シンプルベーシックなファッションブランドとプチプラ通販まとめ

シンプルなスタイルやベーシックなアイテムって、地味な印象になりそう…。オシャレに着こなすの難しそう…。
など、感じている方も多いのではないでしょうか。
実際、シンプルでベーシックなアイテムは、デザインに無駄がないことが多いので、そう感じてしまうのも無理はないかもしれません。
ですが、シンプル・ベーシックであるからこそ、大人がおしゃれに着こなせるファッションでもあるんです。
きれいめや大人カジュアルといった、スタイリッシュでこなれた着こなしが出来るアイテムのベースになっているのが、シンプルやベーシックなデザインであることが多いのがその証拠。
そこで、おすすめのシンプル・ベーシックなブランドをプチプライス・ベーシックプライス・ハイプライスに分けてご紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
シンプル・ベーシックファッションってどんな特徴があるの?
シンプルやベーシックをベースとしたファッションは、その名の通り華美な装飾がなく、すっきりとした印象のスタイルになります。
きれいめファッション・大人カジュアル・大人フェミニンなど、大人の余裕感が引き立つスタイルのベースとして取り入れられていることが多いのが特徴。
トレンドを取り入れていても、若すぎて見えたり、華美な印象になりにくく、大人こそおしゃれに着こなせます。
また、スタイリッシュでこなれたスタイリングを作りやすいので、ファッション初心者でも挑戦しやすくおすすめです。
トレンドのデザインも、定番アイテムのような安定感があるので、トレンドに左右されることなく長く愛用できるのも特徴の一つであり、このスタイルの魅力でもあります。
スタイリングに物足りなさを感じるときは、小物やどこか一点ポイントとなるカラーを取り入れると一気に華やぎます。
ビビッドなカラーを差し色に使っても浮くことなく、オシャレ見えに繋がるのも大きな特徴です。
おすすめのシンプル・ベーシックブランド15選
SAISON DE PAPILLON(セゾンドパピヨン)
『どんなときも、あなたらしく』をコンセプトに、無限に広がる女性の可能性を最大限に引き出してくれるブランド。
女性らしく洗練されたシルエットや、上質な素材感が上品さを与えてくれます。
セゾンドパピヨンは、テイストの幅が広く色々なスタイルが出来るブランドですが、中でもベーシックをベースとしたデザインを多く展開しています。
きれいめ・大人フェミニンなファッションスタイルが楽しめます。
20代から30代や40代にも人気のブランドとなっています。
アウター5,000円~20,000円台、トップス2,000円~6,000円台、パンツ3,000円~6,000円台、スカート5,000円~7,000円台、ワンピース3,000円~10,000円台ほど。
おすすめ世代 | 20代~40代 |
価格帯 | 安い |
ViS(ビス)
『気分が上がる、女度が上がる、“高感度”なアイテムで作る“好感度”なスタイリング。』をコンセプトにしているビス。
シンプルやベーシックをベースに、カジュアル・フェミニンなテイストがミックスされたデザインを展開しているブランド。
程よくトレンドミックスされているので、シンプルなテイストながら、旬な着こなしが楽しめます。
ON・OFF兼用OKのアイテムも多く、20代のOL層からも支持されています。
主に20代がメインのブランドですが、30代にも人気があります。
アウター3,000円~10,000円台、トップス2,000円~6,000円台、パンツ2,000円~6,000円台、スカート2,000円~6,000円台、ワンピース3,000円~7,000円台ほど。
おすすめ世代 | 20代~30代 |
価格帯 | 安い |
Koe(コエ)
『new basic for new culture』をコンセプトとし、常に変化し続けるニューベーシックを提案しているブランド。
トレンドを取り入れながらも、シンプルで飽きのこないアイテムを展開しています。
カジュアルテイストのデザインは大人の余裕感があり、着るだけでオシャレ見えが叶います。
また、アイテムの豊富さも魅力のブランドで、20代から30代に特に人気がります。
アウター4,000円~20,000円台、トップス3,000円~8,000円台、パンツ3,000円~10,000円台、スカート4,000円~10,000円台、ワンピース5,000円~10,000円台ほど。
おすすめ世代 | 20代~30代 |
価格帯 | 安い |
coen(コーエン)
『easy&chic style、普通に見えて一味違う、個性豊かな服』をコンセプトにしているブランド。
ほどよくトレンドと、リラックス感を取り入れたデザインを得意としています。
ベーシックなテイストをベースとしているので、個性がありながらも飽きずに着られるのがコーエンの魅力。
ベーシックでカジュアルな着こなしが出来ます。
20代から40代にと、幅広い世代に人気があります。
アウター7,000円~10,000円台、トップス1,000円~6,000円台、パンツ4,000円~6,000円台、スカート3,000円~5,000円台、ワンピース3,000円~7,000円台ほど。
おすすめ世代 | 20代~40代 |
価格帯 | 安い |
AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)
