女性なら永遠に大好きながらでもある「花柄」ですが、オトナになるにつれてあまりコーデに取り入れなくなってしまいますよね。
どこか少女のような可愛らしさを取り入れられたり、エレガントな雰囲気を演出してくれるのでオトナだからこそ着こなして欲しい柄でもあるんです♪
そこで今回は女性が大好きな「花柄」のアイテムを使った、子どもっぽくならないコーディネートをご紹介します!
フレアスカートやワンピースなど、着こなしやすいアイテムを中心にご紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね♡
オトナが着こなす「花柄」の着こなし術◎
ニュアンスフラワーのアイテムならオトナらしく花柄を着こなすことができる♪
はっきりとした花柄のスカートではなく、ニュアンスフラワーのスカートならオトナっぽい着こなしができるアイテムなんです♡
花柄の魅力を最大限に活かすことができるシンプルなトップスを合わせてあげることで、より華やかな着こなしに仕上がります◎
また、キレイなシルエットを演出してくれるフレアスカートを選んであげることでバランス良く着こなせちゃいますよ!
ネイビーベースにコーデをすればどんな花柄だってエレガントなオトナコーデに大変身♡
花柄を取り入れたコーディネートを組むなら、一度はネイビーをベースとしたスタイリングに挑戦してみてください◎
オトナっぽさ溢れるカラーを軸としているので、花柄のスカートも子どもっぽくなく着こなせていますよね!
花柄スカートの柄部分もグリーンだったりと、甘くなりすぎないのでオトナにぴったりな花柄コーデに仕上がります♡
タイトなハイネックトップスでバランスを意識すれば花柄もスマートに!
トップスにぴったりとしたタイトなシルエットのハイネックトップスを合わせてあげることで、フレアな花柄スカートとのバランスが絶妙なコーディネートに◎
フレアスカートの魅力を引き立ててくれるタイトなトップスを合わせてあげることで、バランスだけでなく程よく引き締まった印象も叶いますよ♡
ブラックをベースとしてキュッと引き締まったコーディネートなので、足元にはヌーディーなパンプスを合わせてコーデをしてあげるのがオススメです!
周りと被らないイエローを軸としたコーデでぐっと差をつけてみる♪
周りとあまりかぶることのないイエローを軸としたコーディネートに仕上げてあげれば、ぐっと差のつくコーディネートに出来上がり♪
どんよりとしがちな冬のコーデもパッと明るい雰囲気に仕上げてくれるので、マンネリとしないでコーデができます◎
トップスにイエローを合わせてあげるだけでなく、スカートにもイエローが含まれているアイテムがオススメですよ♡
おしゃれなプリントベロアのワイドパンツはベースとなる色味に注目◎
今年はただのベロアのアイテムではなくプリントがされているアイテムが多いですが、その中でもベースとなるカラーに注目してコーデをしてあげましょう◎
周りと差のつくホワイトをベースとしたワイドパンツなら、ワントーンコーデをしたりとハイセンスな気kなしができちゃうんです♡
花柄もワイドパンツなら自然とコーディネートに取り入れやすいので、オトナのデイリーコーデにぴったりのアイテムですよ!
花のラインが繊細なワンピースならこれ一枚で華奢な女性らしい着こなしに♡
花柄の中でも繊細なラインがとっても女性らしいアイテムなら、さらりと着こなしただけで華奢見えしてくれること間違いなしなんです♡
一枚でコーデをすることができてコーディネートの心配のいらないワンピースなら、より女性らしいコーデに仕上がります◎
小物は花柄のラインに合わせてブラックのアイテムで統一してあげると、より魅力的な印象が叶います。
花柄をオールインワンでちょっぴりモードな着こなしに取り入れてみる◎
花柄というとエレガントでフェミニンなイメージをしてしまいますが、オールインワンならちょっぴりモードな着こなしに仕上がってくれるんです♡
トップスにパッと目を引くワインレッドのハイネックトップスをレイヤードしてあげることで、今年らしい表情に仕上げるのがポイント◎
ちょっぴりダークなトーンでコーデをまとめてあげることで、ぐっとモードな雰囲気に仕上がってくれますよ!
光沢感たっぷりのベロアのキャミソールワンピースで冬らしい着こなしに♪
ベロア素材のキャミソールワンピースなので、コーディネートがぐっと冬らしい印象に仕上がっていますよね♡
キャミソールのワンピースは合わせるアイテムによって色々な着こなしをすることができるので、スタイリングの幅が広がること間違いなし♪
こっくりとしたワインレッドのアイテムなら、花柄のアイテムもオトナっぽいエレガントな雰囲気で着こなせますよ!
優しいブラウンベースの花柄にはボトムスにデニムを合わせてあげてメリハリを☆
優しい印象のブラウンベースの花柄ワンピースには、ボトムスにデニムを合わせてメリハリのあるコーデにするのがポイント◎
ブラウンに合わせて花柄も繊細な細かながらなので、ふんわりと柔らかな雰囲気に仕上げたいときにピッタリ♪
足元からさりげなくデニムを見せてあげているので、程よくカジュアルダウンしてくれるのでデイリーコーデに花柄を取り入れるときにオススメなんです♡
上からニットをプラスしてオトナにしかできないちょっぴり特別な着こなしを♡
さらりと着こなせる花がrなおワンピースですが、それだけではなんだかワンパターンでつまらないですよね。
そこでオススメしたいのが、ロング丈のニットをワンピースの上にレイヤードしてあげる着こなし方!
オトナにしかできなちょっぴり特別な着こなし方なので、いつもの花柄ワンピースがマンネリとして着たらトライしてみてくださいね♪
コツを掴んでオトナっぽく花柄を取り入れて♡
子どもっぽい印象になりやすい花柄のアイテムは、合わせ方やアイテム次第でオトナっぽさ溢れる着こなしができていましたよね!
エレガントが引き立つフレアスカートも、トップスに合わせるものやスカートの色味を意識してあげることでぐっとオトナっぽい印象に◎
一枚で着こなせちゃうワンピースも、小物を取り入れたり素材にこだわってあげることで自分らしく着こなすことができます。
いくつになっても女性なら大好きな花柄だからこそ、オトナっぽい着こなしをしてフェミニンなコーディネートを叶えてくださいね♡
-
-
トレンドの花柄アイテムを取り入れたオシャレなコーデ術まとめ♡
次のページは子供っぽくならない花柄秋冬コーデ♪