コーディネート

首元スッキリ『Vネックトップス』で作る大人可愛いシンプルコーデまとめ

寒い冬は思わず着込んでしまい、もこもこと野暮ったいコーディネートになってしまいがちですよね。

そんな時はコーディネートに抜け感を作ることができる、Vネックのアイテムならスタイリングに悩むことなく着こなせちゃうんです♪

今回はそんなVネックのアイテムを使った冬の抜け感たっぷりなコーディネートをご紹介いたします♡

定番のニットを始め一枚で着こなせるワンピースなどを使ったコーディネートなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

抜け感たっぷり「Vネック」コーディネート◎

ベロアのワイドパンツも抜け感たっぷりのコーディネートに早変わり♪

http://pierrotshop.jp/fs/pierrot/n1703-013064

おしゃれ見えしてくれるベロア素材のワイドパンツですが、すっきりとしたVネックのニットを合わせてあげましょう◎

ボトムスに素材感のあるアイテムを合わせているので、トップスはすっきりと着こなしてあげるとベロアの魅力が引き立ちます♡

またほっこりとした雰囲気の色味でまとめてあげると、冬らしいコーディネートに仕上がりますよ!

コーディネート:Pierrot(ピエロ)

しっかりとリブの効いたトップスはトレンドのチェック柄のワイドパンツと合わせて◎

http://pierrotshop.jp/fs/pierrot/a1703-013351

カジュアルな雰囲気を叶えてくれるリブの効いたニットなら、トレンドのチェック柄のパンツと合わせてもしっかりとおしゃれ見えしてくれます◎

優しいブラウン系の色味でコーディネートをまとめていますが、Vネックがすっきりとして野暮ったくなるのを防いでくれます♪

また、抜け感を意識したコーディネートにも仕上がってくれるので、程よい肌見せをすることができます♡

コーディネート:Pierrot(ピエロ)

さらりと着れるニットワンピースだからこそVネックを選んであげよう♪

http://pierrotshop.jp/fs/pierrot/n1710-013689

さらりと着こなせて一枚でコーデを完成することができちゃうニットのワンピースも、Vネックですっきりと着こなしてあげるのがオススメ◎

ほっこりとした雰囲気を叶えてくれるので、しっかりと首周りに抜け感を作って野暮ったくなるのを防いであげましょう。

ボトムスにデニムを合わせてレイヤードをしたときも、Vネックのおかげですっきりとしたコーディネートに仕上がりますよ!

コーディネート:Pierrot(ピエロ)

こなれ感のあるボーダートップスでカジュアルな印象に仕上げてみて◎

http://reedit.jp/item/122392.html

こなれ感たっぷりの印象を叶えてくれるボーダーのトップスをVネックで取り入れてあげれば、カジュアルなコーデをすっきりと見せてくれること間違いなし!

ボトムスにふんわりとしたフレアスカートを合わせてあげたり、デニムでラフに着こなしてあげるのがオススメ♡

しっかりとデコルテ見せができるので、デイリーコーデでも抜け感のあるコーディネートが叶います♪

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

ベーシックなスウェットトップスならレーストップスを重ねてレイヤードも楽しめる!

http://reedit.jp/item/123150.html

Vネックトップスの魅力でもある首周りのすっきりとしたデザインは、レイヤードをしてあげるのにも向いているんです♡

今年らしさのあるレースのトップスをインナーにレイヤードしてあげると、ベーシックなスウェットも一気におしゃれ見えしてくれます◎

足元にスニーカーを合わせてラフな着こなしをしてあげると、ぐっとカジュアルなコーディネートに仕上がりますよ!

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

ピリッと辛めなモノトーンコーデにもVネックで抜け感のある印象に♡

http://reedit.jp/item/122263.html

ピリッと辛めなモノトーンでまとめてあげたコーディネートにも、Vネックの抜け感を取り入れてあげましょう◎

ブラックのニットがキュッと引き締めながらもしっかりと抜け感のあるコーディネートに仕上げてくれるので、野暮ったくならないんです♪

ボトムスにプリーツの効いたフレアスカートを合わせているので、重たくならずにフェミニンなコーディネートに仕上がりますよ!

コーディネート:Re:EDIT(リエディ)

定番のデニムとニットの組み合わせだからこそ抜け感のあるVネックが大正解♪

https://www.bydrawer.com/fs/bydrawer/428160

ニットとデニムは誰でもおしゃれ見えしてくれる定番の組み合わせですが、だからこそ抜け感のあるVネックのニットをチョイスしてあげましょう◎

シンプルな組み合わせでもしっかりと抜け感のあるコーディネートに仕上がってくれるので、だらしなくならないんです!

ショルダーバッグを斜めがけしたり、大きめピアスでアクセントをつけてあげると、シンプルになりすぎずにアクセントの効いたコーディネートが叶います♪

コーディネート:NEVER SAY NEVER Inc. ONLINE STORE(ネバーセイネバー)

おしゃれなケーブル編みならこれ一枚でおしゃれも抜け感も叶う♡

https://www.bydrawer.com/fs/bydrawer/426543

シンプルなVネックのニットで抜け感のあるコーデをするのもいいですが、どうせならしっかりとおしゃれ見えしてくれるものがいいですよね!

ケーブル編みのニットならおしゃれもVネックで抜け感も叶うので、シンプルコーデで大活躍してくれますよ♡

ボトムスにはブラックのスキニーを合わせて、トップスのニットを引き立てるように着こなしてあげるのがオススメです!

コーディネート:NEVER SAY NEVER Inc. ONLINE STORE(ネバーセイネバー)

ふわふわの抜け感のあるファートップスもVネックですっきりとした着こなしに♡

https://www.bydrawer.com/fs/bydrawer/428000

ふわふわとしたファー素材のトップスも、Vネックのアイテムで抜け感たっぷりのコーディネートに仕上げてあげましょう♡

今年らしさのあるファーもVネックならすっきりとした着こなしができるので、野暮ったくならないのが嬉しいですよね!

ボトムスにフレアスカートを合わせて着こなしてあげると、より魅力的なコーディネートが叶います♪

コーディネート:NEVER SAY NEVER Inc. ONLINE STORE(ネバーセイネバー)

冬でもVネックで抜け感たっぷりのコーディネートに♡

コーディネートに抜け感を与えてくれる「Vネック」のアイテムは、冬のコーディネートでも大活躍していましたよね♪

いつものコーディネートも、Vネックのアイテムに置き換えてあげるだけでもすっきりとしたスタイリングに変わるので雰囲気を変えたいときにぴったり◎

野暮ったくなりやすい冬のコーディネートだからこそ、抜け感のあるコーディネートが重要となってきます。

さらりと着こなせてこれだけで抜け感のあるコーディネートに仕上がってくれるので、ぜひ冬はVネックのアイテムですっきりとしたコーディネートを叶えてくださいね!

次ページは『秋の抜け感Vネックを使ったオシャレなコーディネートまとめ』です♡

次のページへ >

ファッションブランドを探してみる

探したいジャンルやテイスト、自分に合った世代、価格などでブランドを探すことができます。

 

価格帯で探す!

プチプラファッション通販

プチプラファッション通販

安くて可愛いお洋服を取り扱っているおすすめレディースファッション通販サイトを探す方はこちら!

ファッションブランド

ファッションブランド

ネット・実店舗でオリジナル商品を展開しているおすすめのファッションブランドを探す方はこちら!

 

-コーディネート