柄が特にオススメ♡

インナー次第で様々な表情を叶えてくれますが、ブラックのハイネックトップスならより落ち着いた引き締まった印象が叶います◎

ふわふわとしたファーのバッグに合わせて足元にはグレーのパンプスをチョイスしてあげると、コーデに統一感が生まれてくれますよ!

コーディネート:ur's(ユアーズ)

オトナ女子でも可愛らしさのあるワンピースを!

冬のデートコーデにもぴったりなワンピースは、オトナ女子でも可愛らしく着こなすことができちゃうアイテムなんです♡

ふわふわとあたたかなニットワンピースからこっくりとした色合いのワンピースなど、自分らしいアイテムで取り入れてあげましょう◎

また、トレンドのファーなどが切り替えしになっているアイテムも今年の冬らしさのあるコーデを叶えてくれるのでとってもオススメ!

これ一枚でコーデを完成することができるのでぜひチェックしてみてくださいね♪

ファッションブランドを探してみる

探したいジャンルやテイスト、自分に合った世代、価格などでブランドを探すことができます。

 

価格帯で探す!

プチプラファッション通販

プチプラファッション通販

安くて可愛いお洋服を取り扱っているおすすめレディースファッション通販サイトを探す方はこちら!

ファッションブランド

ファッションブランド

ネット・実店舗でオリジナル商品を展開しているおすすめのファッションブランドを探す方はこちら!

 

-コーディネート