ソックスとスニーカーの組み合わせは、10代、20代のガーリーなコーディネートにはピッタリ。
足元から可愛くなれる、今最もトレンドのおすすめコーディネートです。
ただ、実際にこうした足元コーデをやってみて、何となくしっくり来ないと言う方も多いのではないでしょうか?
確かにトレンドですし、ソックスとスニーカーの相性はバツグンのはず。
でも、何となく違和感があって使いにくい場合ってあるんですよね。
対策1.ソックスを変えてみる
ラインソックスやガーリーで女の子らしいフリル付きのソックスは、ぶっちゃけシンプルでベーシックなコーディネートには合わせにくいです!
ラインソックスよりも、フリル付きのソックス。
元々可愛すぎる位可愛く作られていますので、大人っぽいシンプルなファッションには不釣り合いかと思います!
どうしても使いたいと言う方は、ファッションをお嬢様風にする必要があります。
もしなかなか合わせにくいなぁと感じた場合、シンプルなソックスにチェンジしてみましょう。
大人っぽいのはネイビーやグレー、カーキ、ボルドーです。
対策2.シューズを変えてみる
ドーリーなパンプスやトレンドのスポサンは、コーディネートを選んでしまいますので、シンプルなスニーカーにチェンジしてみましょう!
ホワイト一色のスニーカーや、大人っぽい色味とデザインで人気のニューバランスのスニーカーもおすすめです。
しかし、どんなファッションでも履きこなすことができるオールマイティーでシンプルなスニーカーなのに、どうしても合わせにくいって方は、スニーカーをコンバースに変えてみてはいかがでしょうか?
コンバースはハイカットでもノーマルでも、ソックスとの相性がめちゃめちゃ良いです!
カジュアルなデザインですが、大人ファッションでもガーリー系でも何でも合わせやすいのが特徴です!
シンプルコーデで使用するスニーカーは、ニューバランスやコンバースのようなカジュアルスニーカーがおすすめです!
美脚効果を得たいのであれば、インヒールスニーカーもおすすめです!
対策3.スニーカーを捨て、パンプスで勝負!
*画像はtitivate(ティティベイト)のパンプスです。
それでもなかなかうまくスニーカーを合わせられないと言う方は、パンプスにチェンジしてみましょう。
ただし、シンプルなデザインがおすすめです。
また、ミニスカートやショートパンツで足の露出が多い場合は、ハイヒールパンプスがおすすめです。
ソックスを使っていたとしても、足首はキレイに見せたいところです。
足首がほっそり見えることによって、ソックスの可愛らしい効果が倍増します!
チョイスするパンプスは光沢のあるものではなく、スエード調などマット感のあるタイプがおすすめです。
オシャレは足元からです!
素足でシューズを使ったコーディネートも良いですが、ソックスを使って可愛い足元を作ってみてください。