アメリカンホリックは、『ONにもOFFにも等身大で楽しむオトナの日常着』をテーマに、スタイリッシュかつ自然体を楽しめるカジュアルスタイルを提案しています。
ベーシックでシンプルなデザインをベースに、トレンドミックスしているアイテムが豊富なブランド。
トレンド感とシンプルさのバランスが絶妙で、大人の余裕感漂うスタイルを楽しめます。
ファッション感度の高い、20代から30代に人気のブランドとなっています。
アウター4,000円~9,000円台、トップス2,000円~5,000円台、パンツ2,000円~6,000円台、スカート2,000円~4,000円台、ワンピース2,000円~7,000円台ほど。
おすすめ世代 | 20代~30代 |
価格帯 | 安い |
ROPE’PICNIC(ロペピクニック)
『Life is a picnic.』をコンセプトに、好きな服を着てピクニックのようにワクワクする、「ちゃんと+かわいい」服で、女の子の毎日をちょっぴり後押ししてくれるブランド。
トレンド感とシンプルさがバランス良くミックスされたデザインを得意としているブランド。
ベーシックをベースに、トレンドを取り入れているので、旬の着こなしをしつつ、定番アイテムのよう長く着られるのも特徴の一つ。
きれいめ・大人カジュアルテイストのファッションが楽しめるブランドで、ON・OFFどちらでもサマになるスタイルが出来ることから、20代から40代と幅広い層に人気があります。
アウター5,000円~20,000円台、トップス2,000円~6,000円台、パンツ3,000円~6,000円台、スカート5,000円~7,000円台、ワンピース3,000円~10,000円台ほど。
おすすめ世代 | 20代~40代 |
価格帯 | 普通 |
I.T.’S.international(イッツインターナショナル)
『「今日が楽しい」「明日にワクワクする」そんな暮らしを叶えるために、“袖を通したときの心地よさの先にある、ゆたかな暮らし”』を目指している、イッツインターナショナル。
トレンドを取り入れつつ、シンプルで上品な着こなしが出来るブランド。
上質な素材、着心地の良さ、ディティールに至るまでこだわり抜かれたアイテムを展開しています。
ベーシック・カジュアル・きれいめなスタイルが得意なブランドで、ON・OFF兼用できるデザインが多く、30代から40代に人気があります。
アウター10,000円~20,000円台、トップス3,000円~10,000円台、パンツ9,000円~10,000円台、スカート8,000円~10,000円台、ワンピース10,000円~20,000円台ほど。
おすすめ世代 | 30代~40代 |
価格帯 | 普通 |
apart by lowrys(アパートバイローリーズ)
『シンプルな中にも程よいトレンドを盛り込み、大人のかわいらしさを持ち合わせたテイストで、成長する女性にシンクロしたスタイル』をコンセプトにしています。
ベーシックでシンプルなデザインをベースに、トレンドや個性を感じるエッセンスがぎゅっと詰まったデザイン展開しているブランド。
華美になりすぎず、大人の余裕を感じさせる着こなしが出来ます。
可愛さのあるカジュアルテイストのスタイリングが得意で、20代から30代に人気のブランドです。
アウター10,000円~20,000円台、トップス4,000円~10,000円台、パンツ3,000円~10,000円台、スカート7,000円~10,000円台、ワンピース6,000円~10,000円台ほど。
おすすめ世代 | 20代~30代 |
価格帯 | 普通 |
Bou Jeloud(ブージュルード)
Bou jeloud(ブージュルード)は、モロッコの古都にある美しい門の名前。
『あなたならではの楽しみを、歓びを、幸福を、Bou jeloudをくぐり抜けて探しに出かけよう。』をコンセプトに、新しい感性や新しいスタイルを提案しています。
シンプルでベーシックなデザインに、程よくトレンドミックスされたデザインが豊富。
色や柄に個性を感じるアイテムが多いのも特徴。
シンプルさと個性が上手く融合していることで、さらっと着てもこなれたオシャレ感が出ます。
30代から40代に支持されているブランドです。
アウター7,000円~10,000円台、トップス2,000円~10,000円台、パンツ3,000円~9,000円台、スカート4,000円~10,000円台、ワンピース4,000円~20,000円台ほど。
おすすめ世代 | 30代~40代 |
価格帯 | 普通 |
un dix cors(アンディコール)
自分の中にある心地よさを求める働く女性に向けて、フレンチトラッドをベースに、品の良いシンプルなカジュアルスタイルを提案しているブランド。
シンプルな中にも、程よいトレンド感と個性がミックスされているブランドが豊富に展開されています。
きれいめカジュアル、大人カジュアルなスタイルを得意としているブランドで、ファッション感度の高い、20代から30代に人気のブランドとなっています。
アウター5,000円~20,000円台、トップス2,000円~6,000円台、パンツ3,000円~6,000円台、スカート5,000円~7,000円台、ワンピース3,000円~10,000円台ほど。
おすすめ世代 | 20代~40代 |
価格帯 | 普通 |
agnes.b(アニエスベー)
長く着ることが出来るデザインの服を作ることで、着る人の個性を引き出すようにデザインされているアニエスベー。
ベーシックなアイテムは、カジュアルからフェミニンまで、どんな着こなしにもしっくりハマリます。
ウィメンズだけでなく、メンズ・キッズの展開もあり、カップルやファミリーでも楽しめるブランド。
トレンドに左右されずに、長く愛用できるのが魅力です。
また、着回しのしやすいシンプルなデザインは、長年にわたり愛され、20代から50代と幅広い世代から人気があります。
アウター20,000円~80,000円台、トップス10,000円~50,000円台、パンツ10,000円~40,000円台、スカート10,000円~80,000円台、ワンピース20,000円~60,000円台ほど。
おすすめ世代 | 20代~50代 |
価格帯 | 高め |
human woman(ヒューマンウーマン)
『フレンチトラッドをベースにした大人の女性のためのクローゼットライン。』をコンセプトにしているヒューマンウーマン。
自分らしくスタイリングが楽しめる日常着を提案しています。
シンプルなデザインをベースに、長く愛用できるアイテムが豊富で、きれいめ・カジュアル・ナチュラルなテイストを中心に展開しています。
トレンドに左右されない安定感のあるアイテムは、サステイナブルを大事にする時代の流れにもマッチ。
シンプルな中にも、ほんのり個性を感じるエッセンスが加えられていることで、いつ着ても新鮮な表情を見せてくれます。
30代から50代と、幅広い世代に人気のブランドです。
アウター20,000円~50,000円台、トップス5,000円~20,000円台、パンツ10,000円~20,000円台、スカート10,000円~20,000円台、ワンピース20,000円台後半となっています。
おすすめ世代 | 30代~40代 |
価格帯 | 高め |
MARGARET HOWELL(マーガレットハウエル)
マーガレットハウエルは、デザイナーの名前を冠した英国初のブランド。
『マーガレットハウエルの服を着てリラックスし、日々を生きる、そしてそれがごく自然なスタイルとなるように』をコンセプトにデザインされています。
メンズライクなデザインが豊富なブランドで、カッコよさが引き立つシンプルファッションを楽しめます。
無駄をそぎ落としたシンプルなデザインが多く、シンプルだからこそ着こなし方で印象がガラリと変わります。
カジュアルにもモードにもモダンにも着まわすことが出来るのも、マーガレットハウエルの強みです。
ハンサムスタイルが好きな、30代から40代に人気があります。
アウター20,000円~140,000円台、トップス8,000円~40,000円台、スカート10,000円~14,000円台、ワンピース20,000円~70,000円台ほど。
おすすめ世代 | 30代~40代 |
価格帯 | 高め |
自由区(ジユウク)
自由区は、『“Be happy” Forthe smile of contemporary woman』をコンセプトに、全ての女性の笑顔のために、自然体で輝くワードローブを提案しています。
ベーシックできれいめなテイスト、上品な着こなしが得意なブランド。
トレンドを追い過ぎず、余計な装飾のないシンプルなデザインが多いのが特徴です。
ON・OFF兼用しやすいアイテムが豊富。
また、学校行事やフォーマルな場にも相応しい装いが出来るで、人気があります。
30代から40代の、働く女性やママから高い支持を得ています。
アウター20,000円~70,000円台、トップス10,000円~30,000円台、パンツ10,000円~20,000円台、スカート10,000円~30,000円台、ワンピース20,000円~50,000円台ほど。
おすすめ世代 | 30代~40代 |
価格帯 | 高め |
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
『ひとつの目標に向かって直進する矢(ARROW)を束ねた(UNITED)もの』という意味が込められているユナイテッドアローズ。
シンプルさの中に、ピリッとスパイスをきかせたデザインで、程よく個性を感じるアイテムを豊富に扱っています。
シンプルだけれど、他とは一味違うスタイルを楽しめます。
きれいめ・大人カジュアルテイストのファッションを中心に、トレンド感のある旬な着こなしが出来ます。
ファッション感度の高い、20代から40代に人気のブランドとなっています。
アウター5,000円~20,000円台、トップス2,000円~6,000円台、パンツ3,000円~6,000円台、スカート5,000円~7,000円台、ワンピース3,000円~10,000円台ほど。
おすすめ世代 | 20代~40代 |
価格帯 | 高め |
シンプル・ベーシックなスタイルこそおしゃれを楽しめる
シンプルなデザインやベーシックなアイテムは、ごまかしがきかない分おしゃれを存分に楽しむことが出来るファッションです。
そう聞くと難しそうに感じますが、着回しがしやすいアイテムが多いので、コーディネートもしやすくおすすめのテイスト。
甘めなスタイルも、カジュアルなスタイルも、シンプル・ベーシックがベースになることで、きれいめな印象になりON・OFF兼用しやすくなります。
旬な着こなしをしつつ、定番アイテムを着ているような安心感を得られやすいので、挑戦しやすいファッションの一つだったりします。
ファッションが好きな方も、これからファッションを楽しみたい方も、日々のスタイリングの中に取り入れて、オシャレを楽しんでいただけたらなと思います。
色々なブランドの中から、お気に入りのブランドを見つけてみてくださいね